
さて、千倉のヒラメ釣りの帰りはラーメン。
もちょっと千倉寄りでとも考えたんだけど、ちょとみなさんお疲れのようだったので、お腹が減るまでドライブ。
小腹が空いたところで、海ほたるに寄りました。ここのフードコートには、博多ラーメンの那の福が出店しています。
那の福HP → http://www.shintencho.or.jp/nanofuku/index.html

わたしはオーソドックスにとんこつラーメン。サイドにあさりごはん。
久しぶりの極細麺で、ひさしぶりの博多とんこつラーメン、美味しかったです(^^)。
みんなで食べると写真撮るときに箸持ってもらえるからええなぁ..^^;

ヤコヤコちゃんは海ほたる限定の岩のり磯ラーメン。かなりのあっさり風味だそうです。

ミワミワちゃんはオーソドックスな醤油ラーメン。後から写真みると、これが一番美味しそうに見えるな^^;。
上の2つのラーメンは中太の縮れ麺、とんこつと麺を変えています。
みんなで食べると写真撮るときに箸持ってもらえるからええなぁ..^^;

これも載せなきゃダメすかね?^^;
と、いいつつ載せてるんですが...。
見慣れぬ生物に会ったので記念写真。
わたしの他にこんなことしてるのは幼児だけでした^^;;。
[博多ラーメン 那の福]
千葉県木更津市中島地先
海ほたる5F マリンコート
http://www.umihotaru.com/pa/marinecourt.asp?SID=S00160

☆今日のオマケ☆

わたしらの南房遠征の翌日、センセイも外房遠征。
そして帰りは当然ラーメンなんですが、今回のはまた玄人好みの一品だなぁ...。
南行徳の松信、まっちゃんラーメン。
こんなとこにも二郎インスパイアがあったとは、知らなかった…。
このお店、ぐぐってみると竹岡式ラーメンでも有名みたいです。
江戸川でのハゼ釣り帰りには寄りやすいロケーションですな(^^)。
もちょっと千倉寄りでとも考えたんだけど、ちょとみなさんお疲れのようだったので、お腹が減るまでドライブ。
小腹が空いたところで、海ほたるに寄りました。ここのフードコートには、博多ラーメンの那の福が出店しています。
那の福HP → http://www.shintencho.or.jp/nanofuku/index.html

わたしはオーソドックスにとんこつラーメン。サイドにあさりごはん。
久しぶりの極細麺で、ひさしぶりの博多とんこつラーメン、美味しかったです(^^)。
みんなで食べると写真撮るときに箸持ってもらえるからええなぁ..^^;

ヤコヤコちゃんは海ほたる限定の岩のり磯ラーメン。かなりのあっさり風味だそうです。

ミワミワちゃんはオーソドックスな醤油ラーメン。後から写真みると、これが一番美味しそうに見えるな^^;。
上の2つのラーメンは中太の縮れ麺、とんこつと麺を変えています。
みんなで食べると写真撮るときに箸持ってもらえるからええなぁ..^^;

これも載せなきゃダメすかね?^^;
と、いいつつ載せてるんですが...。
見慣れぬ生物に会ったので記念写真。
わたしの他にこんなことしてるのは幼児だけでした^^;;。
[博多ラーメン 那の福]
千葉県木更津市中島地先
海ほたる5F マリンコート
http://www.umihotaru.com/pa/marinecourt.asp?SID=S00160

☆今日のオマケ☆

わたしらの南房遠征の翌日、センセイも外房遠征。
そして帰りは当然ラーメンなんですが、今回のはまた玄人好みの一品だなぁ...。
南行徳の松信、まっちゃんラーメン。
こんなとこにも二郎インスパイアがあったとは、知らなかった…。
このお店、ぐぐってみると竹岡式ラーメンでも有名みたいです。
江戸川でのハゼ釣り帰りには寄りやすいロケーションですな(^^)。
釣り友と、お金払ってもいいから、ホタルの周りを海釣り公園にしてくれ~。そうしたほうがお互いのためだ!!と話してました。
デカイシーバスとかソイとかつれんだろーな。
この 生物は
なんだろな~~?
でも 可愛い(*^_^*)
calmさんと ツーショットだね
可愛い~~~~~
海ほたる 行った事あるけど いたかな?
高感度アップぷぷっ(笑)
高感度アップぷぷっ(笑)
1階のそば屋さんで使える、真鯛のちくわ無料券をもらった^^;。
確かに、釣りさせて欲しいよね、あんだけでかい駐車場もあるし、足場もよさそうだし、トイレや売店などの設備も揃ってるし、いうことないじゃん(^^)。
最近、出没してんじゃないかな。
そうそう。売店で買い物済ませて同じ道を通ったら、もう1尾、クマみたいなのが増えていました^^;。
高感度→好感度?
しかし、ラーメンへのコメントがぜんぜんつかない...。
下の写真の方がインパクト強かったか^^;;。
あの人、埋めることしか考えてないからなぁ。
などと、社会派のコメントを入れてみる、笑。
カジノより、意外と儲かるかもしんないのに。
三番瀬の埋め立て計画を白紙に戻すくらいなんで、埋めることしか考えていない都知事とは違うと思う。
でも、堂本さんが釣りにどれだけ理解あるかは不明か^^;;。
カジノ好きのおっさんは長野や山梨あたりの海無し県に行って欲しいね。でもそうするとダム作りまくるか...。