Humdrum++

ツリオヤジのダイアリシスな日々 ~ 知れぬ事は知れぬまゝに、たやすく知れるのは浅い事 (葉隠 聞書第一0202)

内子豚もろみ焼きバーガー / 内子フレッシュパークからり

2019-03-11 11:07:34 | 食べ物あれこれ

松山市でうどんランチの後はR379をドライブ。
天気もよくて、ワインディングロードは気持ちいいなーとやってきたのは内子町。

内子のにある道の駅、内子フレッシュパークからりは改装中。
ここは日本で最初の道の駅なのよ、とteruterubouzさまは車の中で蘊蓄たれてたけど、家もどって調べてみると違うじゃないですか^^;
国土交通省が道の駅ベスト6みたいなのを選んで、その中にここが入っているというのが正しいようです。

改装中ですが、売店やレストランは営業中。

愛媛のお土産もうどんが多い。

柑橘類が安いのはさすが愛媛。そして、椎茸なんてもの凄く安い。旅行先でなければ買いまくってた。

teruterubouzさまはじゃからピールをお買い上げ。
じゃからは、柑橘類のじゃばらと道の駅からりを合わせた造語のようです。

おやつにハンバーガーでもいただきますか、と内子豚のもろみ焼きバーガーを。

内子豚は地元生産のSPFポーク、豚肉をもろみ味噌につけ焼きしたものをサンド、こりゃ美味しそうですね。

レタス、たまねぎともに新鮮、甘く味噌で焼かれた肉も美味しい。

敷地は広く、のんびりと時間を過ごせます。さすがお手本となる道の駅です。
さて、teruterubouzさまが行きたがっていた内子町を散策しますか、と町営駐車場に車を入れます。

[道の駅 内子フレッシュパークからり]
愛媛県内子町内子2452
http://www.karari.jp/

にほんブログ村 グルメブログ 神奈川・横浜食べ歩きへ横浜食べ歩き:にほんブログ村


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大介うどん 伊予八倉店 [伊... | トップ | 内子散策 ~ 櫨商家が並ぶ明... »

コメントを投稿

食べ物あれこれ」カテゴリの最新記事