Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

初島乗っこみはスロースタート

2018-04-21 12:56:01 |  釣りレポ 2018

本日のミッションは、マダイ乗っこみシーズンを迎えた初島沖!
前日には3.7kgも上がってていい感じですよ。

ビューティフル日の出。
過去にも触れましたが、初島まわりは乗っこみポイントの中ではもっとも遅い場所。
だいたいこのくらいから気配が見られ、5月後半~6月前半がピークになります。

写真撮りしながら、魂を込めた置き竿に。

ビューティフルフジヤマ。

朝からマダイはぽつぽつ食ってきて、写真撮影は順調。

しかし、わたしの桶にはイナダさんばかり^^;

そしてようやくマダイのアタリが到来。

キロくらいの男の子。
東伊豆で「サビ」と呼ばれる婚姻色が浮かんでいます。

手鉤炸裂!

船では4人6枚、0.7-1.7kgが1-2枚。

本日の模様はつり丸6月1日号(5/15頃発売)でレポートします。
取材にご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました。

安過ぎなのに高杉みかん園が今日は開いてますね。土曜だからか?
おばちゃんに聞くと、平日は不定休だそうです。

ゴールデンオレンジを2袋、ニューサマーオレンジを1袋購入。
おまけをたくさんくれたので、ヴィッツのトランクはオレンジだらけに(^^)

[宇佐美 富八丸]
http://www.turiyado.com/report.asp?cid=tomihachi
http://tomihachimaru.web.fc2.com/
http://e-turibune.com/tomihachimaru/
集合は船付場↓

にほんブログ村 釣りブログ 船釣りへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« つぼやきカレー | トップ | PureAnglers 2018 第3回(#36)... »

コメントを投稿

釣りレポ 2018」カテゴリの最新記事