Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

しまなみ海道・因島 ~ 因島水軍城

2019-03-13 05:55:56 | 観光、物見遊山

はっさく大福を堪能した後は同じ島内にある水軍城を見学です。

けっこう山の上にありますよ、、、
今回の旅行は、階段を上ることが多かった(特に最終日は死にそうになった)。

村上海賊は戦国時代に瀬戸内の海を守っていた集団だそうです。
今でいう海上保安庁みたいなもんですかね、ライジャケは桜マークじゃないとダメとかうるさいことは言わないでしょうが。

歴史の知識があればこういう場所を観光すると面白さマシマシなのでしょう、学生の頃に方程式やら化学式やら役に立たないものよりも歴史を勉強すれば人生が豊かになったかもしれん、と後悔しきり。

因島資料館もあったけど、あまりのんびりしているほど時間の余裕もないので、さて、次にいきますか。

[因島 水軍城]
広島県尾道市因島中庄町3228-2
9:30-17:00

ブログランキング・にほんブログ村へ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しまなみ海道・因島 ~ は... | トップ | しまなみ海道・生口島 ~ ... »

コメントを投稿

観光、物見遊山」カテゴリの最新記事