![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/07/f6c29622773e8bc7916417570c964f5b.jpg)
ブログネタが無くなってきたので、たまには料理のネタでも。
こないだ釣った1.8kgと400gのマハタ。
刺身でもよし、煮ても焼いても美味しい魚ですが、やはり一番美味しく食べるのは「蒸し」でしょうか。
というわけで、清蒸に。
塩振って酒ふりかけて、大鍋に皿を入れて青菜を敷いて、魚を乗せて蒸しあげます。
白髪ねぎを乗せたら、熱した胡麻油(ほんとはネギ油が良かったけど在庫なし)を振りかけて、ジュワーッと仕上げて出来上がり。
わたしは頭を、ばあさんは小ぶりのマハタを一尾付けで。
タレはポン酢に柚子胡椒。
やはりこの魚は「蒸し」が最適調理法だなと再確認。
これ、過去にもブログネタにした覚えがあるようなないような、、、と検索してみたら、しっかり2007年にもしてました^^;
p.s. 二日酔いで昼まで寝てた
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます