デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

真由美ちゃん@英語(PART 1 OF 3)

2015-10-05 12:20:19 | 英語・英会話
 

真由美ちゃん@英語(PART 1 OF 3)

 


(inview02.jpg)


(mayumi40.jpg)




(mayumi40.png)

デンマンさん。。。 英語ってぇ~、勉強しても、練習しても、なかなかうまくならないですわねぇ~。。。 本当に じれったくなってきますわァ~。


(kato3.gif)

あのねぇ~、英語ってぇ、特に 英会話は 1年や、2年、勉強して、練習して、訓練したからって、急にうまくならないよ。

そういうものですか?

僕は 20年以上 英語圏で暮らしていて 毎日のように英語を使っているのですよ。 でもねぇ~、とても ネイティブ・スピーカーのようには話せませんからねぇ~。

そういうものなのですかァ~?

そうですよ。。。 ネットでちょっと調べると 毎日15分続けるだけで1ヶ月すると英会話をマスターできるとか。。。 そんな間単に英会話がマスターできるはずがない!

そう言えば、デンマンさんがムキになって記事で書いていましたわね。


(baka51004c2.png)


『海外住み隊に注意!』

『英語スパマー 戸田亮』

『1日15分で英語がペラペラ』




こういう事を真に受けて登録したりすると、馬鹿を見るだけですよ! また、日本の本屋に行くと 『英会話を3週間でマスターする方法』なんていう バカバカしい本を売っているけれど、 英会話を3週間でマスターするということは 小学1年生がアインシュタインの“特殊相対性理論”を1時間で完全に理解する事と同じことですよ。 まず不可能です。 僕は 今、言ったとおり 20年以上英語を話していて、大学でコンピューターサイエンスを英語で教えたこともある。 でもねぇ~、未だに映画を見ては英語を勉強しているのですよ。



マジで。。。?

つい最近、ヒッチコック監督が1964年に制作した"Marnie" という映画を見たのですよ。


(lib50311a.png)

『実際のカタログページ』



上のリストの 702番の赤枠で囲んであるのがその映画ですよ。



あらっ。。。 バンクーバー市立図書館で DVDを 702本目に借りて観た映画なのですか?

そうです。 次のような映画です。


(lib50311b.png)

『実際のカタログページ』



デンマンさんは 今年の3月10日に観て コメントを書いたのですね?



そうです。。。 ここに予告編を貼り付けるから 真由美ちゃんも観てください。


(marnie02.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/bSlvWajeBVc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



僕は DVDを観るとき 英語の字幕が付いていれば、字幕が出るようにして観るのですよ。



英語の映画に英語の字幕が付いているのですか?

DVDには、英語の映画でも 耳が聞こえない人のために、たいてい英語の字幕が付いているのですよ。

。。。で、上の映画を観て 何か勉強になった事でもあったのですか?

あったのですよ。 真由美ちゃんも時間があったら、字幕を付けて観てください。 ショーン・コネリーが扮する主役が次のように言うのですよ。

"That figures"

この文を字幕で見た時に、なんとなく意味は解った。 でも、僕は、この20年間に、この文を一度も実際の会話で使ったことがない。

どういう意味なのですか?

だから、僕も 念のために調べてみたのですよ。 次のように書いてありました。


It figures.

 

【意味】

It makes sense.
It confirms what one might have guessed.
I'm not surprised.

【用例】


Bob: Tom was the one who broke the window.

Bill: It figures. He's very careless.


(broke30.jpg)

ボブ: 窓を壊したのはトムだよ。

ビル: 。。。だと思ったよ。 アイツは めちゃ不注意だからねぇ~。。。


 


Ann: Mary was the last one to arrive.

Sally: It figures. She's always late.


(petticot5.gif)

アン: 最後にやって来たのがメアリーだったのよ。

サリー: 別に驚かないわァ。 彼女はいつも遅いから。。。


また、次のようにも言うことができる。

That figures.

【意味】

It's (or that's) reasonable.
It makes sense.




(デンマン訳)イラストはデンマン・ライブラリーより

SOURCE: "It fibures" --- The Free Dictionary




いろいろの場合に使えそうな、便利な言い方ですわねぇ~。。。



そうなんだよねぇ~。。。 別に難しい単語を使ってるわけじゃないけれど。。。 知らないと 聞き逃してしまいそうな。。。 字幕を見ていて気づいたけれど、普段の会話なら、平気で聞き逃していただろうと思うんだよねぇ~。。。 いろいろな場合に使えそうなんだけれど、日本語に直訳して覚えようとしても、どの場合にも当てはまるような いい訳語がないんだよね。

直訳しずらい英語ってあるのですかァ?

けっこう、あるんだよね。

例えば他にどんなものがあるのですか? 

映画で有名になった言い方があるのですよ。 YouTube のクリップを貼り出すから、真由美ちゃんも観てください。


(myday02.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/3ishbTwXf1g?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


あらっ。。。 クリント・イーストウッドの若い頃の映画ですわね。



そうですよ。。。 この映画は、真由美ちゃんが生まれる頃に作られた映画です。 “Dirty Harry”シリーズの4作目の映画で、上のシーンの最後に Dirty Harry が “Go ahead, make my day.”と言うのですよ。

どういう意味なのですか?

調べたら 次のように書いてありました。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真由美ちゃん@英語(PART 2 OF 3)

2015-10-05 12:19:28 | 英語・英会話



 

真由美ちゃん@英語(PART 2 OF 3)



Make my day.


(myday33.jpg)

【意味】

make me happy by trying to do that

【用例】

You want to fight? Go ahead, make my day.


やる気なのか? やるなら、やってみろよ!


用いる時の注意点:

used as a humorous way to show that the person you are speaking to knows it would be a big mistake to make your day


ユーモアのある言い方なのだけれど、相手に、そうすることは大きな間違いなんだよ!ということを暗に言い聞かせる時に用いる。


Etymology:

made popular in the movie "Sudden Impact"

"Sudden Impact" is a 1983 American action film and the fourth film in the Dirty Harry series, directed by Clint Eastwood




(デンマン訳)イラストはデンマン・ライブラリーより

SOURCE: "make my day" --- The Free Dictionary




この語句は日本語に直訳しても(“私の一日を作れ”)意味を成さないんだよね。 映画の日本語訳では、確か“やるなら、やってみろよ!”と訳していたと思う。



言われてみると、なるほどと思うのですけれど、英語で言われたら、全くチンプンカンプンですよねぇ~。。。

だから、英語に限らず外国語を習得するのって難しいんだよね。。。 直訳できない言葉があるから。。。

そう言えば、日本語にも英語に訳せない言葉があると。。。 確か、“わび、さび”という言葉は英語に直訳できないと聞いた事がありますわ。

うん、うん、うん。。。 確かに、そうです。。。 “わび、さび”を英語で説明するのは、本当に困りものですよ。

結局、英会話を勉強する早道って何ですか?

僕は、字幕を見ながら英語の映画を観るのが、楽しいし、英会話も楽しみながら勉強できると思うのだけれど、人によっては、そういうのは嫌だと言う人もいるでしょうね。 だから、自分で見つけるより他にないんじゃないかと思う。

私は、どうすればいいのでしょうか?

あのねぇ~、真由美ちゃんは映画を観ながら英会話を勉強するのが向いているようですよ。

デンマンさんは、どうして そう思うのですか?

僕は、かつて『オルフェと聖徳太子』という記事を書いたことがある。


(annasalleh.jpg)


(taishi01.gif)


<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/LfibwW-bQos?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

『黒いオルフェ』 主題歌

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/NkxGkL7o9xk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

『黒いオルフェ』 (予告編)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/uwn4vYR_3Y4?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

『黒いオルフェ』 (全編 フルムービー)



『オルフェと聖徳太子』



僕はメールで、真由美ちゃんにも 英会話の勉強になるから この映画を観るように薦めたのですよ。



ええ、ええ。。。 覚えてますわ。 私、全編を最後まで観ました。

そうです。。。 そうです。。。 原語はポルトガル語だけれど、英語の字幕が出てくる。 僕は、真由美ちゃんがマジで最後まで観るとは思わなかった。

どうしてですか?

だってぇ、原語がポルトガル語でしょう。。。 ポルトガル語を聞きながら、英語の字幕を見てたら、人によったら、全く注意が散漫してしまってぇ、映画を楽しむどころではない!と、言うかもしれない。

けっこう 面白かったですわ。

そうなのですよ。。。 いつだったか、その映画の話題になった時に、真由美ちゃんが映画の“あらすじ”を最後まで かいつまんで僕に話したことがあるのですよ。 覚えてるゥ~。。。?

確かに、そういうことがありましたわァ。。。

あたかも 真由美ちゃんが日本語の吹き替えで映画を観たように、すらすらと、映画の内容を僕に話したので、実は、驚いたのですよ。

でも、スクリーン見ていたら、字幕を見なくても だいたいの あらすじは見ているだけでも解るでしょう。。。!? 込み入ったところでは、英語の字幕を見れば、はっきりしますし。。。 それに、映画自体が。。。 つまり、内容が面白かったのですわ。

だから、真由美ちゃんは、映画を見ながら英会話の勉強するのが向いているのですよ。。。 ところで、以前 僕が真由美ちゃんにあげた本があるでしょう!?

デンマンさんが私にくれた本ですか?

そうですよ。。。 "The Pigman"という本ですよ。 バンクーバー市立図書館の分館(Joe Fortes Library)で、無料の“お持ち帰りコーナー”で見つけた本ですよ。 僕は読み終えたので真由美ちゃんにあげたのですよ。

思い出しましたわ。 私がホームステイしているカレンおばさんの家のすぐ近くにある Carson Graham Secondaty School (カーソングラハム高校)のハンコが押されてありましたわ。

たぶん古くなったので、無料で生徒に与えたのでしょう。 それが、回りまわって、Joe Fortes Library に紛れ込んで、僕が手に入れたというわけですよ。。。 真由美ちゃんも読みましたか?

いいえ。。。 実は、まだ読んでないのです。。。 読みたいと思っていたんですけれど、いろいろと忙しくってぇ、ついつい先に延ばして、未だに読んでいないのですわ。


(pigman2.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/_WoAdFNCqdo?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あのねぇ~、主人公は高校の同級生の男女で、どちらも“優等生”ではなく、男子の方は、好奇心が旺盛で、冒険好き。。。、女生徒の方は、ごく普通という感じの女の子です。。。 でも、お母さんがバツイチで、看護婦さんをしており、かなり厳しい人で、女生徒は、そんな母親に対して、“窮屈な思い”をしており、ちょっと反抗的なのですよ。。。 "The Pigman" というのは、この二人が付けたニックネームで、この人は50歳ぐらいの人で、小さな豚の“飾り物”や“置物”を集めているのです。



ちょっと変わったおじさんですわね。

そうです。。。 調べてみたら、この本を基にして映画も作られているのですよ。 ロバート・デニーロが"The Pigman"を演じている。


(pigman3.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="//www.youtube.com/embed/V9ZFO2mmztk?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



上の本を読んでから映画を観れば、初めて見る映画でも、けっこう英会話がすんなりと耳に入ってくると思うよ。



そうでしょうか?

