goo blog サービス終了のお知らせ 

ダイヤの魔法

嵐・相葉くん大好き

舞台裏。

2015-10-06 05:49:10 | 
昨夜のニュースZEROで、
嵐BLASTin宮城で地元の高校生と一緒にステージに上がった時の
舞台裏に密着した様子が流れました。
これは多分11日にオンエアされる特番の中の一部なのかと思うのですが、
どうでしょうか。
「嵐と高校生が届けた思いとは」という事で、
月曜日なので翔ちゃんというより、櫻井キャスターが自らが紹介してくれました。
これは嬉しかったです。

「青空の下、キミととなり」、
「Happiness」で3Dフライングをしている所、
「Sakura」が流れて、
嵐が宮城県でのコンサートは8年ぶりで、
震災後は復興支援や風化防止の為にメンバーが開催を切望していたそうです。
ここから潤君のコメントが流れて、
嵐5人が映りました。
皆Tシャツにパンツというスタイルだったので、
リハの時なのかな?
雅紀は白で胸元にワンポイントのTシャツで、下はスエットのような緩いパンツでしたね。
ニノは松岡修三さんのTシャツなのかな?
リーダーが黒Tにハーフパンツ、
翔ちゃんはブルーグレーのTシャツに黒のパンツ、
潤君は茶色のVネックTに、ハーフパンツで、
皆キャップをかぶっていました。
ニノはツバを横にして、雅紀は後ろにしていました。

自分たちより若い人に元気になってもらって、
その人たちがどう今思って、何を伝えたいと思っているのか
伝えられる場を作りたかったという潤君。
ニノは宮城以外の人にきてもらって、
そこに今あるものを感じて貰うひとつの関わり方だと思うと
コメントしていました。
そこで、嵐は宮城県内にある高校にビデオレターで呼びかけていました。
そのビデオレターの中で呼びかけるシーンが雅紀で、
「僕たちと一緒にコンサートで歌って歌っていただけませんか?」と言うと、
学生さんたちの歓声が上がりました。
これは嬉しいですよね。私もこんな事言われたらキャーキャーもんです。

仙台三桜高校の大内さんにスポットを当てていて、
震災を体験した当時の思いを話してくれていましたが、
自分の家が津波で流れる様子を見ていたというのは
本当に胸が締め付けられる思いだったでしょうね。
嵐が伝えたい事をCDで聞いていてわかるので、
嵐と同じ気持ちになって伝えたいと話してくれました。
そして嵐とはコンサートの初日に初対面したのですが、
嵐が部屋に入ってきた瞬間は、
皆歓声があがって、泣き出しちゃう子もいましたね。
何だか分からないけれど、ありがとうと言いたくなりました。

5人はまだ私服で、
翔ちゃんは楽天のユニフォームを着ていて、
ニノは黄色のVネックT、リーダーは黒T、潤君はチェックのシャツでした。
雅紀は白Tの上に、黒の首元が高い長袖の、前がファスナーのアウターを着ていて、
オシャレなスタイルでした。
雅紀が着るからこんなにシンプルでもオシャレなんでしょうね。
腕や首が長くないとこうはなりませんからね。

翔ちゃんが練習を沢山してくれてありがとうと挨拶したあと、
雅紀がみんな凄い合唱のレベルが高くでビックリしました。
こっちも間違えないように頑張りますと和ませていました。
リーダーは会場が広いからと言って変に力を入れて頑張らなくていいから、
リハーサル通りやれば伝わるからと言っていました。
本番はみんなの思いが会場に届きました。
どうもありがとうございました。
11日の特番の放送も楽しみですし、
気が早いですが、DVDの発売もより一層楽しみになってきました。