
金谷のカマスアジ釣りの帰り道、ランチは大ちゃんに行こう、とR127を北上。
車から梅乃家を眺めてみると、20人近くの行列。鈴屋も駐車場一杯。
そっか今日はお盆休みだよな、、と一応大ちゃんまで行ってみるも案の定、こちらも20人近くの行列。
炎天下で並ぶ元気もないので諦めました^^;
代わりにやってきたのは、君津で竹岡式ラーメンを出すというお店、寛虎。
いろんなタイプのラーメンがありますよ。中華の一品料理やお酒、おつまみもあります。
寛虎ラーメンというのが竹岡式のようです。
ワンタンメン推しのようですね、では寛虎ワンタンメンをお願いします。
あと、玉子かけごはんもお願いします。
寛虎ワンタンメンと玉子かけごはん到着。玉子かけごはんは自分でかけるセパレートタイプ。
つるつるの麺。
スープはかなりあっさりめ、もうちょっと豚出汁感が欲しいところ。
皮の厚いワンタンは食べ応えたっぷり。
チャーシューは小さいのが一枚、とちょっと寂しい。
玉子かけごはんは、醤油のかわりにラーメンスープをかけていただきます。
ラーメンの具をおかずにしながらかっかっかと食べて、ごちそうさま。
ペンションのようなお洒落なお店です。
スタンプカードもゲット!
[麵屋 寛虎]
千葉県君津市人見4-3-26
11:00-13:50,17:00-22:30 無休
https://menya-kantora.com/
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます