獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

キョードー大阪に電話した。

2014-06-24 23:11:11 | 網膜色素変性症と私
 今週末大阪梅田の梅田アカソというライブハウスで真野恵里菜のライブがある。真野恵里菜はもうハロプロじゃないので、ハロプロFCに入っていてもなかなか情ライブ情報が入ってこない。

 情報がはいってこないとえば、モーニング娘。卒業生も同じ、先日森ノ宮ピロティホールのリリウムを見に行ったときに、入口でもらったチラシをヘルパーさんに読んでもらった。網膜色素変性症な私デスペア。紙媒体の文字は読めない。チラシはパソコンにスキャンでとりこんでOCR変換してもうまく読み取れない。そこでヘルパーさん。読んでもらってはじめて知ったのが、小川麻琴がシンデレラザミュージカルに出演するということ。これにはびっくり、小川麻琴は8年ぐらい前に同じ舞台シンデレラザミュージカルで卒業したその小川麻琴が同じ舞台をまたやる。ハロプロFCだけだと知りえなかった情報。アップフロントは、ハロプロFCにほかのファンクラブも統一すべきだね。松浦亜弥のファンクラブとかもう今は活動休止状態なのかな、M-LINEクラブもハローに統一すればいいのにね。

 話もどって、今週末真野恵里菜のライブにいく私。ライブハウスは視覚障害者にとってはちょっとこわい、うしろから突進されてきたりするので、一番後ろで見たい。そこでファンクラブに事前に連絡して障害者用スペースを確保してもらえないかと電話した。まずはハロプロFCに電話をすると、真野恵里菜はM-Line倶楽部なのでそちらの電話番号にかけなおしてくださいとのこと、かけなおすとチケットはファンクラブチケットですか?と聞かれたのでいえぴあで買いましたと答えると、そうでしたら、ライブ主催者のキョードー大阪に電話をかけなおしてくださいとのこと。

 キョードー大阪に電話をして、やっと話が通じた。チケットの整理番号、観劇する公演名、私の名前などをきかれた。一人でこられるのか、車いすなのかとかも聞かれた。なんとか話はついたようで、当日スペースを確保してくれるようでありがたい。。

久しぶりの真野恵里菜のライブ、どんな風なんだろうな、アコースティックなのかな。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする