goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

ほぼほぼ。

2015-10-02 05:35:06 | 
VS嵐。
今回はSPではないBETde嵐でした。
いつもはスペシャルじゃないとやらない企画なので、
ニノは勝手のスペシャルだと思っておたというと、
雅紀が「調子に乗らないで下さい。通常営業でお送りいたします」と。
そうですか、スペシャルが良いなぁ~(笑)

最初の対決はリーダーとニノのトランプの「スピード対決」でした。
スピードなんて懐かしいです。
小学校の頃夢中でやった覚えがあります。
リーダーとニノが練習で1度やった時に、
リーダーは昔左利きだったのを右利きに直されたので、
配るのと出すのでは利き手が違うからやりにくいと文句を言い始めたそうです(笑)
ジャッジをしてくれるのは角田さんでした。
途中までは互角の戦いで、ニノが1~2枚差で優勢なだけだったのですが、
何度かブレイクになって、
最後は5枚差でニノの勝利でした。
ニノはリーダーが「やっぱり弱いんでしょうね」と(笑)
リーダーはやり辛いんだよねと最後まで言っていました(笑)

2戦目は「クリスティアーノ・ロナウド」対決です。
これはロナウド選手チームと嵐チームに分かれて、
キッキングスナイパー対決をしました。
お揃いのサムライブルーのユニフォームがカッコ良い嵐。
ロナウド選手チームはリーダーと翔ちゃんが選ばれました。
靴がナイキの二人と選んでいました。
雅紀、ニノ、潤君チームも調子が良くて、
雅紀とニノの合わせ技のパーフェクトも出たり、
ニノと雅紀のパーフェクトがあったりして、
470ポイントと高得点でした。
しかし、ロナウドチームのリーダーと翔ちゃんも凄く調子が良くて、
3番手に蹴るロナウド選手に順番が回らない事態になってしまいました。
これはいけませんね(笑)
もっと蹴りたいという事で、ロナウド選手ひとりで蹴る事になりました。
本来はロナウド選手VS嵐で良かったのだろうけど、
それではBETできなくなってしまいますからね。
それにしてもロナウド繊手のキックは凄かったですね~。
さすがプロの自信に満ちあふれていました。カッコ良かったです。

次は「相撲」対決で、翔ちゃん、雅紀、潤君がぶつかりあいました。
潤君は「松ノ潤」翔ちゃんは「翔龍山」と四股名があるのに、
雅紀だけは「相葉」とそのままで、
「いじめてるわけじゃないよね?」と不安そうな雅紀(笑)
ゲストのch-とリアルの福田さんも、
相葉君にも四股名をつけてあげれば良いのにと言ってくれていました。
TV誌に書いてあったのですが、
雅紀は「遠藤」的な感じなら良いと自己解決したのだそうです。
あのビニールから顔を覗かせる雅紀が可愛らしかったです。
潤君は恐がらず思いっきりぶつかっていくと言っていて、
翔ちゃんはなるべく早く二人を蹴散らすと言っていました。
雅紀は勢いだけは自信があるから思い切りぶつかっていくと言うと、
ニノが死んでもいい?と突っ込まれ
「死んじゃヤダ」と言った雅紀がこれまた可愛い。
そうですとも、死んじゃイヤです。
翔ちゃんと潤君は作戦を考えているだろうけど、
雅紀だけはぶつかる事にワクワクしていると、さすがニノは分かっていますね(笑)
山ちゃんも相撲はワンパクな方が有利で、
嵐の中でワンパクなのは雅紀だと言っていました。
ワンパクって(笑)

3人で一勢に体当たりすると、翔ちゃんと潤君が倒れてしまい、
雅紀は倒れず、そのままの勢いで翔ちゃんを場外へ出してしまいました。
あんなに跳ね返って飛んでしまうんですね~。
雅紀と潤君の一騎打ちになって、これは潤君が強かったですね。
雅紀も場外へと吹っ飛んでいきました。
逆立ちみたいになってしまいましたが、これも運動神経の良さなのかなと、
ビニールがパンパンに張ってあるので、動きもちょっと面白かったけれど、
衝撃度はどのくらいなのかと心配になったりもしました。
これは1回戦では勿体ないので、もう少し見たかったです。
そして負けても楽しかったという雅紀が爽やかでした。

最後のゲームで凄く楽しかったのは「ベタ嵐」でした。
質問に対して5人の答えの多数派にポイントが入り、
一番ポイントが高かった人が「ベタ嵐」となります。
嵐はほぼほぼA型で、ほぼほぼ東京だと言われてしまい、
雅紀は今日オレいじめられてないよね?と。
しかし最後にあんな衝撃的な結末は待っていようとは(笑)
5人の答えが全員揃ったのは初デートに行くなら、
「映画館」という答えで一致していましたね。
宝くじが当たったら言うか言わないかは、
ニノとリーダーが言わないでした。
私も多分言いません(笑)
女性を見る時に目に行くのは胸か脚か?
脚もおしりの一部だからと言う潤君が徹底していましたね。
ニノと雅紀は「胸だろう」と揃っていましたが、
脚を見るんですか~。

大物芸人と言えばというのは、雅紀は志村さんと答えていましたが、
これは他の人を答えたらダメですよね。
多数派にはならなくても、雅紀の答えは志村さんで正解ですよね。
彼女の鼻毛が出ているのを言うか言わないかは、
雅紀は言わないと思っていました。
思った通りで良かったです。
翔ちゃんが一番言えそうなのにねと言っていましたが、
そういう所が良いんです。
TOKIOのメンバー全員に食事に誘われたら誰と行く?
時間がなくて「松岡」と呼び捨てになってしまった雅紀ですが、
松が大きすぎてバランスが悪かったので、君は入らなかったんじゃ(笑)

最終結果は
ベタ嵐はなんと雅紀以外でした!!
まさか4:1になってしまうとは。
これでババ抜きに続き、雅紀にとって恐怖のゲームが出現してしまいましたね。
最後の最後まで、ほぼほぼ東京で、ほぼほぼA型が尾を引いてしまいました。
でも、1回の対戦ではよく分からないので、
次回はぜひリベンジしてほしいです。
もちろんスペシャルでお願いします。