とにかく、本を読んでみて、それから図書館で DVD を借りて映画を観たらいいよ。。。 英会話を習得するには、耳を英語に馴らすことがまず第一です。。。 赤ちゃんだってぇ、言葉を覚えるのは、まず耳で聴いて覚えるのだから。。。



(laugh16.gif)


【デンマンの独り言】


(kato3.gif)

とにかく、英会話を勉強する方法に王道はありません。
人それぞれです。。。
だから、自分に合った勉強法を見つけるのが、英会話の上達の早道だと僕は思いますね。

同じことを同じように勉強しても、人によって上達が違うのですよ。
僕の経験で言っても、人によって、語学の才能というのはまちまちです。

なかには、日本語を忘れてしまうほど、英語にどっぷりと浸かってしまう人もいます。
僕は、漢字を忘れることはあっても、日本語を忘れることはありません。

もちろん、今でも、英語を話すよりも日本語を話す方が楽に話せます。

僕自身は語学の才能があるとは思ってませんが、
僕が、カナダ人と笑いながら話しているのを聞いていると、真由美ちゃんには さっぱり 何を話しているのか解らないと言うのですよね。

僕がペラペラと英語を話しているように見えるのだそうです。
早くデンマンさんのように 英語がしゃべれるようになりたい、と真由美ちゃんは言います。

しかし、僕は、常に、英語が日本語のように しゃべれたら いいなと思っているのですよ。
外国語を母国語のように話すのは、本当に難しいと思います。

いずれにしても、真由美ちゃんは小さい頃からの夢が叶ってぇバンクーバーにやって来たのです!


(inflight2.jpg)


(airport1b.jpg)

現在、移住を目指して頑張っているところです。

ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TQqO1__1bzk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/g-fsEkcBAZM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Ze0G_iBjyMI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/IH_5xsua-NQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(canplace22.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/-8HtDY9WRhU?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんが バンクーバーにやって来たのは 2008年の元旦の2週間ほど前でした。

クリスマスをバンクバーで過ごして、それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのです。


(polar10.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ThBHKGr0IoY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は確か2度ぐらいでした。 

水の中の方が暖かかったのです。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

では、また興味深い、面白い記事を書くつもりです。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
じゃあね。


(hand.gif)


 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真由美ちゃん@英語(PART 3 OF 3)

2015-10-05 12:18:44 | 英語・英会話



 

真由美ちゃん@英語(PART 3 OF 3)



If you've got some time,

Please read one of the following artciles:





(juneswim.jpg)

"Go Bananas"

"Manwatching"

"Stanley Boardwalk"

"With Your Tiger"

"A Second World"

"Asexual Thought"


(biker302.jpg)

"Stanley 125 Years"

"Sushi @ the Globe"

"Peace@Syria & Pentagon"

"Sweet Memory"

"Unforgettable Movies"

"Typhoon 26"

"Great Luck"

"Diane@World"

"Diane@Spam"

"Sabina"

"Happy New Year"

"Merange & Sabina"

"Beauty in Spa"

"Love @ e-reading"

"Troublesome Slang"

"World Family"

“My Name is Mayumi”

“Mayumi's Bagels”

“Mozzarell & smoked chicken

Bagel Sandwich”


“Bagels@Granville Island”

“Matcha Bagels”

“Scones & Puddings”

“Lox and Bagels”

“Oyster Bagel Sandwich”

“ついに会えました”

“お天道様が見てます”

『真由美ちゃんのカナダ移住』

『真由美ちゃんのカナダ就活』

『ロマンと夢が広がる』

『カナダ就活と英語』

『カナダへの履歴書』

『真由美ちゃんの夢とベーグル』

『真由美ちゃんの命の力』

『迷い、決断、そして行動』

『夢と希望の光』

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

『真由美ちゃんの就活面接』

『真由美ちゃんのリクエスト』

『真由美ちゃん@とんでん』

『バンクーバーで面接』

『海外で面接』

『真由美ちゃん、読まれてるよ』

『真由美ちゃん@面接英会話』

『真由美ちゃん@教会』

『真由美ちゃん@バンクーバー渡航』

『真由美ちゃん@バンクーバー』

『心温まるスープ』

『大切な第一印象』

『サンタ マユミちゃん』

『お汁粉@海外』

『お汁粉@カナダ』

『支払いでトラブル』

『風邪で甘えてる場合じゃねぇ~!』

『バレンタインのお菓子』

『結婚、仕事、人生』

『命の力だね』

『英語と真由美ちゃん』

『海外に目を向ける』

『カーネギーホールじゃないよ』

『やる気があれば道は開ける』


(blackcat5.jpg)

『ニャンニャンと人生』

『ピラミス@美術館』

『夢のバンクーバー』

『バンクーバーの屋上で』

『オランダ移住』

『カナダ移住の夢』

『ディープコーヴ』

『浴衣のバンクーバー』

『黒豚テリマヨ』

『イタリアのベーグルとサルサ』

『花火大会』

『乙女老い易く学成り難し』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じょんば

2015-10-05 12:12:15 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

ん?じょんば?

 



おほほほほ。。。。

卑弥子でござ~♪~ますわよゥ~

あなたにお会いしたくて

また出てきてしまったのよォ~。

ええっ?あたくしと、

そう度々会いたくないのォ~?

んも~~

そんな、冷たいことを

言わないで頂戴よ!

あたくしは、あなたに

お会いしたいので

ござ~♪~ますのよォ~

ええっ?そんなことよりも

じょんばって何か?早く説明しろ!

そう、おっしゃるのですかぁ~?

冷たいお方ぁ~~

分かりましたわ。うふふふふ。。。

そのために出て参りましたのですから

説明しますわよう。



実は“じょんば”って小樽方言なんでござ~♪~ますのよ。
あなた、聞いた事が無いでしょう?
もちろん、あたくしだって耳にした事が無いのでござ~♪~ますわぁ。

だから、分かり易く説明するために、
あなたにクイズを作りましたのよ。

次の中から使い方が最もふさわしいと思うものを選んでくださいましね。


1) じょんばに追いかけられちゃったわ。

2) このじょんば、軽くて使いやすいのよ。

3) じょんばすると、お巡りさんに捕まるわよ。

4) じょんば言って笑わせないでね。

5) じょんばしないで。。。恥ずかしいわぁ~。



(vienna9.jpg)

分かりましたか?

実は「じょんば」とは「雪かきに使うスコップ」という意味なんですのよ。
小樽以外でも、北海道の日本海側で使われるそうです。
じょんばも昔は重たいものが多かったそうですが、最近は軽いプラスチック製のものが多いと言うことでござ~♪~ますわ。


(digger1.gif)

そう言う訳で、このように楽々と雪かきができるようになったのですわ。
ええっ?雪が白くないって。。。?
スモッグで汚れているのですわよ。
おほほほほ。。。

あたくしは“じょんば”という語感というか、響きから“冗談”の事だと思って、4番を選んでしまいましたわ。
あなたは、どうでしたか?

ところで、この冬の小樽は、年末年始にほとんど雪の無い奇妙な日々だったそうですわね。
これも、暖冬異変の影響でしょうか?
でも、こういう時って、思わぬときに“どか雪”が降る事がありますわよね。
小樽地方の人、気をつけてくださいましね。

小樽と言えば、文学少女だったあたくしは小林多喜二を思い出すのでござ~♪~ますのよ。
あなたは、あの名作『蟹工船』を読みましたか?


小林 多喜二


(takiji2.gif)

1903年10月13日 - 1933年2月20日

日本のプロレタリア文学の代表的な作家・小説家。
秋田県北秋田郡下川沿村(現大館市)生まれ。

4歳の時に小樽に移住。
生活は豊かではなかったが、
伯父からの学資を受け小樽商業学校から小樽高等商業学校へ進学。
在学中から創作に親しみ、文芸誌への投稿や、校友会誌の編集委員となってみずからも作品を発表するなど、文学活動に積極的にとりくんだ。

小樽高商の下級生に伊藤整がおり、また同校教授であった大熊信行の教えを受ける。
この前後から、自家の窮迫した境遇や、当時の深刻な不況から来る社会不安などの影響で労働運動への参加を始めている。

卒業後、北海道拓殖銀行小樽支店に勤務。
この頃、悲惨な境遇にあった恋人田口タキを救う。
1928年の総選挙のときに、北海道1区から立候補した山本懸蔵の選挙運動を手伝い、羊蹄山のふもとの村に応援演説に行く。
この経験がのちの作品「東倶知安行」に生かされている。
同年に起きた三・一五事件を題材に「一九二八年三月十五日」を『戦旗』に発表。
作品中の特別高等警察による拷問の描写が特高の憤激を買う。
後年の拷問へとつながる。

翌1929年に「蟹工船」を『戦旗』に発表し、一躍プロレタリア文学の旗手として注目を集めたが、同時に警察からも要注意人物としてマークされ始める。
同年、『中央公論』に発表した「不在地主」が原因で銀行を解職され、翌年春に上京。
日本プロレタリア作家同盟書記長となる。

1930年5月23日、大阪で日本共産党へ財政援助の嫌疑で逮捕され、額に傷が残るほどの激しい拷問を受けたが、 6月7日、いったん釈放された。
しかし、24日に帰京後、作家の立野信之方でふたたび逮捕され、7月、「蟹工船」の件で不敬罪の追起訴をうける。
8月、治安維持法で起訴、豊多摩刑務所に収容された。

1931年1月22日、保釈出獄。そのあと神奈川県七沢温泉にこもり、英気を養う。
1931年10月、非合法の日本共産党に入党し、11月上旬、奈良の志賀直哉邸を訪ねる。
1932年春の文化分野への大弾圧を機会に、地下活動に追いやられる。
8月下旬、みずからの地下生活の体験を元に「党生活者」を執筆。

1933年2月20日、内通者により赤坂の連絡場所で特高に逮捕される。
同日築地署内において凄惨な拷問を受け皮膚呼吸が不可能となるまでに全身が殴打されて腫れ上がり、獄中死した。
この拷問では縄で縛り上げて宙にぶら下げる「飛行機モノ」もされている。
中央公論編集部は、多喜二から預かったまま掲載をためらっていた「党生活者」の原稿を「転換時代」という仮題で『中央公論』(1933年4-5月号)に、遺作として発表した。




出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』


ひどいことをして、有能な人物を殺してしまったものでござ~♪~ますわね。
このことだけを考えてみても、太平洋戦争に突き進んでいた1930年代と言うのは
自由のない悲惨な時代でござ~♪~ましたわよね。


(hata5.gif)

あの“特高”という化け物は、泣く子も黙ると言われたほどのすさまじい事をしたのでござ~♪~ますわ。
あたくしは女性の身なので、その当時、共産党の活動家とみなされて拷問を受けた女性の事を調べた事があったのですけれど、
たいていの女性が、拷問を受けて精神に異常をきたして廃人のようになって余生をすごしたと言う事例を何例も見ました。
あのような時代が再び来ないことを祈りたいものでござ~♪~ますわ。
あなただって、そう思うでござ~♪~ますでしょう?

蟹工船(かにこうせん)は、1929年に小林多喜二が発表した小説ですわ。
もちろんあなたは読んだ事が無いわよね?うふふふふ。。。
あたくしですか?
読みましたわよ。
読まずに、このような事を書く気になりませんわよ。

ワリィ~事ぁ~言わないから、あなたも一生に一度ぐらい『蟹工船』をじっくり読んでみてくださいましね。
いわゆるプロレタリア文学の代表的佳作と言われているのですわよ。
国際的にも評価されて各国語に翻訳されていますわ。

分かるでしょう?
あなたも、自分が国際人だと思っていたら、これは must-read book でござ~♪~ますわよ。

ええっ? どんな内容なのかって。。。?

