デンマンのブログ

デンマンが徒然につづったブログ

無我の愛と自我の愛(PART 1 OF 4)

2016-02-24 11:45:57 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ

 

無我の愛と自我の愛(PART 1 OF 4)

 


(asoka11.jpg)


(love543.jpg)


(asoka12.jpg)


(loveme14.jpg)


(asoka13.jpg)


(loveme13.jpg)




(merange12.jpg)

デンマンさん。。。 今日は あんさんに質問がありますねん。


(kato3.gif)

ほォ~。。。 改まって めれちゃんが わてに訊きたいことがあると言うのんかァ~。。。?

そうですう。。。

その質問というのは いったい何やねん。。。?

先日、あんさんが卑弥子さんと次のように対話しているのを読みましてん。。。


アショーカ王の愛と苦悩


(asoka02.jpg)



なるほどォ~。。。 つまり、人間とは愚かなもので戦争が悪いことと知りながら、未だに戦争や紛争が絶えない。。。 しかし、アショーカ王は、戦争の無意味さと悲惨さに すでに紀元前260年に気づいたのですわねぇ~。。。



そういうことですよ。。。 アショーカ王はカリンガ地方に征討を行ったが、その際の戦いがもたらした悲惨な状況に心を痛め、それを契機として仏教に改宗し、仏教教団と密接な関係を持つようになったのです。

人類の長い歴史の中でも、そのような王様はあまりいないですわよねぇ~。。。 アレクサンダー大王も、ナポレオンも、それにヒトラーも、戦いに明け暮れて、それで死んでしまったにのですものねぇ~。。。

そうですよ。。。 でも、アショーカ王は、すでに紀元前260年に人間の愚かさに気づいたのですよ。。。 第一次世界大戦の時に伍長だったヒトラーなどは、全く気づいてない!。。。 それで、もう、何が何でも戦い抜いて第三帝国を立ち上げて世界を征服しようなどという、アショーカ王が生きていたら“オマエは馬鹿かあああァ~!?”と言われてしまうような妄想に取り付かれてしまったのですよ。


(hitler01.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/3CDo_QxQKw0?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



つまり、科学技術は目覚しい発展を遂げたのに、人間の心は紀元前260年頃とあまり変わっていないということなのでござ~ますわねぇ~。。。



そういうことですよ。。。 上のヒトラーの演説を聞いても、アショーカ王よりもマジで愚かですよ。。。 自分では全く気づいていないのです。。。 英雄のつもりなのだから。。。 伍長の妄想ですよ。。。

なるほどォ~。。。 ところで“アショーカ王の愛と苦悩”というタイトルでござ~ますけれど、アショーカ王も愛に悩んだのでござ~ますかァ~!?

もちろんですよ。。。 愛に苦悩したのですよゥ。。。


(asoka11.jpg)


(asoka12.jpg)


(asoka13.jpg)



。。。んで、アショーカ王はどのように愛に苦悩なさったのでござ~ますかァ~?



あのねぇ~、卑弥子さんは“可愛さ余って憎さ百倍”という故事を聞いたことがありますか?

ござ~ますわァ~。。。

それならば、話は早いですよ。。。 例えば、僕が卑弥子さんを熱烈に愛してしまったとします。

うふふふふふ。。。 マジで。。。?

例えですよ。。。 例えばの話です。。。 そのようにヨダレをたらして うれしそうな顔をしないでください。。。

わかりましたわ。。。 それで。。。?

でも、ひょんなことから卑弥子さんが他の男に浮気をしてしまった。

そのような事は絶対にござ~♪~ませんわァ~。。。

だから、例えばの話ですよ。。。 すると、例え僕がどれほど。。。死ぬほどに卑弥子さんを愛していたとしても。。。、いや。。。 熱烈に愛していたからこそ、今度は浮気をした卑弥子さんが百倍も千倍も憎くなってしまう。。。 もしかすると、僕は悲観して卑弥子さんを殺して、僕も自殺するかもしれない。

あらっ。。。 マジで。。。?

いや。。。 例えばの話ですよ。。。 僕は絶対に自殺するような事はありません。。。 浮気した卑弥子さんを殺したとしても、僕はヒトラーのようにエヴァ・ブラウンを殺して自殺などしないと思うのですよ。

つまり、デンマンさんは何が何でもしぶとく生き抜くのですわねぇ~。。。

現実の僕は、そうだと思うのですよ。。。 でもねぇ~、もしかして卑弥子さんを熱烈に愛してしまうと、僕はオツムが可笑しくなって、浮気した卑弥子さんを憎んで殺して、僕も自殺してしまうかもしれません。

分かりましたわァ~。。。 んで、アショーカ王の愛の苦悩はどうだったのでござ~ますか?

だから、アショーカ王も熱烈に愛した女性が浮気するのを見て苦悩したわけです。

それで。。。?

アショーカ王はヒトラーと違って、カリンガ地方に征討を行ったが、その際の戦いがもたらした悲惨な状況に心を痛め、それを契機として仏教に改宗し、仏教教団と密接な関係を持つようになったのですよ。。。 だから、ヒトラーのようにエヴァ・ブラウンを殺して自殺などしないのですよ。

要するに、アショーカ王はどうなさったのでござますかァ~?

あのねぇ~、アショーカ王は悩んだ挙句 悟ったのですよ。。。 愛は憎しみと背中合わせであり、いかなる愛もその中に憎しみを可能性として秘めていると。。。

あらっ。。。 アショーカ王はマジでそのように お悟りになられたのでござ~ますかァ~?

そうなのですよ。。。 愛が深ければ深いほど憎しみの可能性も大きくなる。。。 それは、愛が本質的に自己を愛することを中心としているからである。。。 アショーカ王は、そのように悟ったのですよ。

つまり。。。、つまり。。。、アショーカ王は慈悲の心に目覚めたわけなのでござ~ますわねぇ~。。。!?

そうなのですよ。。。 さすがァ、京都の女子大学で腐女子たちに「日本文化と源氏物語」を講義している橘卑弥子・准教授ですねぇ~。。。 突き詰めたところ、自己愛、すなわち自我がもとにある愛に対して、アショーカ王は無我の愛である慈悲に目覚めたのですよ。

あらっ。。。 そうだったのでござ~ますかァ? つまり。。。、つまり。。。、デンマンさんも慈悲の心であたくしを愛してくださるのでござ~ますかァ~?

卑弥子さん。。。、 卑弥子さん。。。、 やだなあああァ~。。。 夢見る乙女のように。。。 ヨダレをたらしながら。。。 そのように微笑(ほほえ)まないでくださいよゥ!。。。 んもおおおォ~。。。!


(artface2.gif)




『アショーカ王の愛と苦悩』より
(2016年2月19日)




確かに、卑弥子さんとアショーカ王の愛と苦悩について上のように語り合(お)うたのやァ~。。。 そのことで めれちゃんはわてに訊きたいことがあると言うのんかァ~。。。



そうでおますう。。。 まず、質問の前に あんさんは次のように言うてましてん。。。



(asoka02.jpg)

愛は憎しみと背中合わせであり、いかなる愛もその中に憎しみを可能性として秘めていると。。。

それは、愛が本質的に自己を愛することを中心としているからである。。。 アショーカ王は、そのように悟ったのですよ。

突き詰めたところ、自己愛、すなわち自我がもとにある愛に対して、アショーカ王は無我の愛である慈悲に目覚めたのですよ。




確かに、わては上のように言うたでぇ~。。。 それが めれちゃんにとっては不満やのかァ~?



要するに、あんさんが言いたい事は、自己愛、すなわち自我がもとにある愛に対して、アショーカ王は無我の愛である慈悲に目覚めた。 そやから、自分を愛するということよりも“無我の愛”が大切やと、あんさんは言いたいのやないかいなァ~。。。

うん、うん、うん。。。、確かに、そういう事やなァ~。。。

そやけど、かつて あんさんは次のように言うてましたのやでぇ~。。。


ニーチェとめれちゃん


(nietzsche9.jpg)


(rengex5.jpg)


(mer40116e.gif)

『実際のサイト』



あらっ。。。 わたしが立ち上げたサイトやおまへんかァ! 



そうやァ! めれちゃんが何か やらかすやろうと わては思っておったのやァ。。。

どうないなわけで、そう思いはったん?

めれちゃんが次のようなコメントに書いていたさかいになァ。




めれんげより:

2013年10月31日 7:15 PM | 返信 編集

めれんげです。
この記事読んで、ドッキリ(;一_一)ですよ。
図星を突かれたと言うか・・・


”めれちゃんは自分のおかれている
現実にたいして
多くの不満を持ち、
そのうち想像と妄想を結実させ、
「乱交パーティー」を書いた。

人の欲望、不平、不満は、
時に妄言などを生み出し、
何らかの「アンチ」な行動に向かわせる。
それが社会を動かす力となるか、
ただの変人呼ばわりで終わるかは、
本人の死後、評価が決まるかもしれない。”


デンマンさん・・・
さすがと言うか、「めれんげオタク」ですね。
わたしのネット関係での、
最も古い知り合いの方たちの中の、
長老がデンマンさんですよ・・・

参りました(>_




denman705より:

2014年1月10日 3:23 AM | 返信 編集

はい、はい、はい。。。。
これからも、さらにルンルン気分で、マイペースで元気良く
『即興の詩』を更新してね。


めれちゃんは自分のおかれている
現実にたいして
多くの不満を持ち、
そのうち想像と妄想を結実させ、
「乱交パーティー」を書いた。

人の欲望、不平、不満は、
時に妄言などを生み出し、
何らかの「アンチ」な行動に向かわせる。
それが社会を動かす力となるか、
ただの変人呼ばわりで終わるかは、
本人の死後、評価が決まるかもしれない。


。。。ですからね。
きゃははははは。。。
じゃあね。




『乱交パーティーとめれちゃん』のコメント欄より
(2013年10月5日)




上のコメントを読みはってぇ、わたしがサイトを立ち上げると思いはったん?



それに、めれちゃんは次のニーチェの言葉も じっくりと読んださかいになァ。。。




 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我の愛と自我の愛(PART 2 OF 4)

2016-02-24 11:44:57 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ





 

無我の愛と自我の愛(PART 2 OF 4)





友人を求める前に

自分自身を愛する



(nietzsche9.jpg)

できるだけ多くの友人を欲しがり、知り合っただけで友人と認め、いつも誰か仲間と一緒にいないと落ち着かないのは、自分が危険な状態になっているという証拠だ。

本当の自分を探すために、誰かを求める。
自分をもっと相手にしてほしいから、友人を求める。
漠然とした安心を求めて誰かに頼る。
なぜ、そうなのか。
孤独だからだ。
なぜ、孤独なのか。
自分自身を愛することがうまくいってないからだ。

しかし、そういうインスタントな友人をいくら多く広く持ったとしても、孤独の傷は癒されず、自分を愛するようになれない。
ごまかしにすぎないからだ。

自分を本当に愛するためには、まず自分の力だけを使って何かに取り組まねばならない。
自分の足で高みを目指して歩かなけらばならない。
そこには苦痛がある。
しかしそれは、心の筋肉を鍛える苦痛なのだ。

『ツァラトゥストラはかく語りき』 ニーチェ




022 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン




わたしが上のニーチェの言葉を読んだと どうして、あんさんは判りはったん?



それわやなァ~、わては次の めれちゃんの疑問と苦悶を読んでいたからやァ~。。。


レゾンデートル

(カテゴリ: 告発 生の言葉)


(sadgirl32.gif)

見失いそうな
消え入りそうな
自分の存在理由

懸命に鏡を見つめても
そこには何もない

大声で叫んでみても
誰の耳にも届かない

すがりつくものは
あまりに脆弱だ
手を触れることはできないのだから

毎日書き続ける遺書
生きていた証しを記そうと
からっぽの遺書を書き続ける


(lonely30.gif)

生まれてきたことに意味などない
死にゆくことにも意味はない
生きていることに意味を見出そうと
もがきあがき疲労する

諦観するにはまだ早いのか

 

posted by めれんげ

October 26, 2009 19:40




コメント 2

意味は無い
そうなんだよね

生きるのも
死ぬのも
意味を持たないのを知った時

意味を探していた苦しむ自分は消えた

小学生の時から何故生まれてきたのかを考えてた

世界を変えようなんて大それた夢を持ち自分と向き合った

自分が人生でやりたいこととと
周りの人達が将来を描く自分との大きなギャップ

同じような思いを抱えて苦しみを知った友達がいました

人生を諦めたと…

知ったらもう後戻りできない

めれんげさんは心がちゃんと安定してると思う
悲しみさえ肯定し、受け止めて生きていける
そう思うんだけどな…

 

poseted by ゆき

October 27, 2009 09:47




コメント 4


(lonely15.jpg)

わたしはホントはものすごく
情緒不安定なのです((+_+))
自分の存在理由について
考えて考えた末に至った答えは
「意味なんてない」
という愕然とするような答えでした

悲しみは受け入れざるを得ない
苦しみを誰かと分かち合えるはずもない
すべての人は突き詰めれば
みんな孤独なんだと思う


 

posted by めれんげ

October 27, 2009 11:47




(注: イラストや写真はデンマンが貼り付けました。)

『レゾンデートル』より
『極私的詩集』

『愛の進化論』に掲載
(2010年12月22日)




わたしが孤独から立ち上がるために、高みを目指して歩き始めたと、あんさんは思いはったん?



そうやァ。。。




『ニーチェとめれちゃん』より
(2014年1月19日)




上の記事の中で あんさんはニーチェのおっさんの言ったことを取り上げてますねん。


友人を求める前に

自分自身を愛する



(nietzsche9.jpg)

自分を本当に愛するためには、

まず自分の力だけを使って何かに

取り組まねばならない。

自分の足で高みを目指して歩かなけらばならない。

そこには苦痛がある。

しかしそれは、心の筋肉を鍛える苦痛なのだ。




うん、うん、うん。。。 確かに自分を本当に愛することは大切なことやがなァ~。。。



そこが可笑しいやんかァ~。。。 あんさんは『アショーカ王の愛と苦悩』の中で次のように言うてますねん。



(asoka02.jpg)

愛は憎しみと背中合わせであり、いかなる愛もその中に憎しみを可能性として秘めていると。。。

それは、愛が本質的に自己を愛することを中心としているからである。。。 アショーカ王は、そのように悟ったのですよ。

突き詰めたところ、自己愛、すなわち自我がもとにある愛に対して、アショーカ王は無我の愛である慈悲に目覚めたのですよ。




つまり、あんさんは“自己愛を捨てなあっか~ん! 無我の愛こそ大切なことやァ!”と言うてますねん。



そうやァ~。。。 それが、めれちゃんには不満やのかァ~。。。?

そやかて、矛盾してますやん。。。 あんさんはニーチェのおっさんと共に、自分を本当に愛することは大切なことやァ、と言うておきながら、今度はアショーカ王を持ち出してきて、“自己愛を捨てなあっか~ん! 無我の愛こそ大切なことやァ!”と言うてますねん。。。 明らかに矛盾してますやん。。。

めれちゃんは、そないに思うのかァ~。。。?

誰が読んでも、そないに受け取ると思いますねん。。。 あんさんは矛盾した事を言うてますねん。

あのなァ~、めれちゃん。。。 確かに、めれちゃんの言うことを聞いていると、矛盾しているように聞こえる。。。 そやけど、決して矛盾しているわけではあらへん。。。

それは。。。、それは。。。、いったい、どういうわけやねん?

ちょっと次の記事を読んで欲しい。


強烈な寂しさが

原因で、

死ねればいいのに!

   

(lonely15.jpg)

イベントごと、世間のあわただしさ、師走です。

わたしは相変わらずひきこもっています。

お薬があまり効いていなくて、

自分が正常な判断力を保っているのか?

とても不安です。

リタリンの効果が下がっているようなので、

断薬したいのですが、ついスニってしまいます。

わたしはとても孤独です。

時に人を求める気持ちが爆発しそうになります。

強烈な寂しさが原因で、

死んでしまえればいいのに。

誰か、救ってほしい。

 

by めれんげ

2004/12/07 16:16


(dokuro3.gif)




『寂しくて死にたい!』より
(2005年8月23日)



 (すぐ下のページへ続く)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我の愛と自我の愛(PART 3 OF 4)

2016-02-24 11:43:51 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ





 

無我の愛と自我の愛(PART 3 OF 4)


(asoka11.jpg)





2004年12月に、めれちゃんは こないに「強烈な寂しさが原因で、死んでしまえがいいのに」と言うていたのやでぇ~。。。



あんさん。。。 ずいぶんと昔の手記を持ち出してきましたなァ~。。。 あんさんは わたしの書いたものは何でも保存してますのんかァ~?

あきまへんか?

こないな風に わたしの手記を使ってほしくあらへん。

あのなァ~、これだけを取り出すと、めれちゃんの気持ちも落ち込むかも知れへんけど、境界性人格障害を克服したという手記も次に掲載するさかいに、めれちゃんもルンルン気分で読んでみたらええやん。


わたしはボダを

克服したんですよ!


投稿日時: 2007-04-09 11:29

縁は異なもの妙にして有難きものですね


(renge62c.gif)

それにしても
デンマンさんのおっしゃるように、
長いおつきあいになりましたよねっ!(ニコニコ)
ネットで知り合って、紆余曲折はあったものの、
現在もこうして、きわめて親密なやりとりを
続けることができている、ということに、
あらためて「縁」というものを感じています。

そして、今のわたしはデンマンさんを
信頼しています。
信じていると同時に、頼りに思っている面も
あるんですよ(困りますか??)

わたしがデンマンさんに対してキレること…
今は、自分から一方的に決別するようなことは
考えられないんですよ
互いを人間として尊重しつづければ、
何ら恐れるものはないと、思っています。

それに…
しつこいようですが
わたしはボダを克服したんですよ!
とっても苦しい道のりでしたが、
通院するとともに、自分でも勉強して、
回復のための、あらゆるメソッドの中で、
「気付き」というものを、得ることができました。
かたくなで脆い自我を、育てなおすこと…

それは、死ぬまで続けなければならないことですが、
逆戻りなどしたくはありません。
ボダのマイナス面によって、
自分以外の方に、迷惑をかけることが
如何に幼稚で見苦しいものかということを、
血がでるほど、痛感しています。

 

by めれんげ




『ムカつくコメント (2007年12月15日)』より




こうして、めれちゃんは境界性人格障害を克服したと言うてるのやないかいなァ~。。。



長いお付き合いになりましたと、わたしに認めさせるために、あんさんは上の手記を持ち出してきやはったん?

ちゃうねん。 わては、そないなことのために めれちゃんの手記を持ち出してきたわけやあらへん。

そんなら、何のために持ち出してきやはったん?

あのなァ~。。。 めれちゃんは上の手記で境界性人格障害を克服したと言うてるけど、その後も次のように悩んでいたのやがなァ~。。。


望みどおりの孤独

October 22, 2009 16:24


(lonely30.gif)

ゴキブリみたいにゾロゾロと
群れているのは楽しいか
仲間意識だと思っているのは
ホントはひとりになることを
恐れているだけなんだろ?

わずらわしい干渉が嫌で
わたしはひとりで生きているのさ
誰もわたしの居場所を知らない
携帯電話も変えちまったしな

もし今わたしがここで
ポックリ逝っちまっても
誰ひとり気付きはしないだろうさ

ネットでつながっているって?
そんな実体のないものに
すがりつくわけないだろう
リアルな生活とヴァーチャルな生活
どっちが真実かってことすら
わからないバカもいるだろうけどな

 

by めれんげ




『望みどおりの孤独』より
『極私的詩集』




愛すること

November 24, 2009 15:41


(crying2.jpg)

自分を愛することが難しすぎる
それができなければ
他人を愛することもできないのか?


愛だと感じていることは
まったくのまやかしなのか?

醜い自己愛には陥りたくない
自分を大切にすることすら
嫌らしい自己満足に思える


愛さなければ愛されないのか?
などと卑しいことを考えてみる

 

by めれんげ




『愛すること』より
『極私的詩集』




わかるやろう!? めれちゃんの人生には波があるねん。



あんさんは、いつから精神分析医になりはったん?

めれちゃんとネットで知りおうた時からやがなァ~。。。 うへへへへへ。。。

笑ってごまかさんで、いったい何が言いたいのか? 細木数子のようにズバリ!と言うたらええやんかァ!

さよかァ~。。。 そんなら、めれちゃんの次のプロフィールをじっくりと眺めて欲しいねん。


(merpro3.gif)

『実際のページ』



あらっ。。。 あんさんは またわたしのプロフを見てしまったのォ~?



めれちゃんのプロフィールは公開されてるのやでぇ~。。。

そやけど、こうしてネット市民の皆様方に、改めて見せて欲しくあらへん。

めれちゃんは、そないに言うけれど、上の赤枠で囲んだ箇所を見ると、めれちゃんが人生を前向きに考え始めたことがよう解るねん。

ホンマかいなァ~?

死にたい、死にたい、と言うていた めれちゃんが「生きてるだけで丸もうけ」と考えるようになったということは、マジで人生を前向きに考え始めたということやんかァ。 しかも、「自分を愛することが難しすぎる」、「自分を大切にすることすら嫌らしい」と感じていた めれちゃんが 「生まれ変わったら、やっぱり自分がいい」と思えるようになったということは、マジで、人生を前向きに生きている証拠やんかァ!

そうですやろか?

あのなァ~、サビーナさんは1942年に故郷であるロシアのロストフという町に帰っていたのやけど、ちょうどナチスドイツがロシアに攻め入ってきた時で、ユダヤ人のサビーナさんは二人の娘と共に虐殺されてしまったのやがなァ。 まだ57歳やったのやでぇ~。。。

そやから、どうやと あんさんは言わはるのォ~・・・?

つまりやなァ~、若いめれちゃんは、人生をやり直そうと思うなら、今でも人生をやり直すことができるのやでぇ~。 ナチスドイツは、めれちゃんの命まで奪うことはできへんのやからなァ~。。。




『めれちゃんとサビーナ』より
(2013年12月14日)




つまり、まず自分を愛することから始めるのやがなァ~。。。 「自分を愛することが難しすぎる」と言うていた めれちゃんが「生きてるだけで丸もうけ」と考えるようになったということやがなァ~。。。、つまり、マジで人生を前向きに考え始めたということやんかァ~。。。 そして、「生まれ変わったら、やっぱり自分がいい」と思えるようになったということは、自分を愛することができるようになったということやがなァ~。。。 そうやろう?



。。。 (無言) 。。。

つまり、まず、自分を愛することが大切なことやァ~。。。 アショーカ王も当然自分を愛することができたのやァ~。。。 そやけど、いろいろな女性と愛し合(お)うている内に、アショーカ王の愛の苦悩が始まったのやがなァ~。。。

それで、その愛の苦悩を通して悟りに到達したと、あんさんは言わはるのォ~。。。?

そういうことやがなァ~。。。、その悟りとは、突き詰めたところ、自己愛、すなわち自我がもとにある愛に対して、アショーカ王は無我の愛である慈悲に目覚めたのやァ~。。。 めれちゃんも、これから“愛の苦悩”を通じて“無我の愛”に目覚めるねん。。。



(laugh16.gif)

 (すぐ下のページへ続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無我の愛と自我の愛(PART 4 OF 4)

2016-02-24 11:43:03 | 恋愛・失恋・不倫・性の悩み・セクハラ


 

無我の愛と自我の愛(PART 4 OF 4)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。

あなたは、たくさんの“愛の苦悩”を経て“無我の愛”に目覚めましたか?

ところで、かつて、めれんげさんの熱烈なファンがたくさんいたのでした。

でも、うっかり会費を滞納したために、
サイトを削除されてしまったのですわ。

けれども、2013年の6月にライブドアで『即興の詩』サイトを再開しました。

めれんげさんの『即興の詩』サイト

再開して間もないのに 検索結果 3,960,000件中の 9位に躍り出るなんてすごいですよね。


(gog30703.gif)

『現時点での検索結果』

現在、めれんげさんは お休みしています。
でも、これからも、ブログを通して「愛のコラボ」を続けて欲しいですよねぇ~。。。

かつて めれんげさんの「即興の詩をはじめました!」の『極私的詩集』サイトは 次の検索結果で見るようにトップを占めていたのです。


(gog30928a.png)

でも、現在は、7位です。

また、ブログを更新して トップに返り咲いて欲しいものです。

ところで あなたは「どうしたら、上位に掲載されるのォ~?」と考えているかもしれません。

その秘訣を知りたかったらデンマンさんが面白い記事を書いていますわ。

次のリンクをクリックして読んでみてください。


(seo001.png)

『おばさんの下着に見るSEO』

話は変わりますけれど、めれんげさんは可愛い猫を飼っています。

あなたも、猫ちゃんを飼っていますか?

ええっ。。。 ワンワンちゃんを飼っているのですか?

そういえばデンマンさんが『ワンワンちゃん』という面白い記事を書いていました。

気が向いたら下のリンクをクリックして読んでみてください。


(dog202.jpg)

『ワンワンちゃん』

とにかく、次回も興味深い話題が続きます。

あなたもどうか、また読みに戻ってきてくださいね。

では、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.gif)

メチャ面白い、

ためになる関連記事



(linger49.gif)


■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』

■ 『 ○ 笑う者には福が来る ○ 』

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』


(rengfire.jpg)

『禁じられた恋愛に惹かれて』

『不幸を求める理由』

『信頼の天才になりたい』

『サビーナを探して』

『女装男がムカつく』

『真剣なお願いです』

『忌々しい生命力』

『出会えてよかった』

『めれちゃんの熱烈なファン』

『鶴橋のおばちゃん』

『特別な愛を捧げる人』

『「詩」で検索して見に来てくれた』


(renge62e.jpg)

『えっちなんです』

『エロマンガ島』

『マカオのおかま』

『わたしの生きる意味』

『愛と信頼と絶望』

『天平の裸婦もビックリ』

『愛の真実を探して』

『最大限の本音で…』

『こわ~い話』

『道鏡伝説の謎』

『市長選挙とおばさんパンツ』

『夢みるわたし』

『あげまん女』

『日本で一番長い五月』

『5月だよ!全員集合!』

『また、スパイ?』

『わたしと詩』


(babdol6.jpg)

『かわゆいベビードールワンピ』

『ああ、さびしい』

『恋する女でありたい』

『生きてることが気持ち悪い』

『焼き滅ぼさむ』

『一人で飲みに行く女』

『あなたをさがして』

『早く気づいてほしい』

『気づいたのね』

『あなたに逢いたい』

『やらしい検索』

『わたしを見つけて』

『小笠原玲子』

『ふたりだけの場所』

『命のともし火』


(sayuri201.jpg)

『ふたりの思い出』

『愛は終わることなく』

『凍りついた心の言葉』

『冠詞の悲劇再び』

『焼き滅ぼさむ再び』

『漱石のラブレターを読みたい』

『森田伸二と即興の詩』

『きみの夢』

『指きり』

『あしたみる夢』

『ネット殺人事件』

『失楽園のモデル』

『スパムに追われて』

『心にしるす』

『復楽園がいいの?』

『今をだきしめ想いかなえし』

『きみ待ちわびて』

『朝の来ぬ国』

『離れがたき』

『めれちゃんがいいね』

『愛はスミレの花のように』

『思い出の夕顔』

『スミレの花咲く頃』

『クリスマスのコメント』

『消え行く愛など無く』

『ひとりかも寝む』

『レモンと性と愛』

『少女と下着の秘密』

『いとしき言葉』



(june24b.jpg)

こんにちはジューンです。

卑弥子さんが面白いお話を集めて

楽しいサイトを作りました。

次のリンクをクリックして

ぜひ覗いてみてくださいね。

■ 『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。バーィ



(beach02.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンクーバーのスカンク

2016-02-24 11:38:36 | 地球・環境・自然・動物・ペット
 

バンクーバーのスカンク

 


(skunk02.jpg)


スカンク見たことある?結構かわゆいんだよ。
リスを一回り大きくしたようで、黒い毛に覆われていて、頭から尻尾にかけて、白い太い線が3本走っていてね、けっこう、かわゆいんだ。

ところがさ、これが、何かに驚いたりするとね、ぶっ放すんだ。
一時間ぐらい前に、これが、たぶん匂いの強さから察して、500メートルぐらい離れたところでぶっ放したようなんだけれど、やったんですよ。

とにかく、この匂いは特徴ある匂いだからね、一度嗅いだら絶対に忘れられない匂い!

実は、僕が今居る近くに野生のスカンクが住んでいるんですよ。
このバンクーバーに。。。
東京と同じぐらいの大きさの街ですよ。中心はねぇ。。。

この街にはスタンレーパークという大きな公園がありますからね、元々緑の多い町です。


(vancouver.jpg)

だから、動物にも優しい街です。
野生のリスや、スカンクが、僕の住んでいるあたりに、けっこう住んでいるんですよ。

僕のコンドミニウムは9階にあるんですよね。
でも、リスがここまで上ってくる事があるんですよ。
リスもかわゆいですよね。


(squirrel3.jpg)

話は戻りますが、このスカンクですがね、たいてい何も知らない犬が、こいつを見ると近づいてゆくんですよ。
一度、目と鼻の先でぶちかまされたら、普通、犬は2度と再び近づこうとはしないんですが。。。

だけど、人間でもそうですが、アホが居るンデスよ。
僕が見た犬は、スカンクを仲間だと思ってナンパするつもりだったと思いますね。
それで、ちょっかい出したりして鼻先でつつくんですよ。よせばいいのに。

すぐやめればいいものを、しつこく絡んだりすると、スカンクだって怒りますよ!
ボクも、3メートルぐらいのところで出会った事ありますが、僕は、もちろん、ちょっかい出しませんからね、うへへへへ。。。
そのスカンクにぶっ放されませんでしたよ。

ところが、後から馬鹿な犬がチョッカイだすじゃありませんか。
すぐにやめて離れればいいのに、しつこく絡んだんです。
目と鼻の先でぶちかまされたんです。

メチャ臭いオナラを液体にしたらどうなると思います?
スカンクのオナラというのは、まさに液体のようについたらしばらくは離れないんですよ!
それを、マジかにぶっ掛けられたんですよ!


(boxer6.gif)

考えてみてください。
犬の嗅覚は人間の1000倍ぐらい鋭敏なんです。
人間の鼻で嗅いでもスッごーィ匂いなんですよ。
それを、液体のオナラを鼻先にぶっ掛けられたようなもんです。

これは、もう、犬にしたらたまったもんじゃありませんよね。

哀れな、もう死にそうな、うなり声を上げて、鼻にぶっ掛けられたオナラをこすり落とそうとするかのように、片足で一生懸命鼻の頭をこすっているんですよね。

ボクは、同情しましたね。
あの時ほど同情したことは他になかったですよ。
とにかく可哀相な犬だと思いましたよ。
でも、その哀れなしぐさを見ていたら、笑わずには居られませんでしたね。

ばっかじゃなかろか!
スカンクなんかにちょっかい出したところで、どうなるものでもないのに、馬鹿な犬がちょっかい出したわけですよ。
それで液体のオナラを鼻にぶっ掛けられて、死にそこないのうめき声を上げて、鼻をこすっているんですからね。


(laugh16.gif)

全く哀れでありながら、こっけいでした。
ボクは全速力で、その場を離れましたよ。

さっきの、匂いは、また馬鹿な犬が、よせばいいのにチョッカだした罰です。
この近くで、哀れな犬が、今、こりごりして、鼻をこすっているはずですよ。

馬鹿は死ななきゃ治らない!

。。。と言いますが、
犬の中には、底抜けの馬鹿が居ますよ。

平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』



では、あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンクを紹介します。



(traveler2b.gif)


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『あなたが絶対の得をするトラベル ガイド』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』


(compter.gif)

■ 『ブログに記事を書いてお小遣いをもらおう!』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。

卑弥子でござ~♪~ます。

もう、あたくしの事を

見飽きたざ~♪~ますでしょう?

こう、たびたび出て来ると、

面白くも、なんともありませんよね。

絶対に、くどいですわよねぇ~?

おほほほ。。。

でも、また現れてしまいましたざ~♪~ますのよ。

ええっ、なぜかって。。。?

だってね、あたくしも、バンクーバーに

行きたいのでござ~♪~ますわよ。

夏の暑さの中で

この厚ぼったい十二単を着ていると

暑いというよりも、キモいのよ!んもお~~

ええっ?脱げばいいじゃないかって。。。?

いいえ~~、脱げませんことよゥ。

これって、あたくしのトレードマークですから。。。

そう言う訳で、あたくしは、

笑って憂さを晴らしているのですわよ。

ええっ?どんな面白いモノを見ているのかって?

次の写真を見て頂戴よ。


(dinner3.jpg)

どうよ。。。これ?

北米の、ちょっとしゃれたレストランへ行くと

こういうシーンを見かけるらしいのよゥ。

なんかぁ~ 萌え萌えでしょう?

これを見てねぇ、笑えるでしょう?

あなたも笑って暑さを吹き飛ばしてね。

そういうサイトがあるのでござ~♪~ますわ。

次のリンクをクリックして覗いてみてね。

■ 『あなたも、笑って暑さを吹き飛ばしましょう!』

でも、外国のことばっかりじゃ面白くないわよね。

あなたも、たまには日本の良さを見つめてくださいね。

お暇があったら次のリンクをクリックしてね。

■ 『面白い、ちょっと変わった新しい古代日本史』

ええっ?なぜ日本史サイトを紹介するのかって?

あたくしがマスコットギャルを

やってるのでござ~♪~ますのよ。

うひひひひ。。。

では、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょうね。

じゃあね。



(chirashi.jpg)


(byebye.gif)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どら平太の世界

2016-02-23 13:06:41 | 病める日本・高齢化社会

 

どら平太の世界

 


(dora01b.jpg)




(himiko22b.gif)

デンマンさん。。。 今日は、役所広司さんが望月小平太になって主演した映画のお話でござ~ますかァ~?


(kato3.gif)

あれっ。。。 卑弥子さんも上の映画を観たのですかァ~?

もう、ずいぶん前のことですわァ~。。。 確か上の映画が封切られたのは2000年頃でしたわァ~。。。

そうですよ。。。 卑弥子さんはよく覚えていますねぇ~!?

だってぇ~、あたくしは役所広司さんのファンなのですものォ~。。。

あれっ。。。 マジで。。。?

いけませんかしら。。。? うふふふふふふ。。。

別に、卑弥子さんが役所広司さんのファンでもかまわないけれど。。。

それよりも、デンマンさんはどういうわけで“どら平太”を持ち出してきたのでござ~ますか?

あのねぇ~、先日 バンクーバー市立図書館でDVDを借りて上の映画を観たのですよ。


(lib60222a.png)

『実際のカタログページ』


(dora03.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/ypYvXsMZED4?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



あらっ。。。 デンマンさんは2013年の5月16日に観てコメントを書いたのではござ~ませんかァ!



実は、1週間ほど前に 2度目に観たのですよ。。。

デンマンさんも役所広司さんのファンなのでござ~ますか?

いや。。。 ファンというほどではないけれど、役者として油が乗ってきてますよねぇ~。。。 なかなか旨い役者だと思います。

まだ上の映画を観たことがない人もいると思うのですわ。。。 ざっと、あらすじなどを書いてくださいましなァ~。

卑弥子さんがそう言うならば、ここに書き出しますから、卑弥子さんも改めて読んでみてください。


どら平太


(dora01.jpg)

巨匠、市川崑が、かつて黒澤明監督らとともに温めていたもので、
念願の企画を実現した。
山本周五郎の小説「町奉行日記」をもとにして、
異色ヒーローの活躍を描きだす痛快時代劇である。

江戸時代の ある小藩での出来事である。。
この藩では、町奉行が不明瞭な辞職を繰り返していた。

そんな矢先、江戸から望月小平太なる新任がやってくる。
ところが、その男には振る舞いの不埒さから“どら平太”という渾名がついていた。

実際、着任する筈の期日を10日も過ぎても、彼は奉行所に出仕しない始末だ。
しかし、それはどら平太本人が友人で大目付の仙波義十郎に頼んで、わざと流させた悪評であった。

実は、彼は密輸、売春、賭博、殺傷などが横行する「壕外(ほりそと)」と呼ばれる治外法権と化した地域の浄化にやってきたのだ。
早速、遊び人になりすまし壕外(ほりそと)に潜入した彼は、壕外の利権を分け合っている3人の親分の存在を知る。
密輸業を仕切る大河岸の灘八、売春業を仕切る巴の太十、賭博を仕切る継町の才兵衛。


(dora06b.jpg)

そんな彼らに、腕っぷしの強さと豪快な遊び方を見せつけ、圧倒するどら平太だった。
遂に、彼は誰もがなし得なかった3人の親分を観念させることに成功する。

だが、彼が奉行として彼らに下した罪状は、死罪ではなく永代当地追放であった。
なぜ?

実は、どら平太の本当の目的は、彼らと結託して私腹を肥やしていた城代家老・今村掃部を初めとする藩の重職たちの不正を正すことにあったのだ。


(dora07.jpg)

灘八たちに藩と結託していた証拠を無理矢理作り出すことを命じ、それをもって平太は重職たちを退陣に追い込む。

しかし、藩の重職たちと3人の親分の間で私腹を肥やしているもうひとりの人物がいた。
それは、義十郎であった。

だが、そのことを知った義十郎は どら平太の前で自害してしまう。


(dora04b.jpg)

こうして、どら平太は一度も奉行所に姿を現さないまま役目を果たした。

しかし、そんな彼にも苦手なものがあった。
それは、彼とは7年来の馴染みで、先般、江戸から彼を追いかけてやってきた芸者の“こせい”である。


(dora02.jpg)

江戸に連れ帰ろうとする気の強い彼女に捕まってなるものかと、どら平太は駄馬を走らせる。

ところが、この駄馬ののろいこと。。。 のろいこと。。。 平太はヤキモキさせられる。


(horse02.gif)





ラストシーンが面白うございましたわねぇ~。。。 うふふふふふふ。。。



よく時代劇などを見るとサラブレッドに乗った悪代官などが登場するけれど、江戸時代にはまだサラブレッドはいなかった。

つうことわあああァ~、あの駄馬はしっかりとした時代考証に基づいて登場させたのでござ~ますか?

でもねぇ~、あの馬はオランダなどで使われている 体格のしっかりした馬で 江戸時代に使われた馬は、もっと小柄だったはずですよ。

とにかく、デンマンさんは、どういうわけで“どら平太”の映画を持ち出してきたのでござ~ますか?

だから、タイトルにも書いたとおり“どら平太の世界”を見るためですよ。

でも。。。、でも。。。、映画の中の出来事は江戸時代の小藩で起こったことでしょう?

あのねぇ~、上の映画の中の出来事は決して小説ではない。。。 つまり、架空の話ではないですよ。

じゃあ、原作の山本周五郎さんの作品は、もしかして、現実の世界を反映していると、デンマンさんは考えているのでござ~ますか?

当然でしょう!

まさかァ~。。。?

あのねぇ~、例えば、現在でも警察と“風俗の世界”が癒着している事実がある。

マジで。。。?

その証拠に次の YouTube のビデオクリップを観てください。


(police90.jpg)

癒着の構図 ~警察の闇に迫る~

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/D9NpwxdvSXo?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


愛知県警関係者の証言で、名古屋の風俗王と呼ばれた男が警察に
「その気になれば愛知県警の警視・警部の50人、100人のクビを切るのは簡単だ」と言った。

愛知県警部内に内通者がいるという疑惑は現実のものとなった。
この男に捜査情報を漏らしたとして愛知県警の現職の男が逮捕された。
愛知県警の内部にいかにして内通者を作り上げてきたのか?

愛知県名古屋市の錦三丁目、名古屋最大の繁華街に名古屋の風俗王と呼ばれた男が君臨していた。
被告は錦を中心に風俗店などを展開するブルーグループの実質的経営者だった。
名古屋の裏社会を30年以上に渡って取材してきたフリージャーナリストの成田俊一氏は「被告は暴力団をバックに風俗業界をせっけんした伝説的な人物」などと話した。

名古屋・中村区の弘道会を警察は総力をあげて壊滅に向けて動いている。
山口組の司忍こと篠田建市組長は弘道会の出身、構成員は3000人にのぼり山口組の最大勢力となっている。

名古屋・名東区、6年前被告が自宅を建てる名目でこの土地をおよそ6億円で購入した。
その後山口組の拠点が建つのではないか?と住民の間に憶測が広まり反対運動が起き、愛知県警は建設の阻止に水面下で動き出し計画を中止へと追い込んだ。
被告はこの捜査を担当した警部を逆恨みし、元部下に脅迫電話を指示した。

去年4月、名古屋地裁で脅迫を受けた警部が証言した事で事態は思わぬ方向へと向かっていった。
脅迫電話の男から「10日くらい前に保護願い出したの?A班でしょ?と言われた。」

保護願いは愛知県警の幹部らしか知らない情報だった。
警察官脅迫事件は一転して内通者疑惑へと発展した。

去年9月、愛知県警本部は捜査1課のエースと言われた56歳を逮捕した。
愛知県警に登録されている車両情報を調べて名古屋の風俗王と呼ばれた被告に漏らしたとされている。
被告はどのようにして内通者を築いていったのか?

「20年くらい前からの付き合いで仲が良かった。
先輩警察官に紹介されて飲みにいった。
情報提供者として色々な事件情報をもらったりヤクザと繋がりがあると警察に登録されていたので、抹消するためにはどうしたらいいかと相談を受けた仲だった。
警察とつながっていたのは狙われているんじゃないかと確認するためだったと思っている。
狙われているか調べてくれと言われて実際に調べた事もある。」などと証言した。




テレメンタリー 2014
「癒着の構図〜警察の闇に迫る〜」より




あらっ。。。 警察の捜査1課のエースと名古屋の風俗王がつながっていたのでござ~ますわねぇ~。。。



そうですよ。。。 ちょうど、どら平太の友人で大目付の仙波義十郎が密輸業を仕切る大河岸の灘八、売春業を仕切る巴の太十、賭博を仕切る継町の才兵衛とつながっていたようなものですよ。

つまり、本来ならば取り締まる側が 悪人たちとつるんで私腹を肥やすようなことをしていたわけでござ~ますわねぇ~。。。

そういうことですよ。。。 つまり、“どら平太の世界”というのは日本の縮図ですよ。

でも、それはオーバーなのではござ~♪~ませんか!?

いや。。。、決してオーバーではありません。。。 その証拠に次のビデオクリップを観てください。


(tanaka99.jpg)


(uyoku01.jpg)

政治家 右翼 ヤクザ

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/VCD4-RM61gw?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


ロッキード事件

ロッキード事件は、アメリカの航空機製造大手のロッキード社による、主に同社の旅客機の受注をめぐって1976年(昭和51年)2月に明るみに出た世界的な大規模汚職事件。
この事件では日本やアメリカ、オランダ、ヨルダン、メキシコなど多くの国々の政財界を巻き込んだが、本項では、「総理の犯罪」の異名で知られる日本での汚職事件について述べる。

この事件は、国内航空大手の全日本空輸(全日空)の新ワイドボディ旅客機導入選定に絡み、自由民主党衆議院議員で前内閣総理大臣の田中角栄が、1976年(昭和51年)7月27日に受託収賄と外国為替・外国貿易管理法違反の疑いで逮捕され、その前後に田中以外にも運輸政務次官佐藤孝行や元運輸大臣橋本登美三郎2名の政治家が逮捕された。

さらに、収賄、贈賄双方の立場となった全日空社長の若狭得治以下数名の役員及び社員、ロッキードの販売代理店の丸紅の役員と社員、行動派右翼の大物と呼ばれ暴力団やCIAと深い関係にあった児玉誉士夫や、児玉の友人で「政商」と呼ばれた国際興業社主の小佐野賢治と相次いで逮捕者を出した。

また、関係者の中から多数の不審死者が出るなど、第二次世界大戦後の日本の疑獄を代表する大事件となった。

この事件は1976年(昭和51年)2月にアメリカ合衆国上院で行われた上院外交委員会多国籍企業小委員会(委員長フランク・チャーチの名から「チャーチ委員会」)における公聴会にて発覚しており、アメリカとの間の外交問題にも発展した。

怪死

このように事件が公になり捜査が進んだ前後に、複数の事件関係者が立て続けに急死した。
ロッキード事件を追っていた日本経済新聞記者の高松康雄が1976年(昭和51年)2月14日に怪死。
上記の福田太郎が同年6月9日に、さらに田中角栄の運転手・笠原正則が同年8月2日に怪死をとげた。

マスコミや国民の間で「証拠隠滅と累が及ぶのを防ぐため、当事者の手先によって暗殺されたのではないか」との疑念を呼んだ。

しかし、捜査が進む中、1976年5月24日に行われた参議院内閣委員会において、社会党参議院議員の秦豊より警察庁刑事局の柳館栄に対して福田や片山、鬼などの関係人物に対する身辺保護の必要性について質問が行われたが、「それらの人物からの身辺保護の依頼がなかったことから特に(警察は)何もしていない」という返答しかなかった。

その上、この答弁が行われた翌月には上記のように福田が死亡するなど、再び関係人物の身辺保護の必要性が問われるような状況になったにもかかわらず、警察はその後も政治家以外の民間人(「自ら(関係の深い暴力団)の手」で身辺保護が可能な小佐野や児玉は除く)に対して表立った身辺保護を行わなかったことから大きな批判を呼んだ。

児玉は事件の核心を握る中心人物であったにもかかわらず、1976年(昭和51年)2月から衆議院予算委員会において証人喚問が行われることが決定した直後に、「病気」と称し自宅にこもり、さらにその後は入院した東京女子医科大学病院にて臨床取調べを受けるなど、その態度が大きな批判を受けただけでなく、そのような甘い対応を許した政府や特捜に対する批判も集中した。

その後児玉の態度に怒ったポルノ俳優の前野光保が同年3月に児玉の豪邸へ小型軽飛行機による自爆テロ(児玉誉士夫邸セスナ機特攻事件)を行なったが、児玉は別の部屋に寝ていて助かった。

その後の1976年3月13日に児玉は所得税法違反と外為法違反容疑で起訴され裁判に臨むことになったが、1977年6月に1回だけ公判に出廷した後は再び「病気」と称して自宅を離れなかったために裁判は進まなかった。

その後1980年9月に再度入院し、裁判の判決が出る直前の1984年(昭和59年)1月に死亡した。

なお、死亡後の相続では闇で収受した25億円が個人財産として認定された上で相続税が計算されている。




出典: 「ロッキード事件」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




あらっ。。。 「ロッキード事件」というのはマジで すごい事件だったのでござ~ますわねぇ~。。。!



昔の人は次のように言ったのですよ。

 

“真実は小説より奇なり!”

 

「ロッキード事件」は調べれば調べるほど、映画『どら平太』よりも、マジで複雑怪奇です。。。 日本の政治や警察と闇の世界は“どら平太の世界”以上に腐ってますからねぇ~。。。



(foolx.gif)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乙女老い易く学成り難し

2016-02-23 13:02:50 | 日本人・日本文化・文学論・日本語
 

乙女老い易く学成り難し


(baker112b.jpg)


(baker114b.jpg)


(baker111b.jpg)





デンマンさん。。。 “乙女老い易く学成り難し”というのは、ちょっと違うのではありませんか?



ほおォ~。。。 真由美ちゃんは、他に思い浮かぶ語句があるのですかァ~。。。

私は次のような諺を聞いたように思いますわァ。


少年老い易く学成り難し


(morita3.jpg)

少年易老學難成

一寸光陰不可輕

未覺池塘春草夢

階前梧葉已秋聲


少年老い易く学成り難し

一寸の光陰軽んずべからず

未だ覚めず池塘春草(ちとうしゅんそう)の夢

階前の梧葉(ごよう)已(すで)に秋声


 


少年よ! 若いときはうつろいやすく、

学問を成すことは難しい。

だから、僅かな時間さえも軽んじてはいけない。

池のほとりの春草が萌え出る夢も覚めぬうちに、

もう庭先の青桐の葉が秋の訪れを告げているのだから…





あれっ。。。 真由美ちゃんは意外に古典に詳しいのですねぇ~。。。



別に、古典に詳しいわけではありませんわ。。。 たまたま、バンクーバー市立図書館で『日本人に贈る聖書ものがたり』を借りて読んでいたら次のエピソードに出くわしたのです。



(bible90.jpg)

ヤハウェの使い(天使)二人がソドム(Sodom)にあるロトの家へ訪れ、ロトは使いたちをもてなした。

やがてソドムの男たちがロトの家を囲み、使いたちとセックスをするから使いたちを出すよう騒いだ。

ロトは二人の使いたちを守るべく、かわりに自分の二人の処女の娘達を差し出そうとした。

使いたちは、ヤハウェの使いとして町を滅ぼしに来たことをロトに明かし、狼狽するロトに妻と娘とともに逃げるよう促し、町外れへ連れ出した。

ロトがツォアル(ヘブライ語: צוער‎ 英語: Zoara)という町に避難すると、ヤハウェはソドムとゴモラを滅ぼした。

ロトの妻)は禁を犯して後ろを振り向き、塩の柱に変えられた。

ヤハウェはアブラハムに配慮して、ロトを救い出した。




真由美ちゃんは聖書の物語に関心があるのですか?



特に関心があるわけではないのですけれど、デンマンさんと教会のスープキッチンへ行って何度か無料の食事をいただきながら、キリスト教の善意の精神について考えさせられたのですわ。


(church802.jpg)


(kitchen904.jpg)


(kitchen906.jpg)



それで、『日本人に贈る聖書ものがたり』を読む気になったのですか?



そういうわけですわ。。。

でも、それがどう言う訳で“少年老い易く学成り難し”と関係あるのォ~?

上の話で、ソドムの男たちがロトの家を囲み、使いたちとセックスをするから使いたちを出すように騒いだのですけれど、“使いたち”というのは男性なのですわ。

なるほどォ~。。。 つまり、ソドムの男たちは、その男の使いたちとセックスしたいと言った訳ですねぇ~。。。

そうですわ。。。 当然、私は不思議に思ったのですけれど、英語に“sodomy”という単語がありますよねぇ~。

あります。。。 ありますよ。。。 “不自然な性行為”とか“男色”を意味するのです。

この“sodomy”という単語の意味は、上の聖書の話から“男色”を意味するようになったと。。。

そうらしいのですよ。。。 でも、それが どう言う訳で“少年老い易く学成り難し”と関係あるのですか?

ちょっと興味があったので“男色”を調べていたら、次のような“少年老い易く学成り難し”のエピソードに出くわしたのですわ。



(shonen100.jpg)

しかし、朱熹の詩文集にこの作品(少年易老學難成の漢詩)は見当たらない。

そのことはかなり以前から問題になっていたが、
平成年代に入ってから、近世以前のいくつかの詩文集に、
ほぼ同じ内容の詩が、異なる題と作者名を伴って
収録されていることが指摘されるようになった。

まず、柳瀬喜代志によって、近世初期に禅僧の滑稽詩を集めた『滑稽詩文』(『続群書類従』所収)に、
「寄小人」という題で、この詩が収録されていることが指摘された。
作者名は記されていない。

転句が「未覺池塘芳草夢」となっている点が、「偶成」と異なっている。

柳瀬の説によると、題の「小人」は「年若い僧」を意味し、
起句の「少年」は「寺院にあずけられた俗人の子弟、
あるいは幼少にして出家し僧を目指している男児」であると共に、
僧侶の性愛の対象である稚児の意をも含んでいる。

それ故この詩は、年若い僧に対して
「君の稚児さんは老け易いが、君の学業成就は難しい」、
だから男色と学問とに その若い時を惜しんで過ごしなさいと勧める詩意を成す滑稽詩だという。




出典: 「少年老いやすく学なりがたし」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




あれっ。。。 真由美ちゃんは意外に妙な事に興味があるのですねぇ~。。。 うへへへへへへ。。。



いいえ。。。 私は別に、妙な事に関心があるのではないのですわァ。。。 うふふふふふふ。。。 たまたま聖書の話から気になって調べてみただけのことです。。。 でも、デンマンさんこそ、どう言う訳で“乙女老い易く学成り難し”というように変えてしまったのですか?

真由美ちゃんがバンクーバー・コミュニティ・カレッジ(Vancouver Community College)で本格的にパン職人・お菓子職人の勉強をするために入学したと聞いたからですよ。。。 


(vcc002.jpg)


(baker112b.jpg)


(baker113b.jpg)


(baker111b.jpg)



つまり、真由美ちゃんのための餞(はなむけ)の言葉のつもりです。 うししししし。。。



そうだったのですかァ~。。。

それにしても、どう言う訳で、真由美ちゃんは入学を決心したのですか?

デンマンさんも ご存知のように、わたしはカナダ移住を決心して仕事を探したのですけれど、就労ビザを持ってないと、なかなか雇ってもらえなかったのですわ。。。 それで、仕方なくボランティアでカーネギー・センターのキッチンで仕事をするようになったのです。。。


(carnegie01.jpg)


(carnegie02.jpg)


(carnegie06.jpg)



うん、うん、うん。。。 それは聞いていました。



私は、ほぼ毎日のように仕事に励んでいたのですけれど、ある日、女性マネージャーが私をオフィスに招いて意外な話をしてくれたのです。

その意外な話とは。。。?

私が就労ヴィザを取得してバンクーバーでパン職人・お菓子職人として働けるように、まずバンクーバー・コミュニティ・カレッジで職人になる勉強をしてみたらどうかと言ってくれたのです。

ほおォ~。。。 それはいい話ではありませんかァ!

でも、「私には経済的な余裕がありません」と言ったら、奨学金がもらえるように推薦してあげるから、私さえその気ならば手続きを始めるけれど、どうですか?。。。 と言うのでした。

ほおォ~。。。 それはラッキーな話だねぇ~。。。 それで、現在 奨学金をもらいながら、バンクーバー・コミュニティ・カレッジ(Vancouver Community College)で本格的にパン職人・お菓子職人の勉強をしているわけなんだァ~。。。

そうです。。。

でもねぇ~。。。 僕は、たぶん、そういう事があるのではないかと思っていましたよ。

デンマンさんは、どうしてそう思ったのですか?

以前、真由美ちゃんは僕に次のようなメールを書いたことがあったのです。


差出人:真由美

件名:今日はいつもより

涼しかったですよ~☆




デンマンさん、こんにちはv(^-^)v

I just finished work.

It's cool and comfortable.

今日も仕事が終わり、帰宅してパソコンの前にいます。
今日はデンマンさんに少し嬉しいお知らせがあります。

今日会社に行き、店長に話があるとの事でした。
その内容はほんの少しですが。。。時給を上げさせて頂きました。
との報告でした。

とても嬉しかったです。
店長は本当に少しですが、と言われましたが私は金額よりも
その気持ちと少しでも頑張りを認めてもらえた事がとても嬉しかったです。

そして、時給を聞いた時に思った以上に上げてくれた事にとても感謝しました。


デンマンさんの記事
やっぱり、血のつながりでしょうねぇ。




やっぱり、真由美ちゃんがカナダに住んでいる僕に

関心を持ったということは、

“血のつながり”と共に“生き方”を同じくする者という

共感もあるのでしょうね。

それで、僕も 真由美ちゃんに対して

“身内の話”もしたくなるのですよ。


デンマンさんからのお話を母に少ししました。
母もデンマンさんのお母様が随分昔に、随分な苦労をされた方だ、というのは知っていたようです。

詳しい内容までは母も知らなかったようで、デンマンさんからの話を伝えました。
母も驚いていました。

不思議な血の繋がり。。。
素敵ですね。

私が今回カナダに行きたいという願いは、実は昔まだ私が小学生の頃に
親戚の かよちゃんがとても優しくて、良くしてもらった記憶が強く残っていました。

小学生といっても低学年で、一度ほど?くらいしか会ったことしかないので、
顔も声も全く覚えていないのに、かよちゃんは優しい!!という私の中で記憶として残っていました。

私が かよちゃんの話をすれば母から、かよちゃんはカナダに行っての話や、英語がペラペラという話しをよく聞いていました。
そんなことからわたしもいつしか英語を話してみたい!!という気持ちが
ずっとありました。

しかし、決してわたしの学生時代はまじめなものではありませんでした。
勉強も好きではなく、遊びに夢中になってしまった時期もありました。

父にも母にも沢山沢山、迷惑かけました。
(これはあまり血のつながりはなかったのかな。。。笑)

それでもずっと気持ちの中に、変わらない「夢」として、
ありました。

デンマンさんの存在を知った時には、やっぱり、何かあるんだ!!なんて勝手に
自分の中で、血のつながりを感じていました。

そして、私の夢を、、、長年の夢を一歩一歩かたちに繋いでくれている事に、
デンマンさん、感謝しています。

私がカナダに行く事は昔からの夢だという事は小さいころから知っていますので、
頑張って欲しいという気持ちで応援してくれています。

そしたらたまの休みにはカナダに旅行にいけるかしら。。?
なんて冗談交じりに言っている母を見ていると
やっぱり夢、絶対叶えたいなって、強く思います。




母親は 昔の苦労話や、悲しかった事などは

おくびにも出しませんでした。

初めから、お互いに元気であることを喜び、

声が聞けたことに感謝して、笑い転げながら話しましたよ。


そんな人ほど、本当に強い人間なんだな。。って私は思います。

そんな女性でありたいです。。




真由美ちゃんも、僕のお袋と話せば、

面白い楽しい人だということが すぐに解りますよ。

でも、内面には、ずいぶんと苦労して

耐え抜いてきた悲しみを持っている人です。

お袋が 真由美ちゃんのお母さんに優しい気持ちになれるのも、

いろいろと苦労した過去があればこそです。


いつかいつかそんなお話もデンマンさんに直接、話を聞けたらな p(^-^)q っと思っています。

もっといろんな事が、不思議に繋がる気がして。。

そう。。かよちゃんにも会いたいですね。

向こうで、、

デンマンさんとかよちゃんと3人で会えたらそれも何だか素敵ですね!

デンマンさんも素敵な一日をお過ごしください!!

Have nice day!!

真由美より

2014年06月04日 17:55




『真由美ちゃんの命の力』より
(2014年8月18日)




真由美ちゃんが何も言わなくても、仕事ぶりを見て店長が給料を上げてくれたように、カーネギーセンターでも真由美ちゃんが陰日向(かげひなた)無く 一生懸命に働いている様子を見ていたマネージャーが奨学金の手続きをしてくれたのですよ。



そうでしょうか?

あのねぇ~、昔の人は言いました。 “誰も見ていなくても神様は見ている”と。。。



(laugh16.gif)


【真由美の独り言】


(mayumi40.jpg)

そのような訳で、現在 学生に戻ってバンクーバーの生活をエンジョイしています。

カナダでパン職人・お菓子職人になるために勉強しているので、デンマンさんと食べ歩きをしながら、いろいろと勉強していますわ。

3ヶ月前のことですけれど、回転レストランでいただいたエスカルゴは マッシュルームの上に載って出てきて、美味しかったです。


(top02b.jpg)


(top06.jpg)



ロブスターも 最高の味でした。


(top05.jpg)

デザートにいただいた Poached Pearも繊細で微妙な味が染み込んでいて、なかなかよかったですわァ。


(pear02.jpg)

Orange Anise Poached Pear

with Mascarpone Cream and

Toffee Sauce




alfredo sauce でいただいたパスタは 思い出に残るお味でした。


(salmone.jpg)

Fettucini con Salmone Affumicato

smoked salmon, green peas,

and shaved parmesan cheese

tossed in a creamy alfredo sauce


ところで、あなたはバンクーバーに行ったことがありますか?

とっても素敵な街ですよ。


(stanley50.jpg)


(seawall3.jpg)


(seawall2.jpg)

世界で最も住みやすい街バンクーバー

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/TQqO1__1bzk" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/g-fsEkcBAZM" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/Ze0G_iBjyMI" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(wetsuit.jpg)


(wetsuit3.jpg)


(gastown20.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/IH_5xsua-NQ" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>


(canplace22.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/-8HtDY9WRhU?feature=player_embedded" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

ビデオを見ても、なんだかワクワクしてくるでしょう?

卑弥子さんも バンクーバーにやって来たことがあります。

2008年の元旦の2週間ほど前に来たということです。
クリスマスをバンクバーで過ごして、

それから元旦の“Polar Bear Swim (寒中水泳)”に参加したのですってぇ~。。。


(polar10.jpg)

<iframe width="420" height="315" src="//www.youtube.com/embed/ThBHKGr0IoY" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

上のビデオを見ると、まるで真夏のようでしょう?

ところが気温は2度ぐらいだったそうです。 

水の中の方が暖かかったとか。。。

とにかく、バンクーバーには面白い人たちがたくさん居ますゥ。

あなたも、お暇と お金の余裕があったらぜひ出かけてみてください。

デンマンさんが、また興味深い、面白い記事を書くと思います。

だから、どうか、あなたも またやって来てくださいねぇ~~。
では。。。


(hand.gif)




If you've got some time,

Please read one of the following artciles:




(juneswim.jpg)

“My Name is Mayumi”

“Mayumi's Bagels”

“Mozzarell & smoked chicken

Bagel Sandwich”


“Bagels@Granville Island”

“Matcha Bagels”

“Scones & Puddings”

“Lox and Bagels”

“Oyster Bagel Sandwich”


(biker302.jpg)

“ついに会えました”

“お天道様が見てます”

『真由美ちゃんのカナダ移住』

『真由美ちゃんのカナダ就活』

『ロマンと夢が広がる』

『カナダ就活と英語』

『カナダへの履歴書』

『真由美ちゃんの夢とベーグル』

『真由美ちゃんの命の力』

『迷い、決断、そして行動』

『夢と希望の光』

『下着女装に負けない真由美ちゃん』

『真由美ちゃんの就活面接』

『真由美ちゃんのリクエスト』

『真由美ちゃん@とんでん』

『バンクーバーで面接』

『海外で面接』

『真由美ちゃん、読まれてるよ』

『真由美ちゃん@面接英会話』

『真由美ちゃん@教会』

『真由美ちゃん@バンクーバー渡航』

『真由美ちゃん@バンクーバー』

『心温まるスープ』

『大切な第一印象』


(santa85b.jpg)

『サンタ マユミちゃん』

『お汁粉@海外』

『お汁粉@カナダ』

『支払いでトラブル』

『風邪で甘えてる場合じゃねぇ~!』

『バレンタインのお菓子』

『結婚、仕事、人生』

『命の力だね』

『英語と真由美ちゃん』

『海外に目を向ける』

『カーネギーホールじゃないよ』

『やる気があれば道は開ける』


(blackcat5.jpg)

『ニャンニャンと人生』

『ピラミス@美術館』

『夢のバンクーバー』

『バンクーバーの屋上で』

『オランダ移住』

『カナダ移住の夢』

『ディープコーヴ』

『浴衣のバンクーバー』

『黒豚テリマヨ』



(surfin2.gif)


(dogs17.gif)


(girlxx.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MH370ミステリー裏話(PART 1)

2016-02-22 13:47:08 | 世界の神話・西洋史・オリエント史・世界史

 

MH370ミステリー裏話(PART 1)

 


(mh370a.jpg)


(ura001.gif)


(sylvie500.jpg)




(sylviex.jpg)

ケイトー。。。 “MH370ミステリー”の“裏話”ってぇ どういうことなのォ~?


(kato3.gif)

ちょっと次のリストを見てください。


(ame60203d.png)


『拡大する』

『MH370 Mystery』

『MH370ミステリー』




これはアメブロの僕のブログの1月28日から2月3日までの1週間の「人気記事リスト」なのですよ。。。 個別の記事では『MH370 Mystery』がダントツで読まれたのですよ。



『MH370 Mystery』は英語だけで書かれた記事じゃないのォ~? ダイアンとケイトーでマレーシア航空のフライト370が行方不明になったミステリーについて語り合ったのよねぇ~。。。

そうです。。。 そうです。。。 シルヴィーと1月22日に語り合った同じテーマの記事は 個別の記事としては 6番目によく読まれたのですよ。

あらっ。。。 ずいぶんと開いているのねぇ~。。。!? どういうわけで英語だけで書かれた記事がダントツで読まれたのかしら?

ちょっと次のリストを見てください。


(hg60203.png)

『拡大する』



これはHit Graph という第3者が調べた記録なのですよ。。。 アメブロの僕のブログに1月28日から2月3日までの1週間に どの国の人たちがアクセスしたかを調べたものですよ。



つまり、この1週間に 340人がアクセスした内の .jp という日本のドメイン名(ホスト名)を持ったネット市民が 87人アクセスしたということなのォ~?

そういうことです。

。。。で、66%の 226人は、どういうことなのォ~?

IPアドレスからでは 国の判別ができなかったという意味です。

じゃあ、その中にも日本からアクセスした人も含まれているのォ~?

その可能性はまずありません。。。 次の県別アクセスを示したパイグラフと日本地図を見てください。


(hg60203b.png)

『拡大する』



これもHit Graph という第3者が調べた記録なのですよ。。。 アメブロの僕のブログに1月28日から2月3日までの1週間に どの県の人たちがアクセスしたかを調べたものです。



あらっ。。。 1週間の間に日本人は たったの18人しかアクセスしなかったのォ~?

いや。。。、実は もっと多くの日本人がアクセスしたはずなのですよ。

それなのに、どういうわけで 18人しかアクセスしていないと表示されてるのォ~?

あのねぇ~、この記録はホームページにアクセスした人だけを表示しているのですよ。。。 Hit Graph の検出プログラムを僕はホームページだけにセットアップしたのです。 だから、ホームページにアクセスした人だけしか記録に残らない。 つまり、個別のページに直接アクセスした人たちは記録されてないわけですよ。

。。。で、上の記録から何が解るわけなのォ~?

つまり、海外から英語が解る人たちが 英語で書かれた『MH370 Mystery』を読んだというわけですよ。

どの国のネット市民が読んだわけなのォ~?

次の国の人たちですよ。

 

海外からのアクセス

 


(wp60203map.png)


(wp60203.png)

『MH370 Mystery』@Denman Blog



つまり、Denman Blog に掲載された『MH370 Mystery』は 上の国のネット市民の皆さんに読まれたわけなのォ~?



そういうことです。。。

マジで。。。?

シルヴィーは信じられないのォ~?

つまり、アメブロでは 圧倒的に外国人が『MH370 Mystery』を読んだとケイトーは強調したいわけなのォ~?

いけませんか?

要するに、“裏話”というのは そのことなのォ~?

もちろん、それだけじゃありません。。。 だいたい、多くの人はマレーシア航空のフライトMH370がインド洋上の “謎のトライアングル”の不思議な空間に吸い込まれて姿を消してしまったなどとは考えられないと思うのですよ。


(mh370d.jpg)


(mh370p.jpg)



確かに、そうよねぇ~。。。 だいたい海の真ん中に上のようなポッカリと開いた空洞ができて、その中に吸い込まれたなんて夢のような話じゃない!。。。 信じられないわァ~。。。



そうだと思うよ。。。 多くの人が そういう話には疑問を持つと思うのだよ!。。。 でもねぇ~、この世界には まだまだ説明のつかない多くの不思議な出来事があるのですよ。。。 だから、未だに“バーミューダ・トライアングル”は多くの人の関心を引き付けている。


(bermuda02.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/PUQmXlLDmrU?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



でも。。。、でも。。。、“バーミューダ・トライアングル”の謎も、なんとなく素直には信じられないところがあるじゃない。。。



じゃあ、たとえば UFO はどうよ?。。。 これまでに UFO の話はシルヴィーも何度となく聞いたことがあるでしょう!?


(ufo001.gif)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/Zn9FYnr0N88?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



確かに UFO の話は毎年のようにどこかで話題になってるわねぇ~。。。



。。。でしょう!?

でも、そのほとんどは UFOマニアがでっち上げた画像だとか? ビデオ映像だとか?。。。 そういう眉唾物(マユツバモノ)がほとんどじゃないのォ~。。。?

確かに、中にはセンセーションを巻き起こしたいというオツムがイカレた UFOマニアがでっち上げた報道もあるようだけれど、でもねぇ~。。。、例えば、“超古代文明”があったと言う人たちがいるのですよ。。。 冗談で言っているわけじゃなくて、この人たちは真面目な人たちなのですよ。


(pyramid990.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/cOXpHf62uhM?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



このビデオに出てくる“超古代文明”は妄想めいているけれど、じっくりと見てゆくと、もしかしたら。。。? という思いに駆(か)られてくるのですよ。



でも。。。、やっぱり、なんだか眉唾物(マユツバモノ)に思えるわァ~。。。

あのねぇ~、例えば、僕が驚くのは、日本ではあまり知られていない“サクサイワマン”という遺跡があるのですよ。


(peru001.png)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/M9J_ivMwTxc?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



サクサイワマン城塞の遺跡というのはクスコの町を一望できる巨大な石の建造物なのです。


(peru002.jpg)



大きな巨石は重さが300トンもある。。。 現在の大型クレーンでも この巨石を持ち上げることができるモノは1台か2台ぐらいしかない。。。 それなのに、古代にどうやって上の巨石を運んで組み上げたのか? 当時のインカには鉄器もなければ、荷を引かせる馬や牛もいない。。。 車輪の付いた乗り物さえない。。。 それなのに石を切り出して、どうやって運んだのか?



現在でも、運ぶのが容易でない巨石をどうやって運んだのかしら?

シルヴィーだって不思議に思うでしょう!?

そうねぇ~。。。

要するに、この世界には、まだまだ不思議な事がたくさんあるのですよ。

だから、マレーシア航空のフライトMH370がインド洋で行方不明になった謎が 現在の人間の知恵では理解できないとケイトーは言うのォ~。。。?

いづれ、誰もが納得ゆくような説明をする人が現れるか? あるいは、行方不明になった機体が見つかるか?。。。 そのどちらかでしょうねぇ~。。。

つまり、世の中には、まだまだ人間の知恵が及ばないような不思議がたくさんあるという裏話なのねぇ~。。。

そういうことです。



(question.gif)

 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MH370ミステリー裏話(PART 2)

2016-02-22 13:46:27 | 世界の神話・西洋史・オリエント史・世界史


 

MH370ミステリー裏話(PART 2)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは どう思いますか?

マレーシア航空のフライトMH370は、インド洋の“トライアングル”の中でミステリアスに消えてしまったと思いますか?
そのうちに、機体が発見されるかもしれませんよねぇ~。。。

ところで、シルヴィーさんが登場する記事は たくさんあります。

興味があったら、ぜひ次の記事を読んでみてください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』

『真犯人はそこにいる』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あなたの男性度・女性度

2016-02-22 13:44:37 | お笑い・ユーモア・娯楽・ゲーム・音楽
 

あなたの男性度・女性度?

 


(hot002d.gif)


こんにちは。みゆきです。
お元気ですか?
ハワイで泳ぎすぎて日焼けしてしまいました。

ところで、きょうはあなたのために簡単な男性度・女性度をチェックします。
もちろん、半分お遊びですよ。
深刻に考えないでくださいね。

半分冗談ですからね。
男性の中にも女性的な性格を持ち合わせている人も居れば、
女性の中でも男性的な性格を持ち合わせている人も居ます。
100%男性的、100%女性的な人って居ないのでしょうね。

わたし私自身、チェックしてみたら、“完璧を目指す男性タイプ”と言う答えでした。

さて、あなたはどのような結果になるでしょうか?
遊びのつもりで試してくださいね。

では。。。


あなたが家に帰ると、家の周りに警察官がたくさんいました。

さて、何があったのでしょうか。

A: 泥棒

B: 火事

C: 迷子

D: けんか


どうですか?
選んでみましたか?

さっぱりした人、繊細な人、几帳面な人、荒々しい人、。。。
世の中には色々な性格の人がいます。
ときには、見た目からは想像できないような性格の人もいますよね。

今日の性格診断は、「あなたの性格は男性的?女性的?」ということですよ。
でもね、お遊びですから、そのつもりで読んでくださいね。

Aを選んだあなたは 【完璧を目指す男性タイプ】 ですよ。
実は、わたしが選んだのもこれになってしまったんですよ。
うふふふふ。。。

「泥棒」を選んだあなたは、完璧主義者で男性的です。
なんでもそつなくこなすので、女性からも男性からも頼られるのでは?

うん、うん、うん。。。
確かに、わたしは頼られる事ってあるのですわ。

Bを選んだあなたは 【夢見がちな女性タイプ】 ですよ。
「火事」を選んだあなたは、少し現実離れしたロマンチスト。
いつもふわふわと夢のようなことを考えているのでは?

Cを選んだあなたは 【家庭的な女性タイプ】 です。
「迷子」を選んだあなたは、料理や洗濯などを楽しんでこなす家庭的な人ではないでしょうか?
いい奥さん、いい旦那さんタイプかも。

Dを選んだあなたは 【ワイルドな男性タイプ】 です。
「けんか」を選んだあなたは、かなり男性的でワイルドです。
細かいことを気にしない、さっぱりとした性格のようです。

どうですか?
思い当たる事がありますか?

お遊びですからね、深刻に考えすぎて自殺などしないでくださいね。
お願いします。
うふふふ。。。



(house03.gif)

では、あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"

■ 『あなたのためのオンラインショッピング ガイド』

■ 『今、すぐに役立つ情報をゲットしよう!』

■ 『あなたのための愉快で楽しい英語』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

■ 『笑って楽しめる 私版・対訳 慣用句・熟語辞典』

■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『辞書にのってない英語スラング』

■ 『オンライン自動翻訳利用法』


(sayuri80.jpg)

■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『バンクーバーの寒中水泳』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

おほほほほ。。。。

また現れて、

くどいようでござ~♪~ますけれど。。。

あたくし、ダイエットはしていても

食欲は旺盛なのでござ~♪~ますのよ。


(chirashi.jpg)

あたくしはチラシ寿司が

好物なのでござ~♪~ますのよ。

ええっ?

マツタケご飯じゃなかったのかって…?

そうなのよ。よく覚えているわね?

それも好物なのよ。

たくさん好物があるのでござ~♪~ますのよ。

おほほほほ。。。


(matsu5.gif)

でも、平成時代のマツタケって

馬鹿高いのですわよねぇ~。

ビックリしましたわぁ~~

平安時代には、マツタケなんて

もう、ゴロゴロ転がっていたんですのよォ~~。

おほほほほほ。。。。


(matsu2.jpg)

最近はいつでもマツタケが手に入るように

なってしまいましたわねぇ~。

なんとなく季節感が失われてしまったような。。。

でも、いつでも作れるのがいいですわよね。

あなたもマツタケご飯を作ってみてね。

ええっ?

良い材料が手に入らない、

とおっしゃるのでござ~♪~ますか?

心配する事は無いのでござ~♪~ますのよゥ!

貴方もこうしてネットをやって、

あたくしの記事を読んでいるのですから、

クリックするだけで、

すべての材料が手に入るのですわよ!

産地直送の食材が手に入れたかったら、

ぜひ次のリンクをクリックしてくださいね。

『あなたもネットショッピングで

食材をそろえませんか?』


それは、さておき。。。

あたくしが顔を出す次のサイトもよろしくね。

『あなたが笑って

幸せになれるサイト』



(girlwell.jpg)

どう、これ?

この女の子、夢見るようにして

何か考えているでしょう?

面白い事を考えているのよう。

でも、あなたは考える事ないのよう。

上のリンクをクリックして覗いてみてね。

ダメよ!

この場をごまかそうとして

生返事なんかしちゃあ~

見てよね。お願いねぇ。

絶対よ!

うふふふふふ。。。。

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。。。バ~♪~イ。



(cat20.jpg)


(surfing9.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集客ツール馬鹿 (PART 1)

2016-02-21 13:29:33 | ネットストカー・荒らし・インターネット

 

集客ツール馬鹿 (PART 1)


(uncle006.gif)


(baka60220b.png)

 



(eribaka.jpg)

悪徳集客ツールを

無料で配布している

集客ツール馬鹿でやんすゥ。

きゃはははははは。。。

 

あなたは愚かなアタイに

唆(そそのか)されて

悪徳集客ツールをゲットしましたか?

ゲットしても、全く集客には役に立ちません。

デンマンさんような晒しマニアがいるので、

アタイの悪徳集客ツールは

役に立つどころか、

こうして晒されてしまうのです!



(hawaii56b.jpg)





(bakagal02.jpg)

デンマンさん。。。、またアタイを呼び出してくれて ありがとう!


(kato3.gif)

オマエは、僕に呼び出されるのが それほどうれしのォ~?

だってぇ。。。 憧れのデンマンさんに呼び出されて、アタイは天国にでも昇るような心地ですわあァ~。。。。 きゃははははは。。。


(nigawarai.jpg)


(smilejp.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

憧れのデンマンさんに

また会えましたあああァ~。。。

とってもうれしいですゥ~♪~

こうなったら、もうスキップしてしまおう!

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン




オイ!。。。 オイ!。。。 何度も同じようにスキップするなよ! オマエはどうして、そのように愚かなのォ~? そういうのを馬鹿の一つ覚えと言うのだよ!



あらっ。。。 アタイ。。。 スキップして はしゃぎすぎましたかしら? うふふふふふふ。。。

あのさァ~。。。 何度も同じ事を見せられて、ネット市民の皆様がうんざりしているのだよう! いい加減にスキップ止めて、落ち着いて僕の話を聞けよう! んもおおおォ~。。。!

でも。。。、でも。。。、デンマンさんに呼び出されると世界的に有名になれるのですわァ~。。。

どうして。。。?

だってぇ~、日本語が解る123ヵ国のネット市民の皆様に知れ渡るのですものォ~。。。

 

海外からのアクセス

 


(wp60203map.png)


(wp60203.png)

『eeepaiotsuバカ@Denman Blog』



アタイは、こうして すでにネットで有名になっているのですわァ~。。。 そして、今日もデンマンさんに呼び出されて、もっとネットで有名になってしまうのですわァ~。。。


(smilerol.gif)


わァ~~ うれしいなあああァ~。。。

アタイはネットで

有名人なってしまいましたわァ~。。。

とってもうれしいですゥ~♪~

こうなったら、またスキップしてしまおう!

ワぁ~♪~ うれしいなあああァ~。。。

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン

もひとつおまけにィ~

ルンルンル~♪~ン

ランランラ~♪~ン




オイ!。。。 オイ!。。。 いい加減にしろよ!。。。 オマエはマジで馬鹿だねぇ~。。。 ネットで晒されて喜ぶ奴がいるかよゥ!。。。 オマエはネットで晒されて ますます悪名高くなっているのだよ!。。。 そうやってぇ~、アホみたいに笑って スキップして喜んでいる場合じゃないのだよ!



すいません。。。 憧れのデンマンさんに、また会えて、マジでうれしくなってしまったものですからァ~。。。 ところで、どう言う訳で“集客ツール馬鹿”というようなタイトルを書いて アタイを呼び出したのですか?

あのさァ~、オマエは完全な馬鹿に成り果ててしまったのだよゥ!

あらっ。。。 アタイがパーフェクトな馬鹿になってしまったと、デンマンさんは断定するのですか?

その通りだよ!

つまり。。。、 つまり。。。、アタイが100パーセントの馬鹿になったとデンマンさんは主張するのですねぇ~?

そうだよ!。。。 その証拠に、次のリストを見てごらんよ!


(ame60218b.png)

『拡大する』



こらはアメブロの僕のブログの2月12日から18日までの1週間の「リンク元URL」のリストなのだよ。。。 赤枠で囲んだ14番に注目して欲しい! オマエは馬鹿の一つ覚えで、またURLスパムをネット市民の民様にばら撒いたのだよ!。。。 



あらっ。。。 マジで。。。?

何を寝ぼけたことを言っているんだよォ~! オマエは幾度も僕の記事に取り上げられて晒されているのだよ!


(spammer3b.jpg)

『eeepaiotsuバカ@Denman Blog』



でも。。。、でも。。。、上のむさくるしい愚かな人物は人違いですわァ~。。。 アタイは正真正銘の女ですわァ~。。。 うふふふふふふ。。。



オマエは、日本語が解る世界の123ヵ国のネット市民の皆様に知れ渡ってしまったので、あろうことか? 下着女装して女に成りすましているのだよ!


(balleanim.gif)



あらっ。。。 うふふふふふ。。。 アタイが こうして下着女装して カバの女に成りすましているとデンマンさんは断定なさるのですか?



そうだよ!。。。 カバの女じゃなくてぇ~、馬鹿な女だよ! (微笑) 図星だろう!?

デンマンさんが そう言うからにはその証拠があるのでしょうねぇ~。。。

オマエのブログに飛んでゆくと、その証拠があるのだよ!


(baka60220a.png)


『拡大する』

『実際の記事』




オマエは秋田県に住む愚かな女に成りすましている。。。 でもなァ~、これまで僕の記事を読んできた読者は騙されないのだよ!



やっぱり、アタイがむさくるしい男だということが判ってしまうものですかァ~。。。?

あのさァ~、オマエはどうして女に成りすましてまで悪徳集客ツールをばら撒くのォ~。。。?

いけませんか?

あのさァ~、オマエがネット市民の皆様を騙して悪徳行為を働いているのがネット社会に知れ渡ってしまったのだよ。

だから、どうだとデンマンさんは言うのですか?

試しにオマエの悪徳ページの次のリンクをクリックしてみたのだよ。


(baka60220a2.png)



オマエの悪徳集客ツールをゲットしようとすると次のページが表示されるのだよ!


(baka60220a3.png)



つまり、オマエは短縮形の URL (http://jump.cx/Qr876) を使って 悪徳サイトへ誘導しようとしているけれど、オマエが悪徳行為をしているので、苦情が出たのか?。。。 とにかく、オマエの短縮形URL はブロックされているのだよ!



あらっ。。。 マジで。。。?!

悪い事はできないものだよ!。。。 

やっぱり、ニーチェのおっさんの言った事を守らないといけないのでしょうかァ~?


脱皮して生きてゆく


(nietzsche9.jpg)

脱皮しない蛇は破滅する。

人間もまったく同じだ。

古い考えの皮をいつまでもかぶっていれば、

やがて内側から腐っていき、

成長することなどできないどころか、

死んでしまう。


(snake3.gif)

常に新しく生きてゆくために、

わたしたちは考えを新陳代謝させていかなくてはならないのだ。

 

『曙光』 ニーチェ




043 『超訳 ニーチェの言葉』
訳者: 白取春彦
2010年3月20日 第11刷発行
発行所: 株式会社ディスカバー・トゥエンティワン

『脱皮しない蛇』に掲載。
(2014年1月20日)




デンマンさんが、何度も何度も書いたので、アタイも覚えてしまいましたァ~。。。 うふふふふふ。。。



オマエは、完全な馬鹿だと思っていたら、少しは記憶力が残っていたのだねぇ~!

えへへへへへ。。。 “馬鹿の一つ覚え”です。。。

オマエが自分で、そう言うのだから、それは確かなことだよ。。。 でも、オマエはニーチェのおっさんの言った事が正しく理解できてないんだよ!

どうして、アタイがニーチェのおっさんの言った事を正しく理解できていないとデンマンさんは思うのですか?

あのさァ~、ニーチェのおっさんの言った事を覚えている事は良い事だよ。。。 でもなァ~、ニーチェのおっさんの言った事を正しく理解することが重要なのだよ。 つまり、脱皮しない蛇は破滅すると言うことは、オマエの考え方を改めて、2度と“URLスパム”を飛ばさないと日本語が解る世界のネット市民の皆様に誓うことだよ!

でも、それはできません!

どうして、できないのォ~?   

URLスパムを飛ばすのを止めたら、アタイのサイトにやって来る人がいなくなってしまうのですわァ~。。。。

でも、“URLスパム”を飛ばして オマエの悪徳ブログに誘おうとしても、もう誰もオマエの悪徳集客ツールをゲットできないのだよ。 オマエの悪徳サイトはブロックされているのだよ! だから、メルアドで登録させてリストを作り、そのメルアド・リストを売って儲けようとしても、それはできないのだよ。

マジで。。。?

だってぇ、上で見たように、オマエ悪徳サイトに誘導するための短縮形URLは ブロックされているじゃないかア! つまり、何度URLスパムを飛ばしたとしても、オマエの“URLスパム”は結局 無駄になるのだよ! オマエは無駄な事をして人生を過ごしているのだよ!

でも、アタイは一度始めると、止められなくなってしまうのですわァ~。。。

だから、上のニーチェのおっさんの言った事をかみ締めて、愚かな事を止めるのだよ!

でも、アタイは一度始めると、止められなくなってしまうのです。

うん、うん、うん。。。 確かに、その通りなのだよ! 今のオマエは、悪徳ブログを立ち上げて “URLスパム”を飛ばしながら 破滅の人生を一直線で進んでいるのだよ!

そうかしらァ~????

やだなあああァ~。。。 僕がこれだけ、オマエの愚かさを たくさんの画像を使って説明してきたのに、オマエはまだ自分の愚かさが理解できないのォ~?

だってぇ~、アタイは一度始めると、止められなくなってしまうのです。

だから、そういうのを昔の人は “バカの一つ覚え!” と言ったのだよ! オマエが破滅の道から抜け出すには、悪徳ブログを立ち上げるのを止め、“URLスパム”を飛ばすのも止めて、まともなブログを立ち上げ、ネット市民の皆様のためになる、面白い記事を書けばいいのだよ!

そうすれば、“URLスパム”を飛ばさなくても アタイのブログにネット市民の皆様がやって来るのですか?

その通りだよ!

でも信じられません!

あのさァ~、昔の人が何と言ったか? オマエは知ってるゥ~? 次のように言ったのだよ。

 

信じる者は救われる!

 

だから、オマエも僕の言った事を信じて まともなブログを立ち上げ、ネット市民の皆様のためになる、面白い記事を書けよなァ~。。。

分かりました。。。 じゃあ、今日の分の“URLスパム”を飛ばしてから、そうします。 えへへへへへ。。。



馬鹿ですよねぇ~。。。

どうしてこれほどまでに人間は

馬鹿になりきれるのか?

僕には、もう付き合いきれません!



(laugh16.gif)


 (すぐ下のページへ続く)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集客ツール馬鹿 (PART 2)

2016-02-21 13:28:55 | ネットストカー・荒らし・インターネット



 

集客ツール馬鹿 (PART 2)


【レンゲの独り言】


(manila07.gif)

ですってぇ~。。。
そうですよね。
スパムは誰もが嫌うものです。

ネット市民の皆様が嫌う事をスパマーが続けていれば、スパマーが宣伝しているブログが削除されてしまうのは当たり前ですよねぇ~。。。

つまり、スパマーは自分が“北風”になっていることを知らないのです。

何度削除されても ネット市民の皆様に嫌われる愚かな事を続けているのです。

そんな事を続けていたら、やがてホームレスになるのも時間の問題ですわ。


(homeless.jpg)

そうなる前に、スパマーは早く正業について、
まともな人生を送って欲しいものです。

とにかく、ネットには “めちゃキモい”人たちがウヨウヨしています。
まるで得意になって、愚かな事をして遊んでいます。

また、見かけは普通のブログでも、悪徳スパマーが手を変え品を変えて 悪徳サイトへ誘い込もうとしています。
また、スパムコメントで褒められると、ついついその気になって、相手のブログへ飛んでゆき、お返しに、あるいはお礼にと思って 読者に登録してしまったりするものですわァ。
どうか スパマーの思う壺にはまらないでくださいね。

悪徳スパマーは悪徳サイトへ誘おうと
てぐすね引いて待っているのですから。。。

悪徳サイトを利用して、
メールアドレスで登録したりすると、
あなたのメールアドレスは第3者や第4者に売られてしまう危険性があります。

あなたは、そのようなスパム・コメントや 成りすましスパマーには騙されないと思い込んでいるでしょう?
でもねぇ~、もしかすると騙されているかもよ。。。

とにかく気をつけてくださいね。

次回も、さらに面白い話題が続きます。
あなたも、どうか、また記事を読みに戻ってきてください。
では。。。


(hand.gif)


あなたが絶対、

見たいと思っていた

面白くて実にためになるリンク



■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『興味深い写真や絵がたくさん載っている世界の神話』

■ 『現在に通じる古代オリエント史の散歩道』

■ 『見て楽しい、読んで面白い 私版・対訳ことわざ辞典』

ジューンさんの熟女下着 June Adams 下着美人
(30june.jpg)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『あなたもワクワクする新世代のブログ』

■ 『ちょっと心にぐっと来る動物物語』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人 Godiva Sayuri
(godiva05.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』


(hooker08.gif)



(dotto6.jpg)

■ 『アメブロのウザい女』

■ 『ネット馬鹿の不満』

■ 『スパマー石原誠二』

■ 『eeepaiotsuバカ』

■ 『西海岸からのスパム』

■ 『シドニーの悪女』

■ 『よいしょバカ』

■ 『西元に騙された』

■ 『ぷるぷるバカ』

■ 『哀れで愚かなミキ』

■ 『下着女装スパマー』

■ 『下着女装はるか』

■ 『下着女装ブーム』

■ 『床上手ブームとムルルン』


(bikini901.jpg)

■ 『下着女装美脚』

■ 『やっぱり、何もできないなァ!』

■ 『呆れたパイオツ』

■ 『消されたパイオツ』

■ 『自動翻訳バカ』

■ 『エロい呟きを見て』

■ 『下着女装で山手線』

■ 『下着女装バカの軌跡』

■ 『下着女装カバのバカ』

■ 『まだ、バカやめないの』


(bigcash.jpg)

■ 『世界の不思議バカ発見』

■ 『ネットバカの不思議発見』

■ 『ネットカバの悦び』

■ 『地獄で血迷うネットカバ』

■ 『スパムコール』

■ 『愚かな主婦あけみ』

■ 『北風とお日様』

■ 『外国人SEX伝万美脚』

■ 『稼げばそれでいいのか?』

■ 『ネットの天然記念バカ』

■ 『バカの厚い壁』

■ 『愚かな2児のママ』

■ 『カラコンカラコン』

■ 『もてない愚かな男』

■ 『バカになりきった男』

■ 『愚かな女の悪知恵』

■ 『愚かで貧しい洋子』

■ 『いいねバカ』

■ 『いいねバカに注意!』

■ 『いいねバカダントツ』

■ 『ハワイに住みたいマリ』

■ 『あんぽんたん』

■ 『いいね馬鹿』

■ 『ニート・リサ』

■ 『スパマーのブラックリスト』

■ 『馬鹿の波紋』

■ 『ハワイの笑える腐女子』

■ 『削除された山下英語』

■ 『リサ ニート城を買う』

■ 『優香のちょっとここだけの話』

■ 『悪名高い愚かな優香』

■ 『洋子☆主婦の貧乏脱出物語』

■ 『15分でバカになる』

■ 『キモい洋子の表象空間』

■ 『睡眠は病のくすり』


(yuri03.jpg)

■ 『ななの七変化』

■ 『ともみさんからのメッセージ』

■ 『ともみさんの素顔』

■ 『有名になったシドニーの悪女』

■ 『1日15分で英語がペラペラ』

■ 『ともみさんとGOOGLE』

■ 『初対面で嫌われない法則』

■ 『ネイティブのように』

■ 『shu01591スパマーに注意!』

■ 『柏原知美ダントツ』

■ 『戸田亮に注意!』

■ 『スパマー 戸田亮』


(bikini901.jpg)

■ 『森田伸二に注意!』

■ 『詐欺師 森田伸二』

■ 『森田伸二社長に注意!』

■ 『森田伸二de詐欺師』

■ 『詐欺認めた森田伸二』

■ 『森田伸二に要注意!』

■ 『柏原知美@不徳』

■ 『モラハラ夫に内緒のブログ』

■ 『モラハラ夫の妻にも落ち度』

■ 『柏原知美@不誠実』

■ 『モラハラ夫のウザい妻』

■ 『海外住み隊に注意!』

■ 『小保方る柏原知美』

■ 『ネットで嫌われる柏原知美』

■ 『柏原知美@悪名』

■ 『モラハラ夫に内緒』

■ 『戸田亮@三国』

■ 『笑える腐女子えり』

■ 『いいねバカの真実』

■ 『いいねバカに騙されない』

■ 『いいねバカの素顔』

■ 『新年もいいねバカ?』

■ 『30歳からの英語@戸田亮』

■ 『洋子☆主婦の貧乏脱出物語』

■ 『30歳からの英語@戸田』

■ 『もこ姫の愚かな秘事』

■ 『いいねスパマー古田』

■ 『ニートえり@お城馬鹿』

■ 『もこ姫の愚かな夢』

■ 『もこ姫バンザイ!』

■ 『平田由里子@いいねスパマー』

■ 『ニート@7029637』

■ 『メチャ有名なモコ姫』

■ 『スパマーえり&友成隼』

■ 『ハワイのなみ&友成隼』



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいね攻略と良妻賢母

2016-02-21 13:24:46 | ネットストカー・荒らし・インターネット
 

いいね攻略と良妻賢母

 


(maria05.jpg)


(iine03.jpg)


(june901.jpg)


(iine01.jpg)

 




(june001.gif)

デンマンさん。。。 どうして“いいね攻略と良妻賢母”にわたしを呼び出したのですか?


(kato3.gif)

だってぇ~、上の良妻賢母の写真にジューンさんが出てるじゃありませんか!

でも、上の写真はデンマンさんが勝手にコラージュして でっち上げたのではありませんかァ~!

ジューンさん。。。 黙っていれば誰も解らないのですよ。。。 せっかくジューンさんを良妻賢母として紹介したのに、楽屋裏の事をここでバラすことはないでしょう!?

だけど、わたしは子供を産んだことがありませんわ。

ジューンさん!。。。 んもおおおォ~。。。 黙っていれば誰も解らないのですよ!

デンマンさん!。。。 そう言うのは、いけない事だと思いますわァ~。。。 デンマンさんだって森田伸二社長が記事を読んでもいないのに“自動いいねツール”を使って“いいね”を飛ばしまくっていると非難しているじゃありませんかァ! 誠実さが森田伸二社長には全く感じられないからデンマンさんは記事で取り上げて何度も非難しているのでしょう?


(uncle006.gif)

森田伸二社長、

オマエは愚劣なスパマーだ!




(judge12.gif)

オイ!森田伸二社長!

何度言ったら解るんだよ!

オマエは馬鹿か!?

いいねスパムを飛ばすのを止めろ!


僕の記事をじっくりと読めよ!アホ!
オマエは自動いいねツールを使って“いいね”を飛ばして、アメブロ会員を集客して、メルマガに登録させようとしているのだよ!

でもなァ~、メルマガで儲けようとするのはすでに時代遅れなんだよ!
愚かなオマエのように自動いいねツールを使って“いいね”を飛ばすことが大間違いなのだよ!

オマエ、いつまでも馬鹿な事やってないで、
まともな仕事について地道に稼げよ!
悪い事は言わないから、真面目にやれ!

そのうち、オマエも晒すからな。。。



(morita4b.jpg)




(morita3.jpg)





『森田伸二社長に注意!』より
(2015年9月13日)




あのねぇ~、この自称・森田伸二社長というのは底抜けの愚か者なのですよ。。。 記事を読んでもいないのに、“自動いいねツール”を使って“いいね”を飛ばしまくっている!。。。 不誠実で、不純で、悪徳な迷惑行為を続けてネット市民の皆様を騙して集客して、メルマガに登録させて儲けようと言うケチな考えで、“いいね”を飛ばしまくっている!



だから、デンマンさんも誠実さを失っては、詐欺師の森田伸二社長と“同じ穴の狢(むじな)”になってしまうではありませんか!

うん、うん、うん。。。 確かに、ジューンさんの言う事はごもっともですよ。。。 誠実さを失ってはいけません。。。

だったら、嘘や偽りを言わないで誠実に本当の事を言うべきですわ。

解りました。。。 ジューンさんの言う事はいつも正しのですよ。。。 それだからこそ、ジューンさんは良妻賢母なのです。

わたしは、まだ結婚したことも子供を産んだこともないのです。。。 だから、そのように言う事は嘘になるのですわ。

あのねぇ~、僕は未来のジューンさんの話をしているのですよ。。。 ジューンさんは絶対に良妻賢母になると僕は確信しているのです。

つまり、わざわざ、その事を言うために わたしを呼び出したのですか?

もちろん、それだけじゃありません。。。 ちょっと次のリストを見てください。


(ame50908n4.png)

『拡大する』



これはアメブロの僕のブログの記事に 最近付いた“いいね”のリストですよ。 赤枠で囲んだ箇所に注目してください。。。 このアメブロ会員は、僕の記事に心から感動して“いいね”を付けてくれたのですよ。



デンマンさんは意外にノー天気なところがあるのですわね。

。。。ん?  僕がノー天気だとジューンさんは言うのですか?

だってぇ~、デンマンさんは次のリストを出して“ワイン馬鹿”が“自動いいねツール”を使って“いいね”を飛ばしまくっている!。。。と非難していたではありませんかア!


(ame50912r.png)

『拡大する』



ジューンさんはよく覚えていますねぇ~。。。?



だってぇ、次の記事を読みましたわ。


(lookanim.gif)


(spammer3b.jpg)


(xdress02.jpg)

『世界の不思議バカ』



ジューンさんは上の記事を読んだのですかァ~。。。!?



面白かったですわ。。。 で、“自動いいねツール”を使って信じられないほど多くの“いいね”を飛ばしまくった“ワイン馬鹿”さんは次のようなブログを書いていたのですよね。


(baka50913a.png)

『拡大する』



そうです。。。そうです。。。 この“ワイン馬鹿”は“自動いいねツール”を使って信じられないほど多くの“いいね”を飛ばしまくって集客するのですよ。 そしてアマゾンのワインを売り込んでコミッションで稼ごうとしている拝金主義に毒された愚かなアフィリエーターですよ。。。



だったら、次の“いいね”を飛ばしたアメブロ会員だって、“自動いいねツール”を使って“いいね”を飛ばしたかもしれないではありませんか!


(ame50908n4.png)

『拡大する』



“ワイン馬鹿”が飛ばした たくさんの“いいね”を見れば、確かに、ジューンさんが そう思うのも当然ですよ!。。。 でもねぇ、“自動いいねツール”を使って“いいね”を飛ばしたのではないという証拠があるのですよ。



だったら、さっそく その証拠を見せてくださいな。

ジューンさんが、そう言うなら次のリストを見てください。


(ame50908n.png)

『拡大する』



あのねぇ~、“ワイン馬鹿”はわずか4分の間に“自動いいねツール”を使って30近い“いいね”を飛ばしまくったのですよ。。。 でもねぇ~、上の“いいね”を付けたアメブロ会員は“自動いいねツール”を使ってないのですよ。



どうして“自動いいねツール”を使ってないと判るのですか?

簡単なことですよ。。。 “いいね”と“いいね”の間の時間的間隔が不揃(ふぞろ)いだからですよ。。。 “自動いいねツール”を使っていたら、この間隔が5分とか10分とか開くことはないのです。。。 しかも、この会員は僕が2005年に投稿した記事だけを読んでいる。

なぜ。。。?

ちょっと次のリストを見てください。


(ame50908n3.png)

『拡大する』



『日本から失われつつある良妻賢母』を読んだ“優さん”のブログを見ると次のようなページが出てくる。


(baka50912b.png)

『拡大する』



ページの左下の赤枠で囲んである“月別投稿数”のリストを見てください。



あらっ。。。 上のブログを書き始めて、まだ三ヵ月足らずなのですわねぇ~。。。

そうです。。。 だから、僕のブログを見て、ちょっと驚いたのでしょうね!?


(amelist01.png)

『拡大する』



上のページの 左の再度バーの赤枠で囲んである“アーカイブ”を見てください。



あらっ。。。 2005年7月にアメブロで デンマンさんはブログを書き始めたのですわねぇ~。。。

そうです。。。 10年前ですからねぇ~。。。 10年前に、どんなことを書いているのか?と思いながら“優さん”は『日本から失われつつある良妻賢母』を読んだわけですよ。


(ame50706f.png)

『実際の記事』



こうしてジューンさんの写真が出て来るのですよ。



10年前に、コラージして上の写真をでっち上げていたのですわねぇ~。。。

そういうことになりますよねぇ~。。。 僕も上の記事を読んでみて しみじみと10年の年月が経ったことを実感しましたよ。



(laugh16.gif)


【卑弥子の独り言】


(himiko22.gif)

ですってぇ~。。。

そうですよねぇ~。。。

ネットで3年は一昔です。

10年と言うと大昔ですわァ。

ところで あなたは“万夜一夜物語”ってぇ、聞いたことがござ~ますかァ~♪~。

“千夜一夜物語”ではなくてぇ、“万夜一夜物語”ですわ。


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

デンマンさんが書いたのでござ~ますわよう。

ええっ。。。 10,001の話が書かれているのかってぇ~。。。?

とにかく、上のリンクをクリックして読んでみてくださいませぇ~。。。

あなたも、絶対にビックリするようなお話が出てきますわァ。

あたくしも、そのお話にあやかってウェディング ドレスを着てみました。

ええっ。。。 どんなドレスかってぇ~。。。?

あたくしのウェディング ドレスは“プーフィー(poofy)”なのですわよう。

つまり、ふわふわと膨らんでいるようなドレスなのですわ。

極秘の お写真なのですけれど、あなたのために、ここに貼り出しますわねぇ~。。。

じっくりとご覧になってくださいまし。。。


(poofy09.jpg)

ジューンさんの真似をして金髪に染めてみましたわァ。

いかがでござ~ましょうかァ?

このお写真を見れば、きっと あたくしと結婚したい ハンサムな殿方が
プロポーズしてくれると思うのでござ~♪~ますわァ。

おほほほほほ。。。

ところで、ジューンさんが登場する面白いお話はたくさんあります。

興味のある方は、どうか次のリンクをクリックして読んでくださいましねぇ~。。。


軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『ヤノマミの1万年』

『マルタ島のロマン』

『とっちゃん坊やも日本を滅ぼす』

『混浴人気』

『人間としての誇り』

『ヴィーナスのえくぼ』

『動物感動物語』



(roten101.jpg+cleoani.gif)

『最新混浴風景なのね』

『下着にこだわるのね』

『男心をそそる女の秘密』

『デンマンさん、おかえり』

『なぜヴィーナスのえくぼ』

『マドンナと行田の黒い霧』

『お○○こ画像』

『タイトルの魔術』

『なぜ処女とおばさん?』

『やっぱり処女とおばさん』

『ウンコで走るバス』

『レダの卵』

『正月の熟女』

『新春画ネット散歩』

『愛と下着の美学』

『モナリザもビックリ』

『象が泣く』

『国際化に加速』

『美しき未亡人』

『ジューンさん、バイザイして』

『ジューンさん“いいね”が付いてるよ』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『床上手なのねぇ~』

『外国人SEXデンマン』

『外国人SEXデンマン再び』

『大きいことはいいことじゃない』

『デンバー直行便でジューンさんの下着』

『ジューンさんのヌードを探して』

『半分のお尻で…』

『プーフィードレス』


(manya02.jpg)

『万夜一夜物語』

『ゆかじょうず』

『日本語じょうず』

『モナリザがニーハオ』

『おばさんの下着がいいの?』

『なぜ、ヤノマミ?』

『マタハラ』

『マタハラとrundll32』

ジューンさんの熟女下着
(30june.jpg)

『お尻のえくぼ』

『なぜカウチポテト?』

『あなたの混浴』

『夢の出会いを求めて』

『乙女と処女』

『戦場に行くことを教えた女教師』

軽井沢タリアセン夫人の小百合さんが扮するゴディバ夫人
(godiva05.jpg)

『桜井の別れと母上様』

『ダイアモンドは女の親友』

『愛のコリーダを訳す』

『マルタ島のロマン再び』

『大前研一 奇妙な検索』

『ついに千夜一夜』


とにかく、次回も興味深い記事が続きますわ。
だから、あなたも、また読みに戻ってきてくださいね。
じゃあ、また。。。


(hand.gif)



(surfing9.jpg)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事




(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』


(house22.jpg)

『夢とロマンの横浜散歩』

『愛とロマンの小包』

『下つきだねって言われて…』



(chiwawa5.gif)

こんにちは。ジューンです。

スパムメールが相変わらず多いですわよね。

あなたのメールボックスにも、

ジャンクメールがいっぱい入っているでしょう!?

スパムメールを飛ばしているのは

いったい、どういう人たちなのでしょうか?

出会い系サイトのオーナーたちが多いそうですわ。

彼らは会員を集めるためにスパムメールをばら撒きます。

そのためにメールアドレスのリストを購入しています。

では、そのようなリストを販売している人は

どうやってメールアドレスを集めているのでしょうか?

ロボット(自動巡回プログラム)によって

自動収集させているのです。

ところで、サーチエンジンの自動巡回ロボットは

毎日世界中のサイトを訪問し、

その内容をデータベースに書き込んでいます。

同じように、このメールアドレス収集巡回ロボットも、

HTMLソースを分析し、

メールアドレスらしきものをどんどん記録してゆきます。

でも、使っていないメールアドレスが

たくさんあるのですよね。

あなたの使っているメールアドレスのことを

考えてください。

あなたはメールアドレスをいくつ持っていますか?

一つだけではないでしょう?

10以上持っているのではありませんか?

多分、ほとんどのメールアドレスは使ってないでしょう?

そのために、現在実際に使っている

メールアドレスを集めるために、

怪しい人物が使用度の高いメールアドレスを

集めているのですわよ。

だから、あなたもむやみに信用できない人に対して

返信しないようにしてくださいね。

詳しいことはデンマンさんが次の記事で書いています。

『コメント魔』

(2012年4月3日)



(himiko92.jpg)

ところで、卑弥子さんが面白いサイトを

やっています。

興味があったら、ぜひ次のリンクをクリックして

覗いてみてください。


(sylvie122.jpg)

『あなたのための笑って幸せになれるサイト』

とにかく、今日も一日楽しく愉快に

ネットサーフィンしましょう。

じゃあね。 バーィ



(juneswim.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真犯人はそこにいる(PART 1)

2016-02-20 13:34:28 | 日本人・日本文化・文学論・日本語

 

真犯人はそこにいる(PART 1)

 


(uncle006.gif)


(rupan01.jpg)


(sylvie500.jpg)


連続幼女誘拐殺人事件が

闇に消えようとしている。



(yukai01.jpg)

5人の少女が姿を消したというのに、この国の司法は無実の男性を17年半も獄中に投じ、真犯人を野放しにしたのだ。
報道で疑念を呈した。

獄中に投じられた菅家利和(すがやとしかず)さん自身が、被害者家族が、解決を訴えた。
何人もの国会議員が問題を糺(ただ)した。
国家公安委員長が捜査すると言った。
(菅直人)総理大臣が指示した。

犯人のDNA型は何度でも鑑定すればよい。
時効の壁など打ち破れる。
そのことはすでに示した。
にもかかわらず、事件は闇に消えようとしている。

本来、シンプルな話のはずだった。
5人の少女達。
罪もない幼い命が17年の間に、半径10キロの地域で、殺されたり行方不明になったりする事件が起きたのだ。
それを黙認するというのか。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




314ページ 『殺人犯はそこにいる』
著者: 清水潔
2014年2月20日 初版第6刷発行
発行所: 株式会社新潮社





(sylviex.jpg)

ケイトー。。。 上の本の内容はマジなのォ~?


(kato3.gif)

マジです。。。 この本は小説ではなく、ノンフィクションですよ。

菅家さんという人は17年半も刑務所に入れられていたけれど、冤罪で釈放された人でしょう?

そうですよ。


<iframe width="420" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/mCHnM6y0RcE?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>

足利事件とは、1990年5月に発生した殺人事件。
その後、誤認逮捕により冤罪被害事件となった。
また真犯人が検挙されていない未解決事件でもある。

1990年5月12日、日本、栃木県足利市にあるパチンコ店の駐車場から女児が行方不明になり、翌朝、近くの渡良瀬川の河川敷で遺体となって発見された。
容疑者として菅家 利和(すがや としかず)が逮捕、起訴され、実刑が確定して服役していたが、遺留物のDNA型が彼のものと一致しないことが2009年5月の再鑑定により判明し、彼が無実だったことが明らかとなった。

服役中だった菅家はただちに釈放され、その後の再審で無罪が確定した。
再審を日本弁護士連合会が支援していた。

当事件捜査に関する後年の調査報道などマスコミメディアがその事件捜査のあり方に注目し、調査報道の中で事件捜査初期に事件現場での真犯人目撃の情報を警察が把握していた事実や経緯も判明している。

当事件を含めて、足利市内を流れる渡良瀬川周辺で遺体が発見された3事件は「足利連続幼女誘拐殺人事件」とされている。




出典: 「足利事件」
フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』




。。。で、真犯人はマジでわかってるのォ~?



分かっているのですよ。


私は真犯人を知っている

2010年10月号「文藝春秋」に掲載された記事の冒頭はこうだ。

<初夏の風がそよぎ始めた渡良瀬川。
日没の時刻は過ぎたものの河川敷にはまだ十分な明るさが残っていた。
低く垂れ込める雲を背に、細身の男が歩いてくる。
どこかすばしっころうに見えるその男は、赤いスカートをはいた幼女と手をつないでいた。

雑草が茂る土手をゆっくりと下りると、今度は芝のグラウンドの上を大股で川の方に向かった。
女の子はお遊戯の“ちょうちょ”を舞うように、両手を広げながら男の前後を付いてゆく。
やがて二人は、流れの脇に横たわるコンクリートの護岸の上に、並んで立っていた。

翌朝、すぐ近くの中州で幼女は全裸の遺体となって発見される。
赤いスカートは川に捨てられていたが、かろうじてネコヤナギの枝にひっかかり漂っていた。
その中にくるまれた幼女の半袖シャツ。
それがすべての始まりだった。
現場から消えた男の風貌は、細身で漫画の「ルパン3世」にそっくりだった--->


(rupan02.jpg)

「ルパン」のメディア初登場である。
「菅家さん冤罪足利事件『私は真犯人を知っている』」という編集部から提案されたタイトルは相当に刺激的だった。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




254-255ページ 『殺人犯はそこにいる』
著者: 清水潔
2014年2月20日 初版第6刷発行
発行所: 株式会社新潮社




あらっ。。。 この本の著者が真犯人を突き止めたのォ~?



そうですよ。

どうして警察に知らせなかったの?

知らせたのです。。。 警察よりも権威のある最高検察庁の幹部に直接会って真犯人の身元や経歴を伝えたのですよ。


検察幹部は

「これはそのまま犯人だよ」

と言った


あの日、私(清水潔)と杉本敏也社会部長が向かったのは銀座のとある店だった。
高級そうな懐石料理の店は落ち着いた和風の造りで、丸い小石を敷き詰めた瀟洒な三和土(たたき)には相変わらず私の靴だけが不似合いだった。 (略)

少し遅れて到着したのは、背広が板に付いた立派な体格の人物だった。
最高検察庁の幹部。


(hida001.jpg)

飛騨牛の料理などが運ばれる中、私と杉本部長は声を落としてこれまでの取材で判明したことを伝えた。
「ルパン」の目撃証言。
私がその男の存在に気が付いた経緯。
これまで見落とされていたファイルの存在。
その男の住所と氏名。
連続事件との関連性。

 (中略)

「足利事件」の捜査過程で、「ルパン」の目撃証言があったことすら知らなかったその幹部は、驚きを隠せなかった。
私が持参した資料、地図、男の写真などの根拠を目にしてこう言ったのだ。
「これはそのまま犯人だよ」
「この男が誘拐し、女の子と手を繋いで河原を歩き、首を絞めて殺害したと考えた方が普通だ」といい、写真に目をやって、「こんな男がいたのか」と、深いため息をついた。

検察幹部は、どっしりとした低い声で、こう続けた。
「何とかしたい、2ヶ月だけ待ってくれないか」
「ルパン」について報道するのを待って欲しいと言ったのだ。

 (中略)

それまでも、マスコミにも理解が深いという元警視庁の大物幹部や群馬県警の刑事など幾人かの捜査関係者と接触を持ったことは書いた。
皆、最初は熱心に聞いてくれたが、途中からは掌を返した。
しかし、この最高検幹部の感触は違った。
私はその日、検察幹部と固い握手をして別れた。

だが……。
その最高検幹部が豹変したのが6日後のことだったのだ。
(略) <DNA型が合わねえんだよ>という、まるで放り投げるような声。

本当にそれだけが理由だったのか。
私は納得できなかった。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




324-326ページ 『殺人犯はそこにいる』
著者: 清水潔
2014年2月20日 初版第6刷発行
発行所: 株式会社新潮社




つまり、最高検察庁の幹部は、一旦は「これはそのまま犯人だよ」と言ったのに、逮捕するのを渋ったわけなのねぇ~。。。



そういうことですよ。。。 間違いなく犯人だと言っておきながら、DNA型が合わねえんだよという理屈を持ち出してきた。

でも。。。、でも。。。、DNAが合わなかったら犯人じゃないということでしょう!?

ところが、それは検察の言い分で、著者の清水さんが専門家に依頼して調べた限りでは真犯人「ルパン」のDNA型と 殺された少女のシャツに付いていた精液のDNA型は一致していた。

じゃあ、「ルパン」が真犯人じゃない!

そうですよ。。。

それなのに、どういうわけで最高検の幹部はDNA型が合わねえんだよと言ったわけなのォ~?

それわねぇ~、最高検が真犯人が「ルパン」だということを認めてしまうと、DNA型判定で無実の人が死刑になった事件までが明るみに出てしまうからですよ。


他の事件までがひっくり返る


(ashikaga7.jpg)

菅家さんの逮捕の決め手となった「自供」と「DNA型鑑定」の二つのうち、「自供」については問題点だらけ、菅家さん本人も完全に否定していて、証拠としての価値はすでに地に堕ちたと言って良いだろう。
そして「絶対」と言われていたDNA型鑑定も今回崩れた。
再審開始が決定されれば、十中十、菅家さんは無罪になる。
そう思っていたのだが、周辺取材を行っていくと、きなくさい動きが始まっていた。

科警研(科学警察研究所)がごねだしていたのである。
今回の再鑑定は、主に「STR法」と呼ばれる鑑定方法が使われていた。
「ショート・タンデム・リピート」の略称で、短い塩基配列の繰り返しを調べていくものだ。
ただし、一つの部位だけでなく、多くの部位を調べることでその精度をあげていく。
その新しい鑑定方法で真犯人と菅家さんの型が不一致だったということが今回わかったわけだ。

当然、1990年当時に科警研が行ったMCT118法は誤っていた、という結論だろうと普通の人なら思うだろう。
ところが、科警研はMCT118法鑑定を失敗と認めなかったのである。

「当時の鑑定はそこまで精度が高くなかった。 1000人に数人というような同じDNA型の集合体の中では、真犯人と菅家さんの型は一致していた。
今回精度が上がったSTR鑑定で細部を調べてみたら、真犯人と菅家さんが初めて分離できた」と弁明したいらしい。

言葉を換えれば、旧型の鑑定方法では同じグループでしたが、目の細かい新型でやってみたら違うグループであることがわかりました、「同型異人」であることがわかっただけで、旧型が間違っていたわけじゃありません、という理屈だ。

ならば、その旧型であるMCT118法でもやりなおしてみれば?と素人なら思うが、検察はそれを避けた。
実は、再鑑定前に東京高検が裁判所に提出した「DNA鑑定請求に対する検察官の意見」にはこうあった。
<MCT118部位のDNA型鑑定だけを行う鑑定は、無意味であるばかりか有害であるとすら言えるので実施することには反対である>

なぜそんなことにこだわるのか。
再鑑定をするなら<市販されている試薬を用いたSTR鑑定を行うのが相当である>とし、さらに、<123マーカーは既に使用されておらず、当時の鑑定手法は手作業によるものであって、電気泳動の時間、電気泳動を行うゲル板の条件など各条件設定が重要になるが、当時行われていた鑑定手法を再現するのは不可能である>とまで言い切っている。

要は、、MCT118法による検証を徹底的に拒んでいるのである。

確かに、長い塩基配列を調べるMCT118法の場合、劣化した古い試料ではDNAが途中で切断されている可能性もあり、鑑定自体が技術的に困難であるという。
それはそうかもしれない。
だが、弁護側推薦の本田克也教授はこの検証を実施していた。

 (中略)

その本田教授の鑑定書が提出されるや科警研はどうしたか。
「意見書」で猛然と反撃を開始したのである。
「きなくさい動き」とはこれだ。

本田教授はこれまでに何度も警察や検察からの依頼を受けてDNA型鑑定を行い、裁判で証拠として採用されたこともある法医学者だ。
そんな本田教授に対して科警研は、DNA型の不一致を認めないどころか、鑑定そのものを全面的に否定したのである。

 (中略)

これまでDNA型鑑定を依頼し、法廷での証人依頼までしてきた本田教授に、検察は<全体的に信用性に欠ける>と言い出したのである。
異常事態と言っていいだろう。

必死になるのも無理はないのかもしれない。
ここでMCT118法がひっくり返ってしまえば、これまで証拠採用された他の事件までがひっくり返る可能性が出てくるのだ。

(注: 赤字はデンマンが強調。
読み易くするために改行を加えています。
写真はデンマン・ライブラリーより)




170-175ページ 『殺人犯はそこにいる』
著者: 清水潔
2014年2月20日 初版第6刷発行
発行所: 株式会社新潮社




。。。で、DNA型判定で無実の人が死刑になった事件というのが マジであったのォ~?



あったのですよ。。。 シルヴィーと2月11日に語り合った「飯塚事件」の久間三千年さんもその一人ですよ。


(kuma01.jpg)

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/rSYHLAbyFYg?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



久間三千年さんはマジで無実だったのォ~?



問題の多い事件だったのです。。。 でも、拷問まがいの取調べを受けても、久間さんは「足利事件」の菅家利和さんと異なり、初めから最後まで“自分はやってない。。。無実だ!”と言い続けた。。。 だからこそ、奥さんは死刑が執行された後でも「再審請求」を求めて闘っているのですよ。

あれっ。。。 現在でも頑張っているのォ~?

そうなのです。。。 ところが日本の司法は再審請求を棄却してしまった。

<iframe width="500" height="350" src="https://www.youtube.com/embed/_ULEuLWCgic?feature=player_detailpage" frameborder="0" allowfullscreen></iframe>



再審請求を認めたら無実の罪で久間さんを死刑にしてしまった事を世界に発信してしまう。。。 



つまり、飯塚事件はすでに久間さんが死刑になっており、再審で無実が確定しても「取り返しがつかない」ので日本の司法は再審請求を却下した、とケイトーは考えるわけぇ~?

そうですよ。。。 「飯塚事件」を調べれば、関係者は「ヤバイことをしてしまった」と皆が後悔していることがすぐに読み取れるのですよ。

それなのに、日本では権力を握っている司法が ごねているわけなのォ~?

そういうことです。。。 日本国民は警察や検察の国民の人権を無視した自分勝手なやり方に、もっと怒りを感じるべきなんですよ。。。 死刑は国家権力の殺人に他ならない! 国家権力だからといって人殺しが許される理由はどこにもない! 死刑を行ってしまったら、その人の命は無実だとしても2度と戻ってはこないのだから。。。



(question.gif)

 (すぐ下のページへ続く)





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真犯人はそこにいる(PART 2)

2016-02-20 13:33:49 | 日本人・日本文化・文学論・日本語




 

真犯人はそこにいる(PART 2)


【ジューンの独り言】


(bare02b.gif)

ですってぇ~。。。
あなたは どう思いますか?

久間さんは「足利事件」の菅家利和さんと異なり、初めから最後まで“自分はやってない。。。無実だ!”と言い続けたそうです。。。
でも、死刑にされてしまいました。

人殺しは誰であろうと たとえ国家権力であってもやってはいけないことだとは思いませんか?
死刑も、国家権力による人殺しなのです。

ところで、シルヴィーさんが登場する記事は たくさんあります。

興味があったら、ぜひ次の記事を読んでみてください。


(sylvie500.jpg)


『角さんと原発と天罰(2013年1月5日)』

『真紀子落選(2013年1月14日)』

『野火(2013年1月18日)』

『タイタニックと国際化(2013年2月1日)』

『宮澤理恵@Macao(2013年2月28日)』


(sunwind2.gif)

『チョコレートと軍産複合体』

『チョコレートと甘い権力』

『CIAの黒い糸』

『美しい日本語再び』

『宮沢りえブーム?』

『また、宮沢りえ?』

『浅間山噴火とフランス革命』

『なぜアクセスが急増したの?』

『気になる検索ワード』

『なぜ塩野七生批判』

『その検査、ムカつく!』

『宮沢りえと床上手な女』

『MH370ミステリー』

『なぜ死刑廃止?』


とにかく、今日も一日楽しく愉快に
ネットサーフィンしましょう。
じゃあね。バーィ。


(hand.gif)



(surfin2.gif)

ィ~ハァ~♪~!

メチャ面白い、

ためになる関連記事



平成の紫式部、橘卑弥子でござ~ます
(himiko92.jpg)

『卑弥子の源氏物語』

『平成の紫式部』

■ めれんげさんの『即興の詩』

■ めれんげさんの『極私的詩集』

Jagel - Soft Japanese Bagel
(bagel702.jpg)

■ "JAGEL - Soft Japanese Bagel"


(linger65.gif)

■ 『きれいになったと感じさせる

下着・ランジェリーを見つけませんか?』


■ 『ちょっと変わった 新しい古代日本史』

■ 『面白くて楽しいレンゲ物語』


(beach02.jpg)

■ 『軽井沢タリアセン夫人 - 小百合物語』

■ 『今すぐに役立つホットな情報』




(rengfire.jpg)


(byebye.gif)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする