11月25日、信楽の滋賀県立陶芸の森でまったり今年二度目の集まりでした。
今回もまたお天気には恵まれました。「荒天のぽ集」完全返上ですね。
ただこれまで疑惑の荒天四天王が揃わなくなったのは寂しいけれど・・・

いつものように、ぞくぞくとお久しぶりの顔が・・・

お天気はサイコー♪ 気温もぽかぽか〜ん?

毎度ッ!福井県からカッ飛んで来てくださるjimmy.さん、愛車はBMWロードスター Z4 Sドライブ20i。「ぽ」ステッカーは以前の魔黒NCの時代のかな。
その隣りはさんぞくさんのND、私と同じ京都市からですが私は東の端、さんぞくさんは西の端。それでも一番ご近所さんってことになる。

出たッ!黒猫ちゃん、水色号さんのマスコット。もちろん黒ニャンを飼われてます。いろんなお話ありがとうございました。猫談義もね。

水色号さんと同じく鈴鹿ナンバーのクリスタルブルーNBの・・・お顔は存じ上げているのですが、HNは何でしたっけ?スイマセン(^_^ゞ


真っ赤なNBはご存知、奈良軍団の三九郎さん。そしてナンバーは名古屋ですが兵庫県からご参加のりちゃ。さん、愛車はレアな?サイノス♪

三九郎さんのNBはいつ見てもパーフェクトな美しいコーディネイトですな。

私のNCは14年目、かなりヤレ感が・・・もっと高年式であるNBの方がピカピカ!
お隣はピィさんのND RF、今回はうまくスケジュールが空いていたようで、前日は「おはたか」ロドスタミーティンに。連チャンでコチラにも♪

りちゃ。さんの真っ赤なサイノス、知る人ぞ知るトヨタが出していた4シーターコンバーチブル。大学アメフト元選手、今年は悲しい話題で盛り上がり?ましたが、クルマもタックルされたのかちょっと痛々しい痕が。

PoのBo、大阪からカッツンさんの愛車です。もう長いお付き合い、我がNCのヘッドライトも曇ってきました・・・(笑)
ところでポルシェって大型トラックをはじき飛ばすほど強いんだ・・・

クルマの大先輩、ビートル1965年型。7駆さんの愛車、いつ見ても、話を聞いても楽しそう。話題の尽きない一台です。


そして白NCはakiraのランチさん、なんとNCは私のと2台っきり。以前は最大勢力だったのに・・・そういえば次々と欧州車やNDに乗り換えられるのはNCばかりのような気がw ピィさん同様「おはたか」と連チャンでした。

手前は納車1ヶ月のND RF、ご夫婦で、豊橋ナンバー・・・覚えてましたよ、みしんさん。前回お逢いしたのは2006年7月に伊賀でした。ほんとお久しぶり、以前はカッパーレッドNC、受賞記念車だったんですね。お懐かしい。

おんや?これまた超お久しぶりのLEMONedさんッ!NA8C B2リミテッド トワイライトブルーから乗り換えて、青の7でとコメントいただいてたのでお待ちしてました。

まさかのコブ付き・・・あ、いや、お子様連れとは。ぽ集では最若手だったのに、いつの間にかお父ちゃんに。同じく最若手だったZeppさんもママになられてましたしね。長く続けているとこんな嬉しいこともあるんですね〜♪
幼いお子様を連れてこられてた方もお話を聞くと、もう高校生だったり大学生だったりしますもんね・・・

それにしても良き時代のスポーツカーしてますなRX-7は。燃費も素晴らしく悪い。

4連メーターにレカロのチャイルドシート、お子様ができたということで2座席のロードスターからの乗り換え、一応これなら法定4人乗りですもんね。
「ぽ」ステッカー、まだ持っていてくれたんだ〜!感激。(^_^ゞ

さて、ランチタイムは施設のレストランで。新装開店というので期待したがランチメニューも選択肢が少なく、私らのテーブルは全員カレーに・・・w


秋の陽は短くあっという間に楽しい時間も過ぎ、木葉が舞い散るように三三五五帰路につかれる時間も近づきます。
しばしの時を仲間として共有できたのが嬉しい。またお逢いできるのを楽しみに
今回もまたお天気には恵まれました。「荒天のぽ集」完全返上ですね。
ただこれまで疑惑の荒天四天王が揃わなくなったのは寂しいけれど・・・

いつものように、ぞくぞくとお久しぶりの顔が・・・

お天気はサイコー♪ 気温もぽかぽか〜ん?

毎度ッ!福井県からカッ飛んで来てくださるjimmy.さん、愛車はBMWロードスター Z4 Sドライブ20i。「ぽ」ステッカーは以前の魔黒NCの時代のかな。
その隣りはさんぞくさんのND、私と同じ京都市からですが私は東の端、さんぞくさんは西の端。それでも一番ご近所さんってことになる。

出たッ!黒猫ちゃん、水色号さんのマスコット。もちろん黒ニャンを飼われてます。いろんなお話ありがとうございました。猫談義もね。

水色号さんと同じく鈴鹿ナンバーのクリスタルブルーNBの・・・お顔は存じ上げているのですが、HNは何でしたっけ?スイマセン(^_^ゞ


真っ赤なNBはご存知、奈良軍団の三九郎さん。そしてナンバーは名古屋ですが兵庫県からご参加のりちゃ。さん、愛車はレアな?サイノス♪

三九郎さんのNBはいつ見てもパーフェクトな美しいコーディネイトですな。

私のNCは14年目、かなりヤレ感が・・・もっと高年式であるNBの方がピカピカ!
お隣はピィさんのND RF、今回はうまくスケジュールが空いていたようで、前日は「おはたか」ロドスタミーティンに。連チャンでコチラにも♪

りちゃ。さんの真っ赤なサイノス、知る人ぞ知るトヨタが出していた4シーターコンバーチブル。大学アメフト元選手、今年は悲しい話題で盛り上がり?ましたが、クルマもタックルされたのかちょっと痛々しい痕が。

PoのBo、大阪からカッツンさんの愛車です。もう長いお付き合い、我がNCのヘッドライトも曇ってきました・・・(笑)
ところでポルシェって大型トラックをはじき飛ばすほど強いんだ・・・

クルマの大先輩、ビートル1965年型。7駆さんの愛車、いつ見ても、話を聞いても楽しそう。話題の尽きない一台です。


そして白NCはakiraのランチさん、なんとNCは私のと2台っきり。以前は最大勢力だったのに・・・そういえば次々と欧州車やNDに乗り換えられるのはNCばかりのような気がw ピィさん同様「おはたか」と連チャンでした。

手前は納車1ヶ月のND RF、ご夫婦で、豊橋ナンバー・・・覚えてましたよ、みしんさん。前回お逢いしたのは2006年7月に伊賀でした。ほんとお久しぶり、以前はカッパーレッドNC、受賞記念車だったんですね。お懐かしい。

おんや?これまた超お久しぶりのLEMONedさんッ!NA8C B2リミテッド トワイライトブルーから乗り換えて、青の7でとコメントいただいてたのでお待ちしてました。

まさかのコブ付き・・・あ、いや、お子様連れとは。ぽ集では最若手だったのに、いつの間にかお父ちゃんに。同じく最若手だったZeppさんもママになられてましたしね。長く続けているとこんな嬉しいこともあるんですね〜♪
幼いお子様を連れてこられてた方もお話を聞くと、もう高校生だったり大学生だったりしますもんね・・・

それにしても良き時代のスポーツカーしてますなRX-7は。燃費も素晴らしく悪い。

4連メーターにレカロのチャイルドシート、お子様ができたということで2座席のロードスターからの乗り換え、一応これなら法定4人乗りですもんね。
「ぽ」ステッカー、まだ持っていてくれたんだ〜!感激。(^_^ゞ

さて、ランチタイムは施設のレストランで。新装開店というので期待したがランチメニューも選択肢が少なく、私らのテーブルは全員カレーに・・・w


秋の陽は短くあっという間に楽しい時間も過ぎ、木葉が舞い散るように三三五五帰路につかれる時間も近づきます。
しばしの時を仲間として共有できたのが嬉しい。またお逢いできるのを楽しみに
