
なんか記事の時系列がハチャメチャになっていますが、、、これはちょと前の話、投稿し忘れてた^^;
***
NIKEの後は、ホッピー仙人へ。
ドア開けたらカウンターの中に若いお兄さんが立っていたので、店間違えちゃったと思ってドアを閉めちゃいましたよ。
あれ?でも間違いないや、、、もう一度ドアを開けたら、仙人が客席から「こっちこっち!」と呼んでます。
なんと、今日はカウンター交代してたのね、初めてみた。
そんなこんなで、いつものサーバー黒をもらってきゅーっと飲み干し、ごちそうさま。
仙人「次どこいくの?」わし「決まってないですよー」仙人「じゃあ、ハイボールなんでどう、いいお店あるから、こっちこっち」
と、仙人自ら案内してくれたのは、同じ都橋商店街の2Fにあるこちら。
ちょうど3人入れました、おじゃましまーす!
60-70年代フォーク&ポップが流れる店内は、ここのマスターは仙人のところで飲んでたお客さんだったそう。
ここはハイボールをお願いします。
氷の入ってないハイボールは神戸スタイルだそう。
いやぁ、このハイボールは美味しいね、レモンピールの香りも爽やか、すっきりした口当たり、でも薄いわけじゃない、マスターのこだわりが見える一杯でした。
さらにこだわりが強い一杯がこちら。
モスコーミュール!
いや、これは、、、素晴らしい。
まさに硬派の一杯、漢のモスコミュールです^^;
わたし、あんまりカクテルを好んで飲まないんだけど、これはわたしのような酒飲み(どんな酒飲みだ?^^;)も気にいる一杯だと思いますよ。
スミノフウォッカにウィルキンスンのドライジンジャーエール。これに生姜スライスが乗るのだけど、この生姜スライスは高知から取り寄せた生姜をウォッカにつけた自家製生姜漬。
これが冷えた銅のマグカップで提供されます。
これぞ本物のモスクワの騾馬。
さすが、仙人ご推薦のお店です。
ここにはぜひ、バー好きな川崎さんを連れて行かナイト、今度いきましょ!
[野毛ハイボール]
横浜市中区宮川町1ー1 都橋商店街2階208号
18:00-24:00 火曜休
http://nogehighball.seesaa.net/
私が、行ってた頃(野毛劇場があった頃^^)は、某北海道居酒屋と自転車屋とくじら屋くらいしか行かなかったなぁ。
都橋商店街は2階のトイレを借りたくらいかな。
えぇ街ですよねぇ。
昨日は偶然にも、4軒まわって4軒とも女性マスター。
最近の野毛は女性店主の店が増えてるように思います。
いい街ですわ(^^)