デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

ファシスト管理人の怠慢(PART 1 OF 3)

2013-07-09 15:18:15 | 健全な批判
   
 
ファシスト管理人の怠慢(PART 1 OF 3)
 


(tahiti34b.jpg)


(nude111.jpg)


(fiji03.jpg)


(hitler2.gif)
 


デンマンさん。。。、オイラをお呼びですか?



オマエ、僕に呼ばれるのが嫌なのかァ~?

できたら呼んで欲しくありません。

どうして。。。?

だってぇ、またイジメられそうな気がするのですよゥ。。。

オマエが喜ぶように、わざわざきれいなビキニの女性を画面に貼り付けたのだよ! もっと嬉しそうな表情を受かべたらどうなのォ~?

デンマンさんは、オイラが女好きだと思い込んでいるのですか?

あれっ。。。 オマエは男好きなのォ~?

違いますよう。。。 やだなあああァ~。。。 オイラは「言葉狩り」と「写真狩り」が好きなのですよう。 うへへへへへへ。。。

うん、うん、うん。。。 確かにその通りだよう。。。 オマエがちゃんと自覚しているならば、僕は余計な事はもう言わないよう。

。。。んで、今日はオイラが怠慢だという根も葉もないことを取り上げて誹謗中傷するのですか?

僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように常日頃から最善の努力をするように心がけているのだよ。 (微笑)

そのデンマンさんが、どうしてオイラが怠慢だと断定するのですか?

それを説明する前に、まず次のリストを見て欲しいのだよ。


(ame30705d.gif)



これは7月5日の「人気記事リスト」なのだよ。 赤枠で囲んだ 29番に注目して欲しい。



あれっ。。。 オイラが未公開にしていますね。

その通りだよ。 僕が去年の9月7日に投稿した次の記事をオマエは未公開にしてしまったのだよ。 未だに未公開なのだよ。


(garapa02.jpg)


『ファシスト管理人@ガラパゴス』(未公開) アメブロ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Denman Blog

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) ライブドア

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) FC2 ブログ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Blogspot

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) ANISEN ブログ

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開)GOOブログ(PART 1)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開)GOOブログ(PART 2)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Exblog (PART 1)

『ファシスト管理人@ガラパゴス』(公開) Exblog (PART 2)




つまり、オイラが未だに上の記事を未公開にしているので、オイラが怠慢なファシスト管理人だとデンマンさんは断定するのですか?



だってぇそうだろう!? 上の同じ記事をオマエだけが未公開にしているのだよ! 他のサイトの管理人は誰もが問題なく公開しているのだよ!

だから、オイラもアメブロの上の記事を公開すべきだとデンマンさんは主張するのですか?

あのさァ~。。。 オマエはムキになって、誰が何と言おうが僕の記事を未公開にしようという悪意が見え見えなんだよ!

いえ。。。 オイラはムキになってデンマンさんの記事を未公開にしているわけではありません。

でもなァ~、日本語が解かる世界のネット市民の皆様は、そのようには考えていないのだよ。

どのように考えているのですか?

オマエが他のサイトの管理人と比べて、無責任、無関心、無教養、非常識で、ヤボで、愚劣な管理人だと思い込んでいるのだよ。

あれっ。。。 どうでもいいけれど。。。 悪意のある形容詞を並べ立てましたね。 デンマンさんが、そのようにオイラを誹謗中傷する理由は何ですか?

あのなァ~、何度も言うように僕はオマエを誹謗中傷しているのではないのだよ! 証拠も無く、根拠も無くオマエの悪口を言うことが誹謗中傷なんで。。。 僕はちゃんと根拠を示しながら誰もが納得のゆくようにオマエが無責任、無関心、無教養、非常識で、ヤボで、愚劣な管理人だと言っているのだよ。

だから、その証拠とやらを示してくださいよ。

上のリンクを見れば一目瞭然じゃないか! オマエが管理人をやっているアメブロだけが僕の記事を未公開にしているのだよ! 去年の9月7日からずっと未公開のままなのだよ! 僕はネットで何度と無くオマエの事を取り上げて、オマエがいかに無責任で、無関心で、無教養で、非常識で、ヤボで、愚劣な管理人か! ということを口をすっぱくして述べ立ててきたのだよ!

その証拠でもあるのですか?

あるよ! 次の検索結果を見てごらんよ。


(gog30710.gif)



「ファシスト管理人」を入れて、ついさっき検索してみたのだよ。 304,000件ヒットするのだよ。 トップスリーは僕が書いた記事なのだよ。 しかも3番目に表示されているのは、僕が5日前に書いた記事なのだよ。



つまり、デンマンさんが書いた記事が読まれていると言いたいのですか?

いや。。。 僕がそう言ったところでオマエは信用しないだろうから、僕はそう言うつもりは無いのだよ。 でもなァ~、それじゃあ話にならないから、読まれている! しかも、その影響がオマエのサイトにもはっきりと表れている! という事をここに示そうと思うのだよ。 まず次の文章を読んで欲しいのだよ。


アメーバブログ

各種調査によると、日本で第1位の規模のブログサービスである。
アメーバ全体の会員数は2012年時点で2000万人。
ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月。
日本のユニークビジターは2009年11月時点で220万人/月。
ページビューは2億3000万/月。
その他の調査でも三強と言われている。

女性の比率が高い(約7割)といわれているが、実際の男女比率は5:5である。
2011年6月末時点で、会員数1,645万人が登録している。

メディアミックスなどクロスメディアの手法を使ってマスメディアと連携し、ユーザーやページビューを増やしてきた。
『実録鬼嫁日記』や『きらきら研修医』はブログが書籍化され、後にテレビドラマ化された。
芸能人や有名人などタレントブロガーの多さも売り物である。
ミスキャンパスのブログ、芸能事務所ごとのブログスペースなどを設け、管理している。
また、原宿アメーバスタジオを持ち、毎回著名ゲストを呼んで公開生放送によるWEB配信を行ない、ブログと連動させている。




出典: 「アメーバブログ」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




赤字のところに注目して欲しい。



ブログのアクティブユーザーは2009年11月時点で約115万人/月ですか?

そうだよ。 現在、アメブロのアクティブユーザーがどれだけ居るのか? オマエは調べたことがあるのォ~?

うへへへへへ。。。 「写真狩り」と「言葉狩り」にメチャ忙しくってぇ、そんな暇はありませんよう!

だから、オマエは管理人として失格なのだよ! 無責任なのだよ! 無関心なのだよ!

そのように言うからにはデンマンさんは現在のアメブロのアクティブユーザー数をつかんでいるのでしょうね!?

当然だろう! あのさァ~、何度も言うように、僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ!

だから、オイラも何度も言うように余計な事は言わなくてもいいですから細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその数字をあげてくださいよう!

じゃあ、6月22日の「人気記事リスト」を見て欲しい。


(ame30622f.gif)



緑の枠で囲んだ18番と19番に注目して欲しいのだよ。


18 6月1日  11542276859 『Elephant Cries』

19 6月10日 11548862328 『ホワイトソースの思い出』


アメブロでは投稿するたびに URL が一つづつ増えてゆく。 つまり、6月1日に僕が『Elephant Cries』を投稿してから6月10日に『ホワイトソースの思い出』するまでの10日間に、アメブロのアクティブユーザーがどれだけの記事を投稿したのか?



そんな事が上の数字から計算できるのですか?

オマエには、そのような簡単な事が理解できないのォ~?

解りません。

次のように計算すればアメブロのアクティブユーザー数がすぐに出るのだよ!

11548862328 - 11542276859 = 6585469 記事 (10日間)

6,585,469 ÷ 10日間 = 658,547 記事/1日

つまり、アメブロの一人のアクティブユーザーが1日に1つの記事を投稿すると仮定すると、6月になってからのアメブロのアクティブユーザーは当然のことながら 658,547人になるのだよ。

デンマンさんは算数が天才的に得意なのですね。 うししししし。。。

あのなァ~、このぐらいの計算ができても算数が天才的に得意だとは常識的な日本人ならば、誰も言わないのだよ。

つまり、オイラは常識的な日本人ではないとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう! 僕が何度も言うようにオマエは非常識なファシスト管理人なんだよ!

要するに、2009年11月時点で約115万人だったアクティブユーザーが現在では 66万人に減少してしまったとデンマンさんは断定するのですか?

僕が断定しているのじゃないよ! オマエのサイトで提供しているアクセス解析のデータから現在、アメブロのアクティブユーザーは 約66万人居ることが計算で導き出されたのだよ!

マジっすかあああァ~。。。?

マジっすかあああァ~と呆れている場合じゃねぇ~だろう! オマエも僕がアクセス解析のデータを使って計算したのを見ていただろう!?

はい。。。

オマエがアホみたいに「写真狩り」と「言葉狩り」を続けているから 2009年のアクティブユーザー、約115万人から 現在の約66万人に。。。 つまり3年間に半分近くに減少してしまったのだよ! それにも拘らず、オマエは去年の1月にアメブロ会員が2000万人を突破したというような頓珍漢(トンチンカン)なことを書いていた。

 (すぐ下のページへ続く)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人の怠慢(PART 2 OF 3)

2013-07-09 15:17:32 | 健全な批判



   
 
ファシスト管理人の怠慢(PART 2 OF 3)


(ame20111.gif)



トンチンカンじゃありませんよ。 2012年の1月に会員がマジで2000万人を突破したのですよ。 だから上の画面に書いてあるように盛大にキャンペーンをぶち上げたのですよう。 うへへへへへ。。。



オマエがそう言うのならば、なおさら都合がいいのだよ! それだけ居た会員の中で実際に毎日活動しているのは、現在 66万人になってしまったと言うことじゃないかア!

マジっすかあああァ~。。。?

マジっすかあああァ~じゃねえだろう! 上のキャンペーンのページとオマエのサイトが提供しているアクセス解析の結果から、2012年の1月にアメブロ会員が 2000万人を突破したのに、愚かなファシスト管理人のオマエが「写真狩り」、「言葉狩り」を続けているので会員の多くがムカついて他のサイトへ移ってしまったという何よりの証拠じゃないか!

でも、アメブロ会員がムカついたという証拠でもあるのですか?

今更、何を言ってんだよ! その証拠はすでに何度も僕は記事の中で披露しているのだよ! オマエのためにもう一度書き出すからじっくりと読んだらいいだろう!


昨日、私が書いたブログと同じ内容をアメブロに
書いたところ、やはり同様の弾圧にあいましたよ。

もはや侵略はネットの世界にまで及んできています。

(中略)



いつまでも平和ボケしてはいられませんよ!皆さん!
この国はやがて『間接侵略』が完了してしまいます。

人権侵害救済法案などが成立すれば、私たちに日本人は
言論を封殺され、恐ろしい統制社会へ向かって行きます。

反日勢力の野望に待ったをかける為に、目覚めた日本人が
声をあげなければいけない時が来ています。




『アメブロの言論弾圧は許されない!』より

 

お問い合わせからAmebaにどうしてアクセスできないの?ってメールしたのですが・・・・。
いまだに返事も何も無い!
完全に無視です・・・・・。

私の文章の内容でここがだめだからアクセスさせないようにしましたと、ちゃんと答えてくれるなら納得がいきます。
しかし、返事も何も無く・・・全く無視!
お問い合わせを受け付けましたの返信も無し。
つまりユーザーの声を全く無視されたのです。(泣)



だから、藤田晋氏の入社祝辞を読んでもしらけてしまったのです。

社員の態度はそのまま社長の心を表しています。
つまり、藤田晋氏はユーザーを無視する人なのかと・・・・悲しくなるのです。
返事ぐらいしてくださいよ・・・・。





『悲しいこと……無視することが藤田晋流』より

 

今回、アメブロからSeesaaブログに移転した理由をここに述べる。

(『酒池肉林』)のコラムを我が盟友が書いたのだが、...多分「乱○」という箇所で引っかかったのだろう、このコラムはお蔵入りにさせられた。
私はこれでアメブロへの違和感を感じた。
ネット復活後、アメブロ以外のブログに移籍を決めたのは目先の言葉狩りで差別から目をそらす社会への疑問がある。



ただですらネット極右どものヘイトブログが横行しているのだ。
どっちが弊害なのか。
2ちゃんねるではそれこそひどい。




『ネチケットと言葉狩り』より

 

私、ピグしておりまして、ブログも一生懸命書いておりました。
そしたら~~
昨日、人権擁護法案 って知ってる?
というものをブログに書いたら~~

次の日に
内容が抹消されちょりました~ (ノ´▽`)ノ ⌒(呪) 



この記事には一部、Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現が含まれている
可能性がある為アクセスすることができません。

だって~~ なんじゃ 可能性があるって。。。そんもん ないわい
本当の事しか書いてないのに 何がいけないんじゃいヾ(▼ヘ▼;) 
どこがどう Amebaの言う

健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現なんだか 

さ~~~~~~っぱりわからないんだけどな~~  

だって、私はそう思って いないから 書いてるんだもん。

どこがどういけないのか 教えてくれないと わからない
ということで、問い合わせしてみることにしました

あと、こんなに簡単に 人が書いたものを勝手に消されてしまうのだったら
失礼な ピグなんか いつ辞めても良いように
他の会社で、ブログ作らなくっちゃ と 思い
さっそく、FC2 と いうところに 登録して

ブログ開始しましたぁ~~

いいきっかけになったわ~~~んヾ(@°▽°@)ノ 

と いういきさつがありまして、ここにやってまいりました。
まだまだ 使い方など よくわかっていないうえに、
PC音痴です。。。

どうか あたたかくご指導よろしくお願いいたします




『日本大好きアメリカ在住おばちゃんの記録&日記』より


赤字はデンマンが強調!
イラストはデンマン・ライブラリーより)




アメブロ会員の上の不満や苦情を読めば、2000万人居た会員の多くが他のサイトへ移ってしまったということがよ~く解かるだろう!



あのォ~。。。 あのォ~。。。 他のサイトにアメブロ会員が吸い込まれてしまったという証拠でもあるのですか?

もちろんだよ! 僕は根拠の無いことは言わないように、書かないように最善の注意を払っているからねぇ~。。。 (微笑) 次の3つの日本地図を見て欲しいのだよ。


(hg30707h.gif)

Denman Blog の県別アクセス分布


(hg30707e.gif)

GOOブログ の県別アクセス分布


(hg30707f.gif)

アメブロ の県別アクセス分布




この上のアクセス分布地図は、どのサイトとも関係ない第3者(Hit Graph)のアクセス解析の記録なのだよ。 これを見るとアメブロ会員が GOO や WordPress へ引っ越したということがよく解かるのだよ。



マジっすかあああァ~。。。?

だってぇ、そうだろう!? アメブロで未公開にされた記事がDenman Blog やGOOブログでは公開されている。 アメブロの「言葉狩り」や「写真狩り」でムカついた会員は、当然のことだけれど「言葉狩り」や「写真狩り」をやってない WordPress や GOO に移ることを真剣に考えるようになる。 そして実際に移ってしまったアメブロ会員が居る! その証拠が上の地図に表れているのだよ。

つまり、「写真狩り」と「言葉狩り」を続けているとアクティブユーザーが減ってしまうのですか?

