獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

障害者手帳のカード化

2014-06-06 21:19:48 | 網膜色素変性症と私
 駅ではよく障害者手帳を提示する私デスペア。網膜色素変性症な私。ガイドヘルパーさんと外出するとき駅員に障害者手帳を見せれば私とガイドヘルパーさんの切符はそれぞれ半額になる。JRならひとりの時でも片道100kmこえる距離だと乗車券が半額になる。これはありがたいね。1年前まで東京とかにハロプロのコンサートや舞台を見に行っていたからとっても助かった。



 なんどもなんども障害者手帳を駅員にみせるために定期券入れから障害者手帳をだす。定期券入れはちいさいので昔の髪の保険証ぐらいある障害者手帳ははいらないので折りたたんで収納。なんどもだしいれするうちに折れ目からだんだんやぶれてくる。障害者手帳は保険証のように家から持ち出してだれかに見せるためのものだから、加味じゃなくてちっちゃいカードになればいいのにと思う私。いまや保険証も紙からちっちゃいカードになっているし障害者手帳もカード化すればいいのにと前から思っている。



 私のように思う障害者もいるようで、先日おこなわれた日本盲人連合会の総会で、障害者手帳のカード化を連合会として厚労省に要望するかどうか話し合われたものの、反対がおおく、不採択になったとのこと。視覚障害者の中にはほとんど外出せずに障害者手帳は役所で提示するだけなのであまり手帳を持ち運んで誰かに見せるってことはないんだろうな。それならばほかのキャッシュカードや保険証カードと同じサイズに障害者手帳もなったら判別しずらいからカード化には反対って人がおおいんだろうな。それならば障害者手帳をカードにしても切り込みやくぼみをつくることで判別できるだろうし、カードになっても問題ないとおもうんだけどな。なぜ不採択になったのか知りたいな。すくなくとも紙がいい人は紙で発行するように選択制にすれば問題ないのに、なぜ不採択なんだろうね。

 もし運転免許証をでっかい髪のものにしたら、住民基本台帳カードを紙の保険証みたいなやつにしたら、たぶん猛反対うけるだろうね。障害者にとては身分証明書のかわりにもなる障害者手帳が、なぜカードにならないのか理解できない。



 p.s.

日本盲人会連合が月曜から金曜びっまで配信しているJBニュースというメールマガジン。視覚障害者の情報が毎日配信されるのでおすすめです。障害者手帳カード化反対のニュースもこのJBニュースで知りました。かんたんな会員登録でだれでもニュース配信希望登録できるので、視覚障害者の人は登録してみてね。


詳細はこちら点字情報速報システム JBニュースの登録はこちら
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする