カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

地名は湯船。野天もくもくの湯。

2006-12-27 22:39:11 | 日帰りおんせん

もくもくファームのある伊賀市西湯船、ここで湧き出た温泉。



ここの温泉、ずばりアタリです。
打たせ湯とかジェットバスとかサウナなどはありませんが、
「野天」がウリです。
内湯の奥には36.6度の生源泉の湯船があり、低温浴ができます。
この時期の夜だとぬる過ぎて寒い思いをしますが。

さらに奥、山道みたいな勾配を登っていくと
(階段があってスリッパを履いて、でもスッポンポンで)
四季の湯と木の葉隠れの湯と言う2つの露天風呂があります。

四季の湯は12月は柚子湯でした。月替わりになってるみたいです。
木の葉隠れの湯のネーミングの由来は伊賀だからでしょうか、他に考えられない・・・
ゆったり星空を眺めながらあたたまれます。

バスタオル、小タオルはレンタル付きで入湯料800円。
別料金800円で岩盤浴もあります。




入口横には足湯があって、これは無料です。
ファーム内を歩き回った疲れを癒しましょう。

ホームページ


この日はこの後、イルミネーションを撮ったりファームをうろうろして
閉店間際の「農村料理の店もくもく」で夕飯を頂きました。



あまりお腹が減ってなかったので、軽いつもりで
「おばちゃんのお総菜セット」「ハムソーセージの盛り合わせ」?
定かでは無いですが、そんな名前のメニューを。
家内は「豆穀ごはん」、私はおにぎりで、お味噌を付けて食べます。
どれも美味しくて、お腹いっぱいになりました。



今年もいよいよ押し詰まってきました。
ロードスターでドライブ三昧の日々だったでしょうか。
まだまだ乗り足りない気分ですが

日帰り(立寄り)温泉に行った所を記録しておきます。

05.09 京都 相楽郡 笠置いこいの館 わかさぎ温泉
05.10 京都 南丹市 スプリングスひよし
05.10 三重 志摩市 合歓の郷「潮騒の湯」
05.11 滋賀 湖南市 十二坊温泉 ゆらら
05.12 和歌山 和歌山市 マリーナシティ「黒潮温泉」
06.05 滋賀 甲賀市 かもしか荘「かもしか温泉}
06.05 三重 伊賀市 島ケ原温泉「やぶっちゃの湯」
06.05 滋賀 高島市 朽木温泉てんくう「天狗の湯」
06.05 兵庫 神戸市 FFパーク 大沢温泉「茜の湯」
06.06 大阪 貝塚市 ほの字の里「美人の湯」
06.07 京都 京都市 「さがの温泉 天山の湯」
06.07 京都 京都市 京都エミナース「竹の郷温泉」
06.09 兵庫 篠山市 草山温泉「観音湯」
06.09 滋賀 長浜市 須賀谷温泉
06.09 兵庫 加東郡 滝野温泉「ぽかぽ」
06.10 滋賀 甲賀市 忍の宿「宮乃温泉」
06.10 京都 南丹市 るり溪温泉
06.11 滋賀 大津市 ひらとぴあ
06.11 京都 宮津市 天橋立温泉「智恵の湯」
06.12 三重 伊賀市 手作りもくもくファーム「野天もくもくの湯」


天橋立で ざんねんおんせん。

2006-11-22 00:21:44 | 日帰りおんせん
 日曜日、雨が止みません。

御所では、充分写真が撮れたので(使えるものは少なかったですが)

いよいよドライブ。ここのところ近場ばっかりで走り足らないので。
行ってまえ、日本海♪ カニも安いかも・・・
と言う訳で、天橋立まで行くことにしました。

前々日、アメダスを見てると日本海側には雨雲が無い。
きっと雨は降ってないはずだっ!と・・・
のーてんきなカッパ予報官の予想は見事にハズレ。
ずっと雨、一部土砂降り・・・





途中のSAで、大好きなプラタナスの紅葉。


やっと辿り着いたのは 天橋立温泉「智恵の湯」



実は、出る前に日帰り温泉の案内サイトで5ヵ所ほどをピックアップ。
ここはちょうど中距離で、この日のターゲットにしました。
天橋立には、釣りをしに何度も来たことがあるのですが、
日本三景でもある観光地には寄ったことが無かったので、
晴れていれば股覗きなんぞもって考えてたのですが・・・

結局、展望ポイントへは行かず、股覗きは又の機会に。


ここを探し出すのは大変でした。ナビくんは「目的地です」って言うんですが
見当たりません。何度か行き過ぎては戻る・・・を繰り返すはめに。
どうしても見つけることが出来ないので、釣具屋さんで聞いてみると
「駅に入ればあるよ」と、訳の分からないことを。

とりあえずそれまで何度も通り過ごしている天橋立駅へ。

駐車場に入ってみると、目の前にあるじゃないですか
ちっちゃい建物が・・・
表通りには、ほとんど看板も無いので、クルマでは解り難いです。
専用駐車場も無いので、ここでは書けませんが、駅の駐車場を・・・




入り口の横には、無料の足湯があります。 
駅を利用する方にも嬉しい気遣いかな。




休息室は、こんな感じ。 とても小さな温泉ですが、
コンセプトは統一されていて、うまく造られてます。
建物の窓や扉も、アルミサッシなどは使わず、
全て木を使う気の使いよう・・・
2階も休憩室になっていて、畳の上でごろ寝が出来ます。

往復5時間、高速代を払ってまで通うところでは無いでしょうが
それなりに良かった(珍しかった)ので、まあ満足。星ふたつ。

宮津天橋立観光サイト

カニ買いに計画も、売ってるところ見つけられず、
現地のスーパーに入ったら、自宅近くで買う方が安くて新鮮そう。
テンション下がりっぱなしで、帰路につきました・・・

るり溪 おんせんパラダイス

2006-10-24 19:55:03 | 日帰りおんせん


さて、今回メインテーマの日帰り温泉 るり溪温泉 ですが、
結論から言えば、とっても良くできてます。
今までいろいろな日帰り温泉に行ってますが、ベストかな・・・



私の日帰り温泉のチェック項目は

★道程がロードスターで行って楽しいか?
 渋滞が少ない、ワインディングなど走って楽しい。

★施設が清潔で整ってるか?
 駐車場も余裕がある。ロッカー、トイレ、シューズボックス・・・

★天然温泉か?泉質は?

★浴場の設備は?
 洗い場の広さ、シャワーの量、湯船の種類・・・

★客層は?スタッフの質は?

★レストランなどの施設は充実してるか?
 仮眠室、休憩室、売店なども・・・

★総合してのコストパフォーマンスは?

★風情など付加価値的な趣も・・・

思いついたまま書いてみましたが、いつも冷静に評価してる
わけではありません。いたって印象だけを大事にしてるので。
温泉評論家にはなれませんね・・・


レストランの店員さんも今風のサービス教育が行き届いていて
気持ちの良い接客ぶりでした。
お昼ご飯は

 家内が週替わり膳

私は 

カレーのおうどん 鉢の大きさが半端じゃなくデッカイ!


ここは、宿泊、宴会などもできるので料理は充実してるみたいです。


売店は、それなり。これっと言った印象は無かったです。
こんなのは見つけましたが・・・






食べ物ついでに
温泉からの帰りに寄った、ベーカリーカフェ。



温泉から歩いて行ける程の距離にあります。
もちろん、お目当ては・・・



風呂上がりの いっぽん!



小腹も空いてたので、オープンテラスで ケーキセットを・・・
焼き立てのパンも美味しかったです。







さて、ここの温泉ですが
入湯料700円でタオルセット、水着を貸与されます。手ぶらで行ってもOK。
何故、水着かと言うと露天風呂を含むバーデゾーンが 男女混浴になってます。

まず普通に男湯に入ります。
洗い場と浴槽がいくつか、水風呂やサウナもあり、これでも充分です。
マイナスイオンを出すと言う自然石の癒しルームとかもあります。

露天風呂に行きたいので、少し抵抗がありますが水着を履いて
バーデゾーンに。ここからは水着着用の男女混合。
バーデとは、ドイツ語で『水遊び』という意味の言葉。
ご家族や仲間と一緒に、温水プールと各種温泉、サウナを楽しみましょう。
というコンセプトでしょうか。
温水プールにも行けるみたいです。
バーデゾーンには打たせ湯やら、サウナ、薬草湯、
立ったままや寝てジェット水流を受けられる浴槽やら・・・バラエティ豊か。

その先に露天風呂が、  混浴です。
いくつかの小さな浴槽に分かれてるので、家族やグループで楽しく混浴できる。
無料レンタルの水着はスクール水着みたいで、それを嫌ってか
若い女のコ達は、マイ水着着用してます。真ん中に布の無いやつ・・・
そんなグループやカップル、パパママと一緒の子供たちも楽しそう。
じいさん、ばあさんが占拠してる湯船も・・・
ポツンと居るのは中年のオッサン(オレもか)、視線の先は・・・

家内を待つも現れず。後で聞くと時間が無かった(1時間の約束でした)のと、
普通で充分だったのと、水着がダサかった・・・
でも私の話を聞いて残念がってました。

温泉の総評としてはベストであってもパーフェクトでは無いってとこでしょうか。
不満点を上げると、ラドン温泉ってもひとつ好きじゃない。
洗い場がもう少し余裕が欲しい。ロッカーが小さい。などなど・・・



ここの施設のことを書いてたら、まだまだ書き足りません。
入湯料を含めて全館利用1000円は値打ちあります。
興味がある方、詳しくはホームページで。
1日楽しめる、いや1日では足りない。リピート決定です。

甲賀★忍の宿 おんせん

2006-10-17 21:25:57 | 日帰りおんせん
いいお天気が続きます。日曜日はゆっくり庭木の
剪定でもしようかと思ってたのですが、
まだ、蚊が多くて刺されまくります・・・やめです。

とっくにお昼も回っていたので
近場の日帰り温泉を探してみました。



別に秋を求めてってわけでもないのですが、
滋賀県、甲賀の方へ。
高速は使わず 一般道を走ります。 途中、何台かのロドスタとすれ違う・・・


1時間程走ると



見逃すところだった 宮乃温泉
甲賀流忍者の里・甲賀かくれ里の季節を愛で心うるおす美肌の湯宿。と言うことです。



宿泊も出来るし、宴会も・・・
家族野天風呂もあります。



隠れ里・・・そんな雰囲気が。 忍者が出てくるのか?入ってみます。



忍者屋敷のような からくりは何処にも無く・・・

 

日帰り温泉 施設 としては、極小。 ひと味違う まったりさ・・・
ロッカーもありません。 客も少なく、のんびり。

湯船も、屋内と階段を降りれば露天風呂があるだけです。
刈り入れの終わった田んぼや田舎の景色を眺めながら、癒されます・・・

私が入った時は先のお客さんと入れ替わり、独占状態。

後で入って来られた 親子連れ。子供は小学校高学年でしょうか、
次に来られたのは、私より年齢上でしょうか、お腹の出具合も上でした。
見ていると、掛け湯もしない、子供は手ぬぐいを湯船にじゃぶじゃぶ・・・

何じゃ!コイツらっ!!

確かにここには「掛け湯をしましょう。手ぬぐいは湯船に付けないように」
なんて貼り紙はありません。 だからと言って

共同風呂の 入り方も知らんのかっ!

最近の日帰り温泉では かなりマナーも良くなってます。
それでも、まだまだ非常識な人は居ますね。

私見ですが、共同風呂の入り方。日本人の常識・・・

○掛け湯をする。丁寧に!
 まず、湯船に入る前に 最初に身体を洗う。
 シャンプーやひげ剃りも出来れば済ませてしまいましょう。
家庭風呂なら浴室が冷えているので、湯船に浸かってから
身体を洗うのも良いでしょうが、大浴場では先に身体を洗ってね。
最近はほとんどの人が、そうしてますが。

○タオルや手ぬぐいを湯船に付けない!
 こんなこと、常識中の常識。子供は知らないし、貼り紙も読めないかも。
 親がきちんと教えないとね。
 子供の躾けも出来ないなら、共同風呂には 来るな!

○洗い場は神経質なほど気を遣いましょう。
 隣からシャワーを掛けられたり、石鹸の泡が飛んできたり・・・
 そんな経験してませんか? 最低ですよね。
 回りに気遣い出来ないなら、帰れ!

○最後はシャワーをひと浴びして、身体を充分拭いてから
 脱衣場に戻りましょう。
 くれぐれもボタボタ状態で脱衣場の床を濡らさないようにね。
 男湯では、このフィニッシュをしてない人が案外多い。
 シャワーを浴びると折角の温泉成分も流れそうですが
 不特定多数の他人と入ったお湯、自分のためにしっかり落としましょう。

ま、今気がついたことだけですが、ざっとこのくらいの
常識は持って欲しいものです。


さて、ここでは



源泉水が飲めるサービスがありました。
無味無臭に近いですが、ちょっとコクのある水でした。

玄関を見回すと



お土産コーナーが・・・

居りました、居りました、ここにも。



ちょっとコレクションに加えるには きつい風貌の河童。




そうそうお土産と言えば、太地で買った



オルカのオカリナ 「おるかりな」 なんじゃそりゃ。
ネーミングにつられて買ってしまいました・・・

ぽかぽ w(°∇°;)☆\( ̄ -  ̄ )ポカッ

2006-09-18 22:11:26 | 日帰りおんせん
また1日ずれますが、昨日のことです。

青山高原プチツー ぽか~んの集い 楽しみにしてたのに台風接近で中止。
結果的には台風はそれましたが、中止の判断は良かったと思ってます。
雨天決行ならまだしも、台風直撃の予報でしたから、ご理解下さい。
被害状況を見ても あれが来てたらと思うとゾッとします。
台風の被害に遭われた方、お気の毒です。


さて 私はと言うと、お昼になっても天気が崩れる気配が無いので
ゴソゴソと日帰り温泉など探してみました。



兵庫県にある 滝野温泉 ぽかぽ
癒し系キャラクターぽっぽちゃんが目にとまり・・・
高速走って 1時間ちょっとで着きました。



こう言うのに弱いですね。 実際、新鮮で安いみたいです。
最近は地元の産直農産物買うのも楽しみのひとつになってます。
屋台で売ってた わらび餅も買って食べましたが 
それは四国祖谷特産でした。(何でや~)


この日帰り温泉も結構 人気スポットみたいでお客さん多かったです。

泉質は アルカリ単純泉(ナトリウムイオン、炭酸水素イオン、塩素イオンなどを含む)
多くの名湯と同じで、体に刺激が少なく、浴後に清涼感いっぱいで、肌も綺麗になります。
美容や健康によいので「美容温泉」でもあります。(HPより引用)

湯船には 源泉100%使用 と書かれてありました。
温泉紹介は、カメラを持ち込んで撮りたいと思いますね。ここは特に。
凝ってましたから。 昨日は「山の湯」が女湯、「川の湯」が男湯でしたが
両方とも撮影したいです。植草教授みたいになるので出来ませんが。

ここは屋内よりも野外のスペースが広いです。洗い場が狭いのは×ですが。
野外は解放感いっぱい。
斜面を利用してるので、マッパで階段を降りたり昇ったり・・・
露天風呂の湯船が3、4つあります。屋台舟を模したサウナ小屋も野外にあります。
スッパで遊歩道をお散歩してる感覚。
この頃には台風の影響か小雨が降り出して来ました。おかげで今日は風邪気味です(涙)
「山の湯」の方も洞窟風呂なんてあって凝ってたみたいです。
HPのお風呂紹介

ここの人気は良心的な値段もあるのかも知れません。
入湯料も600円だし、あんなに凝ってるのに。

食堂だって



半額セールとかあります。あなたならどっち?




私の場合、お風呂上がりは これッ!




イガグリがはじける季節になったのですね。これからは紅葉。
まだまだオープンの楽しい季節です。

草○温泉 かんのんのゆ

2006-09-12 20:09:47 | 日帰りおんせん


丹波篠山と言えば、いのしし ですね。
観音湯のキャラクターもいのししの観音吉(みねきち)と観音(みね)。

ここは、そう あの「モンゴルの里」の向かい側にある日帰り温泉。
宿泊もできるのかな、近くにゴルフ場のホテルやコテージもあるみたいです。

HPはこちら→「草山温泉 観音湯」


通りがかりに看板を見てやって来たのですが、何やら不思議な




画像クリックすれば×10倍ズームの画像が

金の観音立像が山頂に。  大谷西紀記念館 だそうです。
スロープカーで登って行けるみたいですが、全く動いてませんでした。



乗り場は温泉の建物の端っこにあるのですが・・・観音号。
グレースグリーンのNBは、たまたま停まっていたので。
私が以前乗っていたのと同じで、懐かしくってパパラッチしてしまいました。
そう言えばNCを買ったDラーのステッカー貼ってありました。アンフィニ京都さんの。


建物の中にはショッピングスペースやらレストラン、屋台村なんかがありました。



くさいマロンも売ってました。(誤)くさ山かっ。


温泉は、たっぷりしたスペースに洗い場、メインの湯船(透明)には
打たせ湯やジェットもあり、薄茶色の湯船、サウナがあって
露天風呂は薄茶色のお湯でした。

茶色く濁った温泉は、この地域唯一の含鉄ナトリウム塩化物強塩泉。
万病に効くとかなんとか。

今回のお風呂上がりの一杯は これっ!



やっぱり、ソフトクリームにしとけば良かった。


ほんでもって これ。



人生哲学ですねぃ。  絵はちょっとエロい?

すがたに温泉、ふかひれかッ!

2006-09-06 17:51:00 | 日帰りおんせん


びわ湖の湖北、長浜にある秘境(?)須賀谷温泉

小谷城の麓にひっそりと涌く秘湯は、浅井長政も湯治に通ったという歴史の湯です。
戦国武将が傷を癒すのに使ったといわれ、効能も折り紙付きです。(HPより引用)

湯治場としての宿泊施設もあり、ちょっとひなびた所です。
辺りにはこれといった施設も無く、山林と田園に囲まれて1軒ぽつんとあるだけ。
日帰り温泉としての利用も可能で、入湯料800円。



ロビーもひなびてます。これでも2年ほど前にリニューアル。新しく建て直されたみたいです。
しかし、さすがに泉質は本格派。
含土類炭酸鉄泉、鉄分を含む赤土が混じったような茶褐色のお湯で、
長浜城前にある「浜湖月」の温泉も同じかと。

加熱ながら掛け流しで露天風呂もあり。
ただし、サウナやジェットバスとか最近流行のものは一切ありません。
湯船と洗い場だけの素っ気ないものです。ひなびてます・・・何回言うネン

そこが何とも言えず、まったりと長湯してしまいました。



画像クリックで絵地図看板が

湯上がりに辺りを散策するにも、別に何もなさそうです。
歴史の好きな人には浅井家ゆかりの地らしい絵地図が見られます。


陽も暮れかかり、もう一度長浜市街の方向に戻り、
びわ湖 湖周道路さざなみ街道で帰る事にします。



画像をクリックすれば別画像

久しぶりにデジスケを・・・
長浜城の前辺りで夕陽が写るポイントがあったので。
できればお城と夕陽をバックにしたかったのですが・・・




さざなみ街道を気持ち良く・・・
湖と沈む夕陽を楽しみながらのクルージング。Photo by Jodie

ささっと、昼風呂

2006-07-23 22:03:03 | 日帰りおんせん


「お昼ご飯、何にしよう」
「うーん、何か食べに行こうか。どうせなら温泉とか」
と言うわけで、近場の温泉を探してみる。

そして、家内が以前から行ってみたいと言っていた
洛西ニュータウンの中にある ホテル京都エミナース に
行ってみることに。
天然温泉のある公共の宿。ってことです。国民年金関係の施設かな。

さて、まずは腹ごしらえ



洛西御膳とか何とか、和定食風。ありきたりですw 
最後にコーヒーが付くと言うので私が注文する事に。



ステーキランチは家内が。これもありきたりですが、ちょっと和風のおろしソース。
こちらはコーヒー付きません。
お肉も先日の伊賀牛とは雲泥の差。伊賀牛が美味しかったのですが。

このランチと入湯券がセットで2000円。
土日は入浴料は1000円、ランチは1380円だったかな?
ちょっと割安・・・・

温泉は広々、利用者も多くなくて、伸び伸び・・・
湯船の種類も充実、露天もあります。ありきたりですが・・・
不満が無いって言うのは良い事ですよね。

先にお風呂から出た私は、ちょっとショッピング。
今日のお土産は・・・



駐車場は2時間まで無料。レストラン利用だと少し延長。

ささっと、帰ってきました。

ほの字の里

2006-06-18 23:59:58 | 日帰りおんせん
今日は日帰り温泉に行きました。



大阪方面で何処かないかなと探してると
ちょっと面白い名前が・・・

ほの字の里 大阪、貝塚にあります。

自宅から100kmちょっと、1時間半の道程です。90%は高速道路。
名神高速→近畿道→阪和道の貝塚ICで降りるルートです。



ほの字の里は、村おこしのための施設で、地元の村々が組合をつくり経営しています。
木の香りや鳥の声の っと やすらぎ、湧き出てくる んものの湯(天然温泉)に浸り、
心も身体も のぼのと自然が主役の里です。
おじろの声、満点のし、稲の実り、んわか気分、
あなたは ほ の字の里で、いくつの『ほ』をみつけられますか。(HPサイトから引用)

そう言えば たる祭りもやってました。



駐車場から山を登って行くと



こんな感じ、山村の小学校を改装したみたいです。
写真では判り難いですが体育館はそのまま卓球とかできます。
運動場もそのまま残っていて遊び場に。

いつものように出かけたのがお昼ですから、
お腹は ペコリンです。



本日はバーベキュー。 ファミリーセット(2人前で)2900円。



美味しい空気の中で焼く
牛肉、豚肉、鳥肉、ソーセージ、海老にタコ。
タマネギ、キャベツ、ニンジン それに地元でとれた椎茸のホイル焼き。
・・・満腹!


お腹がいっぱいになったところで、まずは森林浴ツアー。



子供の頃を思い出します。周りには自然がいっぱいありました・・・
そして「となりのトトロ」を彷彿させる風景、
さつきちゃん、メイちゃんが走っていそうです。





ジュウヤク(ドクダミ)が花盛り、寝転がりたくはなりません、臭いし・・・
ヘビイチゴも真っ赤な実を付けてます。あれってバラ科だったんですね。



野草って素朴で美しい・・・


腹ごなしが済めば



温泉へ



温泉は、お世辞にも素晴らしい施設とは言えませんでしたが、
湯船はひとつで1/4くらいが外に出ていて露天風呂って。
サウナとかジェットとか打たせ湯とかは何も無いです。

でも、泉質は結構気持ちよかった。ぬるぬるすべすべ「美人の湯」。





お風呂上がりは やっぱりコレですね!



そして、コレ! そう、消火器・・・違うやん!




ばんざーーい!





最後に駐車場で見た



この顔は・・・


サッカー、引き分け? と言うことはブラジルに勝てばいいのか・・・
ジーコ頼むよ、裏の手、奥の手。

久しぶりに日帰り温泉、十二坊温泉ゆらら。

2005-11-06 22:01:03 | 日帰りおんせん
昨日はいい天気でした。でもどこへも行けないので、洗車を。
今日の天気予報は知ってたのですが外れることを願って…案の定、天気予報は外れました。
昼から雨のはずが…朝から雨。

何か悪いことした?

しかたないので、今度は止むのを待つことに。

しか~し、結局、一日中雨。

とりあえず走りたいので、国道で行けば1時間、高速使うと30分という近場の日帰り温泉に旅立ちました。



滋賀県の湖南市にある。十二坊温泉 ゆらら 
名神高速道路の栗東ICと竜王ICの間にあります。どちらで降りても10分ほどでしょうか。




敷地内も、建物もキレイです。散策路もあり、ドングリ拾いもできます。(必要ない?)
泉質は単純弱放射能低温泉(低張性弱アルカリ性温泉)無色透明、ラドンの匂い?が少しします。

朝から何も食べずにお昼前に出たから、お腹ペコペコ。

ここのレストランは中華料理専門。
温泉入湯券付お食事(1890円)を食べました。ちなみに入湯料は大人600円です。
前菜、飲茶、スープとおかず2皿、お漬物にごはん、デザート、最後にコーヒー。全9品を平らげて、お風呂に。
料理の写真を撮るのを忘れた(京男)さんに叱られそうです。

洗い場も湯船も規模は小さいです。露天風呂は一つしかないので男女で週替わりになります。本日は女湯。
したがって私には、楽しみな露天風呂とミスとサウナは無しです。(i_i)
というわけで、スプリングスひよしが★★★★、笠置わかさぎ温泉が★★★なら、ここは★★。

紅葉とかっぱー号を撮りたいと辺りを探したのですが





紅葉してたのは、かっぱー号の方でした。

本日のドライブ

2005-10-02 23:42:27 | 日帰りおんせん
午前中、家内は地域の運動会に。
私はひとりで、オープンで高速道路に挑戦。
はじめてだったので、ちょっと緊張。
サイドウインドウを上げての走行だけど、何の苦もなく快適に走れた。
頭のてっぺんあたりに風を感じるだけで、変な巻き込みもなく、X5Xkm/hで滑るように巡行してくれる。
ただし、トンネルは最悪。凄まじい音で、ただただうるさい。
仕方ないんだけど、高速道路にトンネルは付き物。我慢をするか、高速道路はやっぱり幌を被せるか。

家内が帰ってきて、夕方から日帰り温泉に行く。
走り出す頃には小雨、周山街道から日吉町を目指すが、山道では本降りに。
何度も走ってるコースなのに、いかに今までナビ頼りだったかを痛感させられる。
「どっちだっけ」を繰り返すうちにどんどん山ん中へ。揚げ句の果てに



ええッ!通行止め!!

目的地のスプリングスひよしに辿り着いた時は



どっぷり、夜。
ムム、ムッ。ナビ、早よ直してくれッ!


ちなみにHDDがイカレてしまったナビは、交換。ただ、新機種なので入ってくるのに時間がかかるとのこと。10日近くと聞いている。ということは今度の連休までには直るはず。お願いしますよ……。

ワインディング、たぁのしッ。

2005-09-21 22:46:49 | 日帰りおんせん
ナビ装着で、心強くドライブを楽しめる。
まずは勝手知ったる宇治川ライン。そこから笠置を目指す。
当然、ナビくんは国道を案内してくれる。R307、R422。



ところどころ離合も難しい一車線、山坂路。上り下り、S字にヘアピン。

ナビくんは自信満々。だって、ここは国道。



わかるでしょうか、相当急な下り。ヘアピン!
ガードレール無し、カーブミラーが頼り。

ところで、カーブミラーが頼りの山坂路を無灯で走るやからが多い。特にデッカイセダン乗ってるヤツら。
この日はお昼過ぎで明るかったので、私はヘッドライトを点灯しての走行です。




とりあえずは、ここが目的地。ナビ君に案内させた場所です。
笠置いこいの館
飯食って、昼寝して、温泉入って、ソフトクリーム。





帰りもワインディング。
忍者の里、伊賀(三重県)、甲賀(滋賀県)信楽町など、クルンクルン走ること200kmくらい。

助手席で一日中、クルンクルンに付き合った妻が言います。
「もっとええ路、無いのぉ」
私が心で叫びます。
「これが、ええ路なのー」