この小説には特定の主人公が居ないのですわよ。
蟹工船で酷使される貧しい労働者達が群像として描かれているのですわ。
カムチャツカの沖で蟹を獲りそれを缶詰にまで加工する蟹工船「博光丸」が舞台ですのよ。
そこは、出稼ぎ労働者を安い賃金で酷使し、高価な蟹の缶詰を生産する海上の閉鎖空間です。
彼らは自分達の労働の結果、高価な製品を生み出しているにも関わらず、蟹工船の持ち主である大会社の資本家達に不当に搾取される、というお話ですわ。
情け知らずの監督者・浅川は労働者たちを人間扱いせず、彼らを酷使するのですわよ。
そう言う訳で、労働者たちは過労や病気で倒れてゆくのでござ~♪~ますわ。

初めのうちは仕方がないとあきらめる者もあったのです。
でも、やがて労働者たちは、人間的な待遇を求めて指導者のもとに団結して、ストライキに踏み切るのでござ~♪~ますわ。
しかし、経営者側の浅川たちがこの事態を容認するはずもなく、帝国海軍が介入して指導者達は検挙されるのです。
国民を守ってくれるものと信じていた軍が資本家の側についた事で目覚めた労働者たちは再び闘争に立ち上がってゆくのですわよ。

このような事を書いたものですから、小林多喜二は“特高”に目の敵にされたのですわ。
それで、過酷な拷問を受けて獄死したのでござ~♪~ますのよ。
お分かりになりましたでしょうか?


(german03.jpg)

狂ったような時代でしたわよね。
あなただって、そう思うでしょう?
でも、現在の日本だって、50歩100歩のようなところがございますわよね。
おほほほほ。。。
でも、拷問死がないだけマシですわ。

それだけはあたくしも認めておりますわ。

このような悲惨でいやな事は、あたくしもあまり書きたくないのですわよ。
でもね、小樽方言を書いていたら、ついつい小林多喜二のことを思い出してしまいましたわ。

ところで、あたくしも、なんだか古(いにしえ)の平安言葉が懐かしくなりましたわぁ~~

あなたも、久しぶりにふるさとに戻ってみては。。。?

日本で旅をするのは高くつくんですのよねぇ~。
旅館やホテル代が高いのござ~♪~ますわ。
もちろん、デンマンさんが、そうおっしゃっていたのですのよ。

でもね、日本にだって、安いところもあるのですわよ。
あなたにも、おせ~♪~てあげるわね。
お得で、しかも快適な旅館やホテルを探すのだったら次のリンクをクリックして探してみてくださいましね。

■ 『探してみれば、まだまだ安くてお得な旅館やホテルがあるものでござ~♪~ますわぁ!』

パブリック会員は無料で登録できて、
しかも、びっくりするほど安く泊れます。
あなたもちょっと覗いてみれば分かりますわよ。



(himiko22b.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『あなたのための オンライン・ショッピング ガイド』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『笑って幸せになるサイト』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』


(linger47.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』


(santa9.gif)

■ 『あなたのための楽しくて面白い英語』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくしも平安の昔に戻って

懐かしい京都に行ってみたいので

ござ~♪~ますのよ。

京都の訛りが懐かしいわあああ~~

でもね、デンマンさんが生まれ育った

行田にも行きたいのですわよ。

ええっ?どうしてかって?

それはね、デンマンさんは

もちろんですけれど、

あたくしにとって行田とは

切っても切れない縁が

あるのでござ~♪~ますのよ。

どうしてだか、お分かりになりますか?

行田は古代ハスの

ふるさとなのでござ~♪~ますのよ。


(lotus1.gif)

きれいでしょう?

あたくしの初恋の花でござ~♪~ますのよ。

ええっ?そんな事はどうでもいいから、

何か面白い話をしろ!

あなたは、そのような事をあたくしに

強要するのでござ~♪~ますか?

まるで“特高”のようでござ~♪~ますわねぇ。

分かりましたわぁ~。

では、あなたのために、メチャ面白いサイトを

ご紹介しますわ。次のリンクをクリックしてね。

■ 『寒さを笑って吹き飛ばしませんか?』

そう?面白そうでしょう?

あなたも、寒い寒いと、ぼやいてないで、

せいぜい笑って寒さを吹き飛ばしてね。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。

ああああ~~~

初恋の人と会いたいわあああ~~!



(lotus5.jpg)


(lovelet5.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする