獲得された絶望感(盲人ウエカジ @ウエカジハローセンター 公式ブログ)

~網膜色素変性症と司法試験とモー娘。と全盲ヘルパー事業所と・・・~

もう9月、秋なのに、昼間の最高気温が34度もある。

2022-09-12 22:26:05 | 網膜色素変性症と私

まだ夏

もう9月も中旬。通勤のとき、私は白いキャップをかぶっている。日よけというよか、モノにぶつかっても大丈夫なように。めの見えない私。網膜色素変性症な私デスペア。夏は、たった25分、朝、通勤のため歩くだけで、頭から滝のような汗。
いつも白いキャップが汗まみれになるので、私はキャップの下に、タオルを頭にまいている。このおかげで、キャップが汗でぬれない。

8月は、このキャップのタオルがいつもびっしょりになっていたkど、9月にはいってから、特にここ数日は、ちょっとすずしい。朝はすずしいので、あせもそれほどかかない。もう秋だなとおもっていたら。
昨日、昼間、餃子の王将に中華丼をテイクアウトしにいったら、すごい日差し。真夏の太陽。最高気温34度。

びっくり。まだ、こんあなにあついのね。
私の小さいころ30年以上前は、9月に運動会や体育会がおこなわれていた。朝なんか、体操着で家をでると、ちょっと肌寒かった思い出。空気もピリッとしていた。

こどものころの運動会は、太陽のあつさというより、土ぼこりの記憶。なつかしいね。
いまだと、もう9月に運動会をやる学校すくないよう。5月とかにするのよね。そりゃそうだ、この暑さじゃ、たまらない。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする