デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

あなたは敬語?(PART 1 OF 3)

2015-10-26 14:39:49 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 

あなたは敬語?(PART 1 OF 3)

 


(ogasa15.jpg)


(june017.jpg)



(june001.gif)

デンマンさん。。。 どういうわけで“あなたは敬語?”というタイトルにしたのですか?


(kato3.gif)

あのねぇ~、夕べバンクーバー市立図書館で借りた本を読んでいたら次の箇所に出くわしたのですよ。


「あなた」は敬語か?


(kusaya02.jpg)

昭和27年、国語審議会が「これからの敬語」の中で敬語として認めた「あなた」が、そう呼ばれた人の怒りを買うという問題が起きてしまった。

事の発端は昭和58年10月20日付の朝日新聞「ひとときレポート」欄に掲載された「あなたに賛否両論」という記事である。
新聞にこんな投書が載った。

「(昭和)56年に主人が国立病院で病死した時のこと、
死線をさまよう主人がだんだん身内の呼びかけにも答えなくなったのに、
主治医と看護婦長の声にだけはかすかに応じることに気づいた私は、
婦長に夢中で“あなた、呼んでみてください”と頼みました。
すると婦長はすごいけんまくで“あなたとは何ですか。 失礼ではありませんか!”と一言。
最後の頼みの綱も断たれ、主人は他界しました」

ちなみに、昭和27年の「これからの敬語」には「あなた」は入っていたのである。
しかし、待遇価値そのものはさほど高いものではなく、地位名、職名等が上向き関係に用いられていた。
したがって社長、部長、親方、関取、マネージャー等の言葉は、いずれも相手に対して敬語を持った呼びかけとして許されていた。

赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




45ページ
『きれいな敬語 羞(はず)かしい敬語』
著者: 草柳大蔵
2002(平成14)年3月1日 初版第5刷発行
発行所: 株式会社 グラフ社




“あなた”というのは英語ならば YOU ですわよねぇ~。。。



そうです。。。

だったら、敬語ではないのではありませんか?

確かに、ごく普通の呼びかけだと僕も思いますよ。。。 でもねぇ~、上の引用にも書いてある通り 昭和27年、国語審議会が「これからの敬語」の中で「あなた」を敬語として認めていたのですよ。

でも、それはずいぶん昔のことではありませんか。。。 わたしにとって“あなた”という言葉は英語の YOU にあたる言葉だと単純に考えていましたわ。。。 つまり、日本語の2人称代名詞ですわ。。。 だから、特に敬語ではないと。。。

じゃあ、婦長さんが“あなた”と呼ばれて すごいけんまくで“あなたとは何ですか。 失礼ではありませんか!”というムカつきに、ジューンさんは、もっともだと同意するのですか?

いいえ。。。 その状況を考えれば、それ程ムカつくことではないと思いますわ。。。 ご主人が死ぬか生きるか?。。。 そういう状況で その夫人は気持ちが動転していたと思うのですわ。。。 だから、敬語だとか敬語でないとか? そのような事を考える心のゆとりもなくて、とっさに、“あなた、呼んでみてください”と婦長さんい呼びかけたのだと思います。

うん、うん、うん。。。 たぶん、そういう状況だったのでしょうね。

“あんた、ちょっと呼んでみてよ” とか デンマンさんがコメントに書くような“オマエ、呼んでごらんよ”と言ったら婦長さんがムカつくのも分かりますけれど、誰もが気持ちが動転してしまうような状況の時に、“あなた、呼んでみてください”と頼まれてムカつくような婦長さんにも問題があるのではありませんか?

あのねぇ~、その本には次のようにも書いてあるのですよ。


心の言葉を磨く


(thanx02.jpg)

高田敏子さん(故人・詩人)は (略) 煩わしい敬語なんかない方がよほど合理的で言語生活が能率的にゆくのではないかと発言したあと、こう言っている。

「でも私は、心の言葉というふうな形でよくお話をするのですが、
伝達の言葉と心の言葉と、この二つで私たちの会話は成り立つ。
“お茶を飲みなさい”と言われたときの返事は“はい”ぐらい。
でも“どうぞお茶を召し上がれ”と言われれば
“ありがとうございます”と言うふうに
今度は感謝の言葉が出ますね。
何かそういう意味で敬語というものの、ある必要性みたいなものを
私は感じるわけです。 伝達だけだと、伝達の返事だけがもどる」

 (中略)

私は、敬語の出発点は、高田さんの言う「心の言葉」を 敬語を使う人が意識するかどうかにあると思う。

この「心の言葉」を磨いてこそ、人は「意味のある人」になるのではなかろうか。

赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
イラストはデンマン・ライブラリーより)




20-22ページ
『きれいな敬語 羞(はず)かしい敬語』
著者: 草柳大蔵
2002(平成14)年3月1日 初版第5刷発行
発行所: 株式会社 グラフ社




あのねぇ~、僕は思うのだけれど、あの場合、“あなた、呼んでみてください”じゃなくて“婦長さん、呼んでみてください”と言えば問題がなかったと思うのですよ。



そうですわねぇ~。。。 “社長さん”、“おまわりさん”、“部長さん”、“駅長さん”と言えば相手に対して敬語を持った呼びかけとして社会的に認められていますわよねぇ~。。。

でしょう!?。。。 でもねぇ~、“あなた、呼んでみてください”と言われて なぜ逆上するほどに婦長さんはムカついたのか?

だから、婦長さんは敬語の使い方に神経質な人だったのですわよ。。。 きっと。。。

あのねぇ~、おそらく上の文章だけだと、正確な状況はつかめないと僕は思うのですよ。。。

どういうことですか?

新聞に投稿した女性の一方的な話だけが書かれている。。。 国立病院の看護婦長なのだから、これまでにも末期的症状の患者さんを数多く見てきたはずなのですよ。。。 そのような経験豊富な婦長さんが、たとえ夫人が気持ちが動転して“あなた、呼んでみてください”と言われたぐらいでムカつくとは思えない。

じゃあ、他にどのような理由で婦長さんはムカついたのですか?

あのねぇ~、僕はこれまでの夫人と婦長さんの人間関係に問題があると思ったのですよ。。。 つまり、この夫人というの中小企業の社長夫人で、普段から、人を見下げるような対応の仕方をしていた。

つまり、常日頃から看護婦さんとか婦長さんに対しても会社の従業員に対するような態度で接していたとデンマンさんは言うのですか?

そうですよ。。。 性格的に他人を見下げるような人なのですよ。。。 そう考えれば、常日頃から不満がたまっていた婦長さんが“堪忍袋の緒が切れて”ムカついたのも理解できるでしょう!?。。。 ジューンさんもそう思いませんか?

要するに、その社長夫人は“心の言葉”を磨いてなかったのですわねぇ~。。。

そういう事ですよ。。。 夫人は常日頃から看護婦さんとか婦長さんに感謝の気持ちを持っていなかった。。。 少なくとも、その気持ちが看護婦さんとか婦長さんに伝わっていなかったのですよ。

なるほどォ~。。。 でも、わたしは思うのですけれど、デンマンさんのコメントの書き方は コメントをもらった日本人の相手がムカつくような書き方になっていますわよねぇ~?

。。。ん? 僕のコメントの書き方が相手をムカつかせるような書き方になっているとジューンさんは言うのですか?

そうですわ。。。 例えば次のコメントですわよ。



(judge12.gif)

15. 柏原知美! オマエは、

マジで底抜けの馬鹿だね!(爆笑)


あのさァ~、オマエにも少しは良心という物があるんだね。(微笑)
tomomi-info15のブログにオマエを晒すためのコメントを僕がたくさん書いたので、
愚かなオマエは記事を削除して、
まったく新しい記事を書いたのだよ!

http://ameblo.jp/tomomi-info15/entry-12042483415.html#cbox

ところが、また僕に見つけられて、コメントを書かれてしまった。(爆笑)
オマエは、とことん間抜けで底抜けの馬鹿だね。

いくら馬鹿知恵を働かせて逃げまくっても、オマエは到底逃げられないのだよ!(更に爆笑)
あのなァ~、オマエが自滅するまで、このイタチゴッコは続くのだよ!(もう一度爆笑!)

とにかく、ブログを更新しないで“自動登録ツール”を使って 読みもしないブログに読者登録するのを止めるのだよ!
オマエはtomomi-info15で読者登録したのだよ!
オマエは馬鹿丸出しで、今度はtomomi-info14で読者登録したのだよ!
オマエが悪徳ブロガーなのは、ネットでも広まりつつあるのだよ!
オマエはまだ反省もせずにネットで迷惑行為を続けている!

馬鹿はあの世に逝っても治らない言うけれど、この世でも治らないみたいね。
でも、そういう世界的な馬鹿なオマエでも、3年以内にオマエハ自滅するよ! 
僕ちゃんが予言します。 (爆笑)

オマエガ愚かなのは、止せばいいのに、“自動いいねツールまで使って“いいね”を飛ばしまくっているのだよ!
オマエは、マジで馬鹿な“悪質スパマー”になってしまったのだね。
ついに本性を表したな!
純情でネット未経験なネット市民の皆様を騙して、“いいね”で集客して
メルマガで儲けようとするオマエの下心は見え見えなんだよ!
オマエはどうして、そのような不誠実な性格なの!?
“自動いいねツール”も相変わらず使っている!

tomomi-info12だけでなくtomomi-info15
オマエは、このtomomi-info14でも“自動登録ツール”を使って集客しているのだよ!
更に、tomomi-info101でも、同じような迷惑行為を続けている!
オマエは相変わらず“脱皮していない”のだよ!”
オマエのやり方では絶対に金儲けができない!
3年以内にオマエは自滅するだろうと僕は思うよ!

そうならないうちに反省してまともなブログをやれよな!
オマエはまだ人間的に未熟なのだよ!
今のままでは不幸な人生を歩むだけなんだよ!
悪い事は言わないから不誠実、不純、悪徳なスパム行為は止めた方がいいよ!
老婆心から。。。
袖触れ合うも他生の縁かもしれないから。。。
(微笑)

barclay 2015-09-22 05:42:52




『実際のページ』のコメント欄より

『柏原知美@悪名』に掲載
(2015年10月17日)




このようなコメントをもらったら、わたしだってムカつきますわ。



そうでしょうね。。。 (微笑) だから、上のリンクをクリックしてみれば分かるけれど、柏原知美は上のコメントを削除してしまったのですよ。

削除されることが分かっていながら、デンマンさんは上のコメントを書き込んだのですか?

そうです。。。 上で書いてあるような事をされたら、たいていのネット市民の皆様が、このようにムカつくものですよ!。。。という事を柏原知美に知らせるために、敢えて上のような書き方をしたのです。。。要するに“オマエは、心の言葉を磨いてないのだよ!”と言うつもりだったのですよ。

でも、そもそも知美さんは何をしたのですか?

あのねぇ~、事の発端は柏原知美が僕のブログの読者登録をしたことなのですよ。

だったら、デンマンさんは感謝の気持ちを伝えるべきで、相手をムカつかせるようなコメントを書くべきではないでしょう!?

とにかく、最初に僕が書いたコメントを見てください。


5. 読者登録スパマー止めた方がいいぞ!


(foolx.gif)

出鱈目な事を書いてネット市民の皆様を騙すんじゃないよ!

僕の記事をよく読んで勉強した方がいいぞ!

オマエのやり方では金儲けはできないのだよ!

じっくり反省してまじめな生活を送れよな!

(爆笑)

barclay 2015-08-10 13:09:59 >>このコメントに返信




「ちょっとだけ、お時間下さい」のコメント欄より




初めから柏原知美さんを見下げたような書き方になっているではありませんか!



あのねぇ~、スパムを飛ばすのはネットの世界では最も嫌われている迷惑行為のひとつなのですよ。。。 だから、次期大統領を目指しているヒラリーおばさんもスパマーを見るとムカついているのですよ。


(hillary07.jpg)



だから、当然、僕も このムカついた気持ちを柏原知美に伝えたのです。



要するに、相手をムカつかせるような迷惑行為をした相手に対しては敬語などは使えない、と言うことですか?

当然でしょう!。。。 迷惑行為をしていると気づいているので柏原知美は次のような返信を書いたのですよ。


6. Re:読者登録スパマー止めた方がいいぞ!



barclayさん

読者登録申し訳ありません。
気分を害してしまい、
すいませんでした。


ですが
私は情報に責任を持っています。

本当の事しか記事にしていませんし
私が実際に利益を出した方法を
発信しています。

なので

多くの人に読んで貰える様に
これからも、続けていきます。

ご指摘ありがとうございました。

tomomi-info1 2015-08-10 14:27:43 >>このコメントに返信




『ともみさんからのメッセージ』より
(2015年8月12日)




でもねぇ~、このような健気(けなげ)な事を書いているけれど、これは本心ではないのですよ。。。 つまり、心の奥では僕に“アカンベ”をしながら書いているのです。



“アカンベ”をしながら書いているという証拠でもあるのですか?

あるのです。。。 次のリストを見てください。


 (すぐ下のページへ続く)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは敬語?(PART 2 OF 3)

2015-10-26 14:39:00 | 日本人・日本文化・文学論・日本語





 

あなたは敬語?(PART 2 OF 3)



(ame51021r.png)


『拡大する』

『実際のリスト』




これはアメブロの僕のブログの登録読者一覧表なのですよ。。。 柏原知美は集客するために読みもしないブログに「自動読者登録ツール」を使って“読者登録”するのです。 上のコメントでは tomomi-info1 というハンドル名で読者登録したことが問題になったのですよ。。。 それで、柏原知美は 登録を取り下げた。。。 だけど、うっかりして僕のブログのタイトルを「自動読者登録ツール」の“登録リスト”から消すのを忘れてしまった。 だから、上のリストを見ると、柏原知美は tomomi-info14 と tomomi-info15 でさらに自動登録しているのですよ。。。 つまり、まったく反省してないのですよ。



でも、だからと言って柏原知美さんを呼び捨てにしないで、せめて“柏原知美さん”と書いたらどうなのですか?

あのねぇ~。。。、ジューンさんは、あまりにも純情で素直すぎるのですよ。。。 人を疑うことを少しは覚えてくださいねぇ~。。。 この世は善人ばかりじゃないのですよォ~!。。。柏原知美は女性の名前だけれど、この人物はむさくるしい愚劣な男で、彼は下着女装して女に成りすましているのです。。。 偽善者、詐欺師、悪徳成りすま師ですよ!

あらっ。。。 マジで。。。?

次のページを見てください。


(gog51007c3.png)

『実際のページ』



あらっ。。。 “柏原知美さん”というのは男が成りすましているのですか?



だから、うっかり騙されてはダメなのですよ。。。 コメントで健気(けなげ)な事を書いて気分を害してしまい、すいませんでした。と謝っているけれど、その気持ちは見せかけだけ! その証拠に、更に、うっかりして tomomi-info14 と tomomi-info15 で読者登録しているのですよ。。。 要するに、この男は拝金主義に凝り固まっている杜撰(ずさん)でうっかり者で。。。、早い話が愚か者なのですよ。 

表面だけを見ていると、判らないものですわねぇ~。。。

でしょう!?。。。 だから、僕は婦長さんが中小企業の社長夫人にムカついた気持ちがよ~く分かるのですよ。。。 婦長さんに言わせれば、きっとこの夫人は「“心の言葉”を持っていない自分勝手で、冷たい女性でした。 あたくしはグッと堪(こら)えよとしたのですが、堪忍袋の緒(お)が切れました」と言うはずです。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、どう思いますか?

とにかネットにはキモい人たちが たくさんいるものですわねぇ~。。。

あなたも、読者登録されたり、“いいね”をもらったりしても単純に喜ばないでくださいまし。。。

「自動読者登録ツール」や「自動いいねツール」を使って、ブログを読みもしないのに、集客のためにスパムを飛ばしている悪徳スパマーがたくさんいます。

デンマンさんのブログの読者登録一覧リストの中のほとんどの読者が、そうした悪徳スパマーなのですわ。

まともな登録読者は20人もいないと思いますわ。

ところで あなたは“万夜一夜物語”ってぇ、聞いたことがござ~ますかァ~♪~。

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

あたくしも、そのお話にあやかってウェディング ドレスを着てみました。

ええっ。。。 どんなドレスかってぇ~。。。?

あたくしのウェディング ドレスは“プーフィー(poofy)”なのですわよう。

つまり、ふわふわと膨らんでいるようなドレスなのですわ。

極秘の お写真なのですけれど、あなたのために、ここに貼り出しますわねぇ~。。。

じっくりとご覧になってくださいまし。。。


(poofy09.jpg)

ジューンさんの真似をして金髪に染めてみましたわァ。

いかがでござ~ましょうかァ?

このお写真を見れば、きっと あたくしと結婚したい ハンサムな殿方が
プロポーズしてくれると思うのでござ~♪~ますわァ。

おほほほほほ。。。

ところで、ジューンさんが登場する面白いお話はたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。





(roten101.jpg+cleoani.gif)

『最新混浴風景なのね』

『下着にこだわるのね』

『男心をそそる女の秘密』

『デンマンさん、おかえり』

『なぜヴィーナスのえくぼ』

『マドンナと行田の黒い霧』

『お○○こ画像』

『タイトルの魔術』

『なぜ処女とおばさん?』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『やっぱり処女とおばさん』

『ウンコで走るバス』

『レダの卵』

『正月の熟女』

『新春画ネット散歩』

『愛と下着の美学』

『モナリザもビックリ』

『象が泣く』

『国際化に加速』

『美しき未亡人』

『ジューンさん、バイザイして』

『ジューンさん“いいね”が付いてるよ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『床上手なのねぇ~』

『外国人SEXデンマン』

『外国人SEXデンマン再び』

『大きいことはいいことじゃない』

『デンバー直行便でジューンさんの下着』

『ジューンさんのヌードを探して』

『半分のお尻で…』

『プーフィードレス』


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

『ゆかじょうず』

『日本語じょうず』

『モナリザがニーハオ』

『おばさんの下着がいいの?』

『なぜ、ヤノマミ?』

『マタハラ』

『マタハラとrundll32』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『お尻のえくぼ』

『なぜカウチポテト?』

『あなたの混浴』

『夢の出会いを求めて』

『乙女と処女』

『戦場に行くことを教えた女教師』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『桜井の別れと母上様』

『ダイアモンドは女の親友』

『愛のコリーダを訳す』

『マルタ島のロマン再び』

『大前研一 奇妙な検索』

『ついに千夜一夜』

『いいね攻略と良妻賢母』

『批判が無いとヒトラーがのさばる』

『混浴入浴風景』

『9日間の女王』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたは敬語?(PART 3 OF 3)

2015-10-26 14:37:59 | 日本人・日本文化・文学論・日本語


 

あなたは敬語?(PART 3 OF 3)


(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界に羽ばたこう!

2015-10-26 14:30:12 | 海外留学・国際化・グローバル化
 

世界に羽ばたこう!

 


(chiwawa5.gif)


こんにちは。ジューンです。
お元気ですか?

もう、グローバル化という言葉、聞き飽きたでしょう?
でも、グローバル化の世の中よね?
だから、グローバル化の波に飲み込まれる前に、
あなた自身がブローバル化して、この波にうまく乗るわけよね。
グローバル化の波に溺れないで、楽しくサーフィンすると言うわけ。

でも、どうやって?

やっぱり海外に出るのが手っ取り早い方法でしょうね。

“可愛い孫には旅をさせろ”

このような古言が日本にありますよね?
どうせ旅をするなら、パック旅行でなしに留学とかワーホリをした方が、
時間もお金も有効に使えると思います。

あなたもそう思ったから、留学しようと考えているのでしょう?
でも、いろいろと分からない事が出てきますよね。

今日はそういう分からない事について、いくつか取り上げて、ここでお話しようと思います。

物価の安い都市は?

ずばり、バンクーバーでしょうね。


(vanc700.jpg)

では、英語圏で、留学におすすめする国のなかで、現在1番物価の安い国は?

答えは一つではないでしょうね。
なぜなら、品物によって安いところも高いところもありますからね。
すべてが安い、と言うところはまずないだろうと思います。

ニュージーランドが1番物価が安いと言う人も居ます。
オーストラリアだよ、と言う人も居ます。
わたしはカナダだと思います。

バンクーバーが物価が安いということについては
デンマンさんが興味深い記事を書いているので
次のリンクをクリックして読んでくださいね。

『東京が世界で一番生活費が高い都市になると

佐世保で小学生女児が殺人事件を起こす』


バンクーバーでは、日本の約半分くらいから、3分の1の物価ですよ。
低予算で渡航を考えているなら、物価の安さで国を決める事を当然考えますよね。

でもね、統計だけを信じて決めるのも考え物です。
なぜなら、日本でも、安い物を買い集めて生活する事は可能ですからね。
あなただって、どこへ行けば安い物が買えるか?知っているでしょう?

どこの国にも低予算で暮らす生活の知恵があるものです。
だから、統計だけを信じて決めると、後で後悔する事になるかもしれません。

最も良い方法は、自分の目で足で確かめてみる事です。
時間と暇がないからなかなかできないと思いますが、
長期の留学を考えているのなら、あらかじめその国に滞在してみる事が最も良い方法です。

クレジットカードは持っていった方がいいですか?

身分証明書になるので持って行かれると便利ですよ。
現金をたくさん持ち歩くより、クレジットカードを1~2枚は持っていたほうが安心です。
また、レンタカーを借りるときや、ホテルに泊まるときなどに、
身分証明として、クレジットカードの掲示を求められることもあります。

生活費はどのくらいかかるの?

月5万~11万円と、国・都市・過ごし方によって大きく差がでますよ。
ワーホリの場合は、アルバイトで頑張って滞在費を稼ぐことができますからね、
贅沢をしようと思えばできるかもしれません。
でも、あまり期待しすぎるのは考え物ですよ。

一年間のトータル出費を60万円ほどで抑える人も居れば、
よくばって学校も行って旅行もして150万円ほどかけて滞在する人も居ます。


(ebeach2.jpg)

生活する国・都市によっても大きく違ってきます。
たとえば、バンクーバーでは、月5万~6万円が目安。
オーストラリアでも同じ程度です。
しかし、大都会であるシドニーは比較的物価が高く、交通費も高めです。

ニュージーランドでも月5~6万円、
イギリスは月9万~11万円ほどと考えてください。

どうやってお金を持ってゆけばいいの?

安全で確実な外貨送金制度がおすすめです。
長期の滞在となると、必要な金額も多くなるため、お金をどうやって持っていくか? あなたも頭を悩ませますよね。
安全に、かつ確実に、というのであれば「海外送金」が一番いいでしょう。

滞在費を安く抑えたい。

どんな方法がありますか?


家賃と食費と娯楽費を安く抑えるのがポイントです。
滞在費を抑える最大のポイントは、家賃と食費です。
郊外の物件を選んだり、都市部でも掘り出し物の物件を探すと、期間が長引くにつれて大きな差が出ます。
また一つの部屋をシェアする、ルームシェアなどの形をとると、家賃をぐっと安く抑えることができますよ。
そして食費は、日々の心がけしだいで大きく変わります。
光熱費をいかに抑えて生活するかということもポイントの一つです。

もし、あなたも、たくさんの悩みを抱えているのなら、一度相談してみるのが良いでしょうね。
1人で、ウジウジ考えていても、なかなか解決の道が見つからないものです。

もし留学やワーホリを考えているなら次のリンクをクリックしてくださいね。
あなたの希望をサポートしてくれる留学エージョントに出会えますよ。

『あなたの国際化をサポートしてくれる

留学エージェント』


まず、無料資料を取り寄せて読んでみるといいですよ。
もし、たくさんの質問があったら、カウンセラーと会って話を聞く事もできます。

何事も一歩を踏み出すことが大切ですよ。
あなたも知っている通り、“万里の道も一歩から”ですからね。。。
じゃあ、頑張ってくださいね。
応援していますよ。

Good luck!

バ~♪~イ



(golfer3.gif)

あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

■ 『あなたのための クレジット カード ガイド』


(atmvend.jpg)

■ 『あなたのための ローン ガイド』


(house03.gif)

■ 『住宅ローン・ビジネスローン ガイド』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』


(dollar.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko82.gif)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

もう、イヤ~~、なんて

言わないでよね。

ええっ、何で十二単(じゅうにひとえ)を

着ていないのかって?

だって、今日の記事は留学のことなんですよ。

十二単じゃ留学できませんものね?

グローバル化ですよ。

十二単って、やっぱ、ダサいですわよね?

おほほほほ。。。。

あなたも、国際語を勉強してくださいね。

でも、日本のよさも見失わないようにね。

そういうわけですから

『新しい古代日本史』サイト

よろしくね。

あたくしがマスコットギャルをやってるので

ござ~♪~ますのよ。

ええっ?どんな面白い記事があるのかって。。。?

次の記事などどうよ?

■ 『いろは51文字に隠された秘密』

“いろは”は48文字じゃなかったの?

51文字にしたところが面白いのじゃないの!

だから、あなたも興味を引かれるのよね。

でしょう?

とにかく読んでみてよ。

ええっ?

他に面白い事はないのかって。。。?

“いろは”には興味がないの?

仕方ないわねぇ~~。

じゃあ、こういうのはどうよ?


(bitegirl2.gif)

ワンワンちゃんがパンツに噛み付いてるのよね。

笑って残暑を吹き飛ばしてね。

次のリンクをクリックして覗いてみてよ。

■ 『あなたが笑って幸せになれるサイト』

とにかく読んでみてよね。

他にもたくさん面白い事があるのだから。。。

信用してよねぇ。

あたくしは、このポータルサイトで

モデレーターを勤めているので

ござ~♪~ますのよ。うしししし。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。



(fukiage7.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする