兵庫県西脇市黒田庄にあるフォルクスガーデン、ガーデンハウス黒田庄。
2年程前に改装されて、素敵な『Na-sya(ナーシャ)』ってお店に。

以前から「CAFE THE GARDEN」としてコーヒーやケーキを出されていたようですが
市から個人に委託したようです。
それで管理、経営を任されたのが、今のオーナー“リリー”さん。

ガーデニング好きの中には、ターシャ・テューダーのファンが居られます。
私もそのひとりですが、実践は出来てませんw 庭は荒れ放題ですから・・・
ここはお店の名前からして「ナーシャ」。かなりディープなファンかな?



いいですね♪ココ、かなり本格的。
私が初めてガーデンカフェに行ったのが
『J's hill GARDEN(ジェイズ ヒル ガーデン)』という所です。
そして岐阜県に『花フェスタ記念公園・ターシャの庭』まで見に行ったり
ブログでお知り合いになれたkazenotomoさんのお店を訪ねたのはもう7年前。
『カフェ&ギャラリー kaze』私の数少ないリピートするお店でした。
いつかここでロードスターの集いをしようと思いつつ、昨年いっぱいで
お店を閉められました。流行っていたのにな、残念。
最近、偶然見つけたのは『Cafe COCO KUON』ここも良いお店なんですが、
完全予約制。気まぐれな私にはつらいです・・・(^_^ゞ




カッパちゃん、ちょっとはしゃぎ過ぎ? ってことでランチに。



もう14時になってました。ライスものはもう売り切れたってことで・・・
「森のささやきセット」と銘打たれたホットサンドをいただきました。
新鮮野菜たっぷり、薄切りのパンも美味しかったな♪

メニューは豊富とは言えませんが、黒田庄牛カレー「アラジン」、
パスタは「ヘンゼル」と「グレーテル」、黒田庄和牛「ガーデンライス」・・・
名前がついているのが面白いね。誰がつけたんやろ?って分かってるけど。
他にご自慢のカヤの実入り手作りケーキやらこだわりアイスやら・・・
お店の中はまるで宝箱、アンティークだけど素朴な感じも。



なかなかセンスの良さを感じます。
「レトロなグッズは貰い物で、集まってくるの~」だとか、
それもリリーさん(オーナーさん)のお人柄ですね。

この薪ストーブも洒落てるな、「ダディ」って名前をつけられてるようですが、
他にもレトロな魔法瓶「エンジェル・ピーコック」って名前。(^_^ゞ

とっておきが、このオルガンかな。YAMAHA ORGAN HAMAMATSU って文字も
かなり古さを感じます。訳ありの貰い物、リリーさんの宝物。
ランチの後、森を散歩して戻ってきた、帰ってきたって感じかな・・・
もう15時はとっくに回って16時前、リリーさんとお話しすることができました。
「忙しぃてお昼抜きやのん、チカラ入らへんわぁ」っていいながら
よく喋る・・・(^_^ゞ とても気さくでフランクなお人柄♪
バリバリ方言やし。播磨弁?私の母方の郷が竜野なので、懐かしい言葉です。
「行ってや」「来よったで」「言いよった」とか、私には通じます♪
そんなリリーさん、グランドピアノ貰って、独学・猛練習・・・その成果を
ご披露してくださいました。
ビートルズ「Let It Be」、十八番の「乙女の祈り」、
コブクロの「ここにしか咲かない花」・・・なかなかのものです。拍手喝采!

掲載許可いただいております。「ブログやっとってんや」って、
貴方のブログほど面白くは無いですが・・・(⌒-⌒)ニコニコ

ケーキもアイスも美味しいし・・・サイコーの気分♪
