Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

チビイカ5は忘れた頃にやってくる

2006-12-18 21:45:50 | 釣りの話題
近年のマルイカ釣りシーンを席巻した直ブラ釣法。
その主役となるのは、従来の常識とはかけ離れた「浮力のない」スッテ。
直ブラ釣法の申し子とも言えるスッテが、ヤマリアのチビイカ5。
しかし、直ブラブームに伴い、チビイカ5はどの店でも売り切れ(--#
なかには、出来合いのチビイカ5入りの仕掛けを買って、それをばらしてスッテだけを取り出すなんて人もいたくらいの、まるでチビイカ5狂騒曲。

なーんてのが今年の6月くらいの話かなぁ...みなさん、覚えているでしょうか?

あれから半年、やっと次ロットが出来たようで、港南台のポイントに入荷しているのを見つけました。

もちろん、今はマルイカはオフシーズン。
すぐには使わないんだけど、来年のために買い置きしとこっと。
と、買ったスッテが上の写真。
年明けには新色の限定カラーも発売されるようで、またスッテが増えそうだ。

来年は、これでマルイカをしゃかしゃかしまくりです。
でも、不思議とシーズンが待ち遠しくはないんだよなー....
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 迷った末に釣りは中止 | トップ | リトル小岩井 [大手町] »

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なかよし さんま)
2006-12-19 09:28:13
おはようございます。
もう来年分が出てきましたか!
拙者も早速釣具屋さんにGO!しましょう。
欲しい時には物がなし、では寂しいですからね。
返信する
そうなんだけど… (calm)
2006-12-19 20:35:37
やっぱ釣具は、釣りの予定が決まってから釣具屋いって、あれがいいこれもいいって選ぶ方が楽しいんですよね。

スッテくらい、品切れにならんようにして欲しいもんだなと思います。
腐ったり、かさばったりするもんじゃないんだから、余分に作っといて欲しいです。

あと、今年ほとんど出番のなかったおっぱい吸っては、早春の深場やる時に使います。
返信する
Unknown (ハル父)
2006-12-19 21:48:16
直ブラの、スッテの結び方。
本見ながら、なんかやったことあるなあと思ったら、カットウの結び方と同じなんですよね。

オッパイスッテはイイダコ釣りに活躍しましたよ。
返信する
マルイカ仙人 (calm)
2006-12-20 07:20:20
菊ノットですね。いくつか結びのポイントはありますが。
返信する
Unknown (ヒロセ)
2006-12-20 22:19:33
ご近所のキャスティングにも大量入荷してました

どこか季節はずれな感じがして、手が伸びないのはなぜ 
返信する
わたしの場合 (calm)
2006-12-20 22:38:53
どうもワクワク感に欠けるのは季節外れってせいもあるけど、やっぱここ数年マルイカトレンドに遅れをとっているせいかも…???

15年くらい前は、アカイカ仕掛けの縮小版でノリノリ~!だったんだけど、いつからマルイカはあんなにワガママ(?)になっちゃったんだろう…?
返信する
マルイカ君ったら・・・ (ヒロセ)
2006-12-21 08:15:15
お色気路線で迫られて、勘違いしちゃったとか 
返信する
そっか (calm)
2006-12-21 19:37:06
あのワガママさは色ボケのせいなんすね。
イカのくせにselfishってのはイカんともし難いっす。
返信する

コメントを投稿

釣りの話題」カテゴリの最新記事