Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

ベーカリーデューク [南区] ~ 弘明寺あんぱんのお店で、春のあんぱん

2021-04-03 05:06:46 | 食べ物あれこれ

この日はteruteruばあさんと花見散策で弘明寺へ。

弘明寺に来たらあんぱんを買いましょう、とやってきたのはこちら。
老舗のパン屋さん、デュークです。創業昭和7年、ゴルゴ13もびっくり。

あんこたっぷり、弘明寺あんぱんが名物ですよ。

店内には弘明寺あんぱんはじめ、美味しそうなパンがずらり。

わたしは春のあんぱんをセレクト。家に戻ってからいただきました。
春のあんぱんは、三種類の小さなあんぱんが合体したもの。

ノーマルのこしあん、甘味控えめ、美味しい。

ずんだあん。青豆の風味と小麦の風味が合体、これが一番好きだ。

桜あん。春らしい美しさ。

ばあさんは弘明寺あんぱんをゲット。
その重量感に驚いてました。

コメント欄で教えてもらいましたが、4月4日は「あんぱんの日」だそうです。理由は上の通り。

 

[ベーカリー デューク]
横浜市南区通町4-114
7:00-19:00 日曜休

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村

 

p.s. 最近はラーメン食べてスープ飲まなくとも喉が渇く塩抜き体質。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木更津ラーメン 大輝 [木更... | トップ | 原始神母 ~Pink Floyd Trips... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (OKComputer)
2021-04-04 12:24:54
なんでも、4/4はあんぱんの日だそうですね!タイムリーな話題で、なんだか私もあんぱん食べたくなってきました。
返信する
OKComputerさんゑ (calm)
2021-04-04 12:58:34
なんと、知らなかったです。
調べてみると、なるほど、そういう理由なんだ。
本文、最後のところにあんぱんの日を追加しときました。
返信する

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事