外出先での文字入力はスマホではなくタブレットPCな私。やっぱりスマホやアイホンよりもタブレットPCのほうが文字入力はスムーズ。網膜色素変性症な私デスペア。ほぼ全盲の視覚障害者なので文字入力も音声読み上げソフトをつかっての入力。
やっぱり一番いいソフトはPC-TALKERだね。
このPC-TALKERはアンロイドやioSバージョンがなく、Windows版しかない。
そのWindows10がはいったNECのタブレットPCに、ブルートゥースイヤホンをペアリングさせたのはいいが、次にタブレットPCをたちあげたときにブルートゥースイヤホンが自動接続されない。スマホでは自動接続できるのに。
いろいろ試してわかったのは、再生デバイスのブルートゥースだけでなく、ヘッドヘッドセットイヤホンのほうも接続して、そして両方を既定のデバイスとして設定する必要があるということ。
設定、コントロールパネル、サウンドの設定からその変更が可能。
たしかに、私の買ったオーディオテクニカのブルートゥースイヤホンはマイクも内蔵されていて、ヘッドセットの機能もある。そっちも接続してはじめて、ブルートゥースイヤホンを既定の再生デバイスとして設定できるのね。ブルートゥースだけを接続していても、既定の再生デバイスに設定のボタンがおせない。
それがわかるのに、何日もかかった。
自動接続できないのはイヤホン側に問題があるのかな?ということで機能ヤマダ電機で別のブルートゥースイヤホンを買った。結局このイヤホンはいらなかったね。
やっぱり一番いいソフトはPC-TALKERだね。
このPC-TALKERはアンロイドやioSバージョンがなく、Windows版しかない。
そのWindows10がはいったNECのタブレットPCに、ブルートゥースイヤホンをペアリングさせたのはいいが、次にタブレットPCをたちあげたときにブルートゥースイヤホンが自動接続されない。スマホでは自動接続できるのに。
いろいろ試してわかったのは、再生デバイスのブルートゥースだけでなく、ヘッドヘッドセットイヤホンのほうも接続して、そして両方を既定のデバイスとして設定する必要があるということ。
設定、コントロールパネル、サウンドの設定からその変更が可能。
たしかに、私の買ったオーディオテクニカのブルートゥースイヤホンはマイクも内蔵されていて、ヘッドセットの機能もある。そっちも接続してはじめて、ブルートゥースイヤホンを既定の再生デバイスとして設定できるのね。ブルートゥースだけを接続していても、既定の再生デバイスに設定のボタンがおせない。
それがわかるのに、何日もかかった。
自動接続できないのはイヤホン側に問題があるのかな?ということで機能ヤマダ電機で別のブルートゥースイヤホンを買った。結局このイヤホンはいらなかったね。