別所のイトーヨーカドーでみつけて、思わず買い物かごへ。
おしどりミルクケーキ。いつどこで食べたか、ぜんぜん思い出せないのですが、なぜかとても懐かしいです。もしかするとわしの前世はミルクケーキだったのかもしれない。
牛乳から作られたケーキ。ケーキといってもふわふわでもしとしとでもなく、ぱきぱきです。
ちょうどチウインガムくらいの大きさ、厚さ。
硬いミルクケーキをパリパリ食べる . . . 本文を読む
今日は東京都議会選挙。コロナ感染無視の迷惑オリンピック開催に向けて進む迷惑都市東京の政治は、隣の神奈川県民にとっても無関心ではいられません。とにもかくにも、東京都民のみなさんには、投票に足を運んで欲しいです。先進国の中で我が国だけがワクチン接種が拙速なのも、民主的プロセスを無視してオリンピックが強行されるのも、大臣が仕事を干すなどと権力をかさに恐喝するのも、中抜き企業にばかり金が流れて税金が有効に . . . 本文を読む
今年も年老いた母親の元へ、大阪の叔父さんから素麺が届きました。いつもありがとうございます。
小豆島特産、島の光!
三段に積み重ねられたそうめん、うちとマイドータの家に一段ずついただきました。
小豆島のそうめんはとりわけ腰が強く、官能的な喉越しが楽しめますよ。
ビューティフル断面。
気になる栄養成分は小麦由来の植物性たんぱく質が多め。塩分は茹でると控えめです。
さて、 . . . 本文を読む
お土産にいただいた石渡チキンストアの特製もつ煮。
真空パックに入ってますよ。
石渡チキンストアは鴨川にあるお店。鶏をまるごと仕入れてお店で仕分ける、鮮度抜群のお肉がいただけますよ。
3分ほど湯煎します。
小鉢にてんこ盛り。レバ、はつ、まめ、すなずり、皮、玉子などなど、鶏のいろいろなモツが入っていますよ。味付けは秘伝のタレ、しょっぱさ控えめなのが美味しさの秘密?
お酒の . . . 本文を読む
煮魚を食べ終わったら、煮汁が残った皿にお湯を注いで飲むという人も多いかと思います。魚の旨味をたっぷりと含んだ煮汁は、お湯で割っただけでも美味しいもの。
ひと手間かけて、煮汁をお湯ではなく、出汁で割ってやると、さらに濃厚なスープができますよ。
中骨を水から煮出します。これはオニカサゴ、アラ、ホウボウを使いましたが、煮魚や刺身を作った魚の残り物であればなんでもOK。
骨から旨味を引き出す . . . 本文を読む
この日に釣れた8尾のオニカサゴさん。
オニカサゴは魚屋さんに並ぶことはまずありません、自分で釣るしかない希少魚。
この魚の特徴は、濃厚な出汁がでること。その特徴を最大限に利用した釣り人料理が、鬼飯(おにめし)です。
頭、中骨、あらです。この日はたっぷり3尾分!
水から煮て、出汁をとります。アクはこまめにすくいましょう。最後に昆布をくぐらせてグルタミン酸系の旨味を追加します。
. . . 本文を読む
こないだKAMINARIで飲んだとき、こりゃフルーティで美味しい焼酎だな、とちょっと驚いた酒があったのですが、それが「だいやめ」でした。近所のスーパーで1本1200円ほどで売っていたので、2本購入。
「だいやめ」とは、鹿児島弁で晩酌を意味する言葉だそうです。
書いてある通り確かに、瑞々しいライチのような香りがします。香熟芋なる芋がその秘密?
ロック、ソーダ割りで美味しくいただいている . . . 本文を読む
こないだ食べて美味しかったおやつ。インドジンモ ビックリダヨ
ナイルレストランをイメージしたカレー味の小麦粉スナック。
カレースパイスがちょうどいい感じで美味しい、パリパリいけます。
カロリーはそれなりに高いけど、たんぱく質、塩分はそれほどでもないのが安心。
作っているのは三真。見つけたらまた買おう。
[株式会社 三真 千葉工場]千葉県茂原市萱場2244-1https:/ . . . 本文を読む
この日の釣行で同乗者の方からもらったウツボくん。
うつぼを料理するのは久しぶり。
塩でよくあらってから、目打ちをして背開きにします。がんこな皮はゼラチン質で、その下にはピンク色の身がでてきます。
胃袋に何かはいってるなと開いてみたら、イワシでした。綺麗に丸呑みするのね。
中骨をとって背開き完了。小骨があるので、ハモのように骨切をすればいいのですが、包丁の切れ味悪くパス^^; . . . 本文を読む
これまた花ちゃんからのプレゼント、ごっつあんです。
オキハム、じゅーしぃの素。孫ちゃんがご飯食べにきてるので、みんなでいただきましょう。
ご飯3合分を研いで、じゅーしぃの素を加えます。とり釜めしの素と一緒の作り方。
炊きあがったら混ぜてできあがり。
ひじきが特徴かな、豚肉の風味もあって美味しい美味しい。
おかずはマハタとヒラメのフライ。マハタのフライってあまり作らない . . . 本文を読む
ちょっと前ですが、花ちゃんからのいただきもの、ごっつあんです。
沖縄ハム、通称オキハム製、イカ墨汁ですよ。琉球の郷土料理で滋養食でもあります。
レトルトなんで袋のまま温めてもいいのですが、鍋で温めてみますか。
イカの量はそれほど多くないだろう、というのは予想通り。
なので、アオリイカのエンペラを追加します。
1人前350gだとちょっと多いので、2人で分けていただきます . . . 本文を読む
この日はteruteruばあさんと花見散策で弘明寺へ。
弘明寺に来たらあんぱんを買いましょう、とやってきたのはこちら。老舗のパン屋さん、デュークです。創業昭和7年、ゴルゴ13もびっくり。
あんこたっぷり、弘明寺あんぱんが名物ですよ。
店内には弘明寺あんぱんはじめ、美味しそうなパンがずらり。
わたしは春のあんぱんをセレクト。家に戻ってからいただきました。春のあんぱんは、三種類 . . . 本文を読む
娘旦那が山登りに行ったときのお土産。ごっつあんです。
青大豆。うちではあまり食べない食材、珍しいですね。「ひたし豆」が美味しいとのことで、作ってみましょう。
300gはこんくらい。ボウルに入れて水を張って一晩おきます。
乾燥した状態では大豆よりもちょっと大きいのかな?皮も厚いように思います。
ひと晩つけとくと、水を吸ってかさがまします。
30分ほど煮ます。かなりアクが . . . 本文を読む
こないだ買った雪松餃子。ニンニクがばっちり利いていてなかなか美味しかったので、また買いにいきました。
このお店、駐車場が無いので道の端に駐車して買いにいくんですが、昼間はけっこう交通量の多い道。昼間ではのんびり店内を眺めている余裕もないので、22時くらいに行ってみましょう。
ガラス張りの店、予想通り、中には他のお客さんはもいません。ガラスに能書きが書かれています。
店に入ると正面には . . . 本文を読む
久しぶりにイカの甲を飲んでいます。
こちらスミイカ。標準和名はコウイカ。
ツリオヤジはイカをおおまかに2系統に分けます、筒イカ系と甲イカ系。筒イカ系は、スルメ、ヤリイカ、アオリイカ、など。甲イカ系は、スミイカ、モンゴウイカなどで、こちらのイカは舟(ふね)と呼ばれる甲羅を持っています。
筒イカ系にも背骨と呼ばれる軟甲がありますが、舟はそれが発達(?)したものでしょうか。
綺麗に洗って . . . 本文を読む