あたりまえだろう! ちょっと次のリストを見てごらんよ。


(hg30512g.gif)



オマエが「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロから離れているんだよう。 これもHit Graphという第3者機関で調べたものだよ。 4月8日から5月12日までの35日間にアメブロの僕のブログへの世界からのアクセス数を記録したものだよ。



つまり、35日間に、アメブロのデンマンさんのブログに タイ、ニュージーランド、インド、デンマーク、ドイツ、ボリビア、オーストラリア、アルゼンチンの 8ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がアクセスしたということですか?

その通りだよ!

デンマンさんのブログが国際化していると自慢したいのですか?

あのなァ~、この程度では国際化したと自慢できないのだよ!

どうしてですか?

なぜならば、オマエが非常識で無教養で独断と偏見に満ちた「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロに寄り付かなくなっているのだよ! 8ヵ国からの読者じゃ屁のツッパリにもならないのだよ。 (微笑)

マジっすかあああァ~。。。??? その証拠でもあるのですかァ~?

あのなァ~、何度も言うように僕は根拠の無い事は言わないように、書かないように最善の努力をしているのだよ! 根拠も無くオマエが非常識で無教養だ!ということは誹謗中傷になるからねぇ~。 うへへへへへ。。。

オイラだってぇ~、何度も言うようですが、余計な事は言わずに細木数子のようにズバリ!ズバリ!とその証拠を見せてくださいよう! んもおおォ~。。。

そうムキになるなよう! オマエがそのように言うのであれば次のリストをじっくりと見てごらんよ!


 (すぐ下のページへ続く)

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファシスト管理人の怠慢(PART 3 OF 3)

2013-07-09 15:16:35 | 健全な批判
 
 
ファシスト管理人の怠慢(PART 3 OF 3)

 
 
海外からのアクセス
 
 

(wp30630map.gif)


(wp30630.gif)

『Denman Blog』



あれっ。。。 86ヵ国の日本語が解るネット市民の皆様がデンマンさんのDenman Blogにアクセスしているのですか?



その通りだよ! オマエが非常識で無教養で独断と偏見に満ちた「写真狩り」、「言葉狩り」をやっているから国際化・グローバル化している読者はアメブロに寄り付かなくなっている。 だからアメブロにアクセスする国際人は少ないのだよ。 上のリストを見れば十分に解るだろう!

でも。。。、でも。。。、上のリストは信用できるのですか?

信用するか?しないか? それはオマエの勝手だよ! だがなァ~、確実にアメブロ会員はファシスト管理人のオマエに対して不満や苦情を胸のうちに溜め込んでいる。 遅かれ早かれアメブロ会員は他のサイトに引越しするのは、もう時間の問題なんだよ!

つまり、このまま「言葉狩り」、「写真狩り」を続けているとオイラはクビになるどころか。。。 アメブロが自滅するとデンマンさんは言うのですか?

当然だろう!

でも。。。、でも。。。、国際化している他の管理人たちは、いったいどのようにしているのですか?

次のようなGOOGLEのやり方を見習っているのだよ。


(gog10813.jpg)



実はGOOGLEでも写真狩りをやっている。 でもなァ~、GOOGLEが民主的なのは検索利用者に判断を任せている。 独善的に写真狩りをしているわけじゃない! つまり、検索利用者が見て嫌悪感を催すもの、ネット上に公開されて不快感を与えるような画像を報告できるようにしてある。



画像検索結果の下の方に赤枠で囲んであるところですか?

その通りだよ。 検索利用者が表示された画像を見て、特定の画像が好ましくないと思ったら報告できるのだよ。 GOOGLEの担当者が報告者の数を調べて、例えば100人を越えたとすれば、その画像を表示されないようにする。 これこそ、民主的だと思うよ。 ところが、アメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)のファシスト管理人のオマエは、スタッフを使って個人的な独自の基準を設けて、無駄な人材と無駄な時間を使って独善的で、気まぐれな写真狩りをしている。 この愚かさに未だに気づいてない。 僕がアメーバ・ブログ(http://ameblo.jp/)の総責任者ならば、直ちに、オマエをクビにするよ。

やっぱり、オイラは「写真狩り」と「言葉狩り」を止めるべきでしょうか? デンマンさんの話を聞いていたら、もしかするとオイラのオツムは、どこか支離滅裂でヤバい事になっているのかもしれない、と思えてきたのですよ。

確かに、他のサイトではすべて公開されている僕の記事をオマエだけが未公開にするのは、やっぱり、オマエのオツムは、ちょっと可笑しいのではないか?。。。と僕はマジで思ったよう。 でもなァ~、オマエは次の記事を未公開にしなかった。
 

(ame20404.gif)

『下つき検索』(2012年4月4日)



実は、投稿する時にオマエが上の記事を絶対に未公開にするだろうと僕は思ったのだよ。 ところが、オマエは上の記事を未公開にしなかった。 そう知った時、オマエが少しは反省し始めたのかな? 僕はそう思ったのだよ。



オイラが未公開にすると、デンマンさんはマジで思ったのですか?

そうだよ。。。 だけどなァ、オマエが、まず間違いなく未公開にするだろうと思っていた『下つき検索』が今でも公開されている。 オマエにも少しは良識があるのだよ!

デンマンさんはマジでそう思うのですか?

もちろんだよ! 何度も言うけれど、オマエが『下つき検索』を公開した時、オマエにもまだ良識が残っているのを知って僕はスキップしたい程うれしくなったのだよ!

デンマンさん!。。。マジでそう思ったのですか?

そうだよ! だからオマエも良識を失わずに今の仕事に励めよ。




わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

デンマンさんがオイラの良識を

認めてくれました!

オイラは、もしかすると

副社長になれるかも。。。!

今の愚かな社長をクビにして

オイラが社長になってしまおうかな?!

マジで褒められたような気分。。。

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

もうスキップしてしまおう!

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

も一つおまけに

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン





ちょっと救いようがないですよね。 ファシスト管理人は「写真狩り」と「言葉狩り」の中毒症状に陥(おちい)っているのです。 まだ心の底からの反省が足りないようですよう。 もうしばらくの間、アメブロでは言葉狩り・写真狩りが続くようです。 だから、あなたも、もし Ameblo で言葉狩り・写真狩りされたら他のサイトへ移る事も考えてくださいね。



【卑弥子の独り言】



ですってぇ~。。。
また「言葉狩り」と「写真狩り」ですわよ。
もう、あたくしはウンザリしているのでござ~♪~ますわ。

でも、もし、あなたがアメブロのファシスト管理人について、もっと知りたかったら次の記事を読んでくださいまし。

『CIAとファシスト管理人』

『エッチなファシスト管理人』

『エロいファシスト管理人』

『出すぎたファシスト管理人』

『アメブロ会員とファシスト管理人』

『アプルパイとファシスト管理人』

『飛べない翼とファシスト管理人』

『テレサテンとファシスト管理人』

『Amebaの健全なサイト運営にふさわしくない言葉・表現とファシスト管理人』

『致命的な間違いとファシスト管理人』

『会員無視とファシスト管理人』

『胸@ファシスト管理人』

『エロい画像とファシスト管理人』

『オナラ芸人とファシスト管理人』

『オナラdeファシスト管理人』

『アメブロのオナラ管理人』

『おっぱいとファシスト管理人』

『デンマンとファシスト管理人』

『ヤラセとファシスト管理人』

『ガラパゴス現象とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@ガラパゴス』

『フェイスブックとファシスト管理人』

『おめでたいファシスト管理人』

『オツムがダメなファシスト管理人』

『きまぐれなファシスト管理人』

『ファシスト管理人の愚考』

『好奇心の足跡』

『なぜアメブロ会員が減少するのか①』

『なぜアメブロ会員が減少するのか②』

『ウザいファシスト管理人』

『足跡を踏んだら…』

『処女とファシスト管理人』

『ファシスト管理人@非常識』

『正義と自由とファシスト管理人』

『石頭のファシスト管理人』

『下つきファシスト管理人』

『首を絞めるファシスト管理人』

とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。





(engbay01.jpg)


(engbay02.jpg)
 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン高速化

2013-07-09 15:10:50 | 就職・転職・資格・スキル・技能
 
パソコン高速化



こんにちは。ベティーです。
パソコンが重くなったと感じる事はありませんか?

急ぎのメールを書いているときなどに、
パソコンの反応が遅いのは、イライラするというか、ムカつきますよね。
あなただって経験があるでしょう?

もちろん、たくさんのプログラムが同時に走っているとパソコンは重くなりますよね。
そういう時には、他のプログラムを止めにしてメールだけを書けば早く書けます。

でも、それでも重く感じる事ってありますよね。 

たとえば、だいぶ前に買ったパソコン。
起動に時間がかかるし、だんだん動作も重くなってきた。
あなただって、経験した事があるでしょう。

買った当初はとっても早く感じるのよね。
でも、たくさんのプログラムを使い始め、
それと共にハードディスクにも、いろいろなファイルが増えてゆく。。。

気づいたら、買ったときと比べて、パソコンがかなり重く感じる。
あなただって、そのように思ったことってあるでしょう?

元に戻らないの?
買い替えなくちゃいけない?

軽快に動かなくなるのは、パソコン内の不要なものが主な原因です。
パソコンをクリーンな状態にして、新品のときの快適環境を取り戻す方法があります。



あなたも次のリンクをクリックして覗いてみませんか?

『遅い・重いを解消!パソコンを

“高速化”する方法』


もちろん、無料ですよ。
登録する必要もありません。

あなたもパソコンをクリーンな状態にして
快適環境を取り戻してくださいね。

そして、スムーズにラクラク、ネットを楽しんでください。
じゃあね。



Good luck!

バ~♪~イ


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク





■ 『今すぐに役立つホットな生活情報』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』



■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』



■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』



■ 『漢字馬鹿の再来 (2009年2月13日)』

■ 『漢字馬鹿の悦楽 (2009年2月15日)』

■ 『漢字馬鹿の自己矛盾 (2009年2月17日)』

■ 『あなた、おかえり (2009年2月19日)』

■ 『脳内漢字馬鹿 (2009年2月21日)』

 『あなたもワクワクする新世代のブログ』



■ 『心にジ~ンとくる動物感動物語』

■ 『他人の不幸は蜜の味 (2009年2月23日)』

■ 『漢字馬鹿の恋 (2009年2月25日)』

■ 『馬鹿のモデル (2009年2月27日)』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』




おほほほほ。。。

卑弥子で

ござ~♪~ますわよ。

くどいようですけれど、

また現れましたわ。

実は、あたくしも、

英語を勉強して

2007年の暮れから

2008年のお正月にかけて

バンクーバーへ

行ってきたのですわよ。

その帰りにハワイにも

立ち寄ったのですわよ。

たったの1日だけでしたけれど。

せっかく北米に行ったのに

帰りに常夏のハワイに

寄らないのでは、

損をした気分に

なりますわあ~

そう言う訳で、

レースクイーンになったつもりで

ワイキキビーチを歩いてみたので

ござ~♪~ますわよ。

うしししし。。。

ダサい十二単に開放されて、

ルンルン気分でしたわア。

あなたも安い航空券を手に入れたければ

次のリンクをクリックして探してみてね。

■ 『あなたもお得な旅をして幸せで

豊かな気分になってくださいね。』


いい気分だから、あなたのために

フラダンスを踊ってあげますわね。



ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

あらさっとォ~。。。

るるルンル~♪~ン

ららランラ~♪~ン

あらよっとォ~


うしししし。。。

でも、あまりバカやると

デンマンさんに叱られてしまうので、

これぐらいにしますわア。うふふふふ。。。

ところでね、あたしが顔を出す

次のサイトもぜひ見てね。

■ 『面白い新しい古代日本史』

あたくしは、このサイトで

マスコットギャルを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあ、バ~♪~イ。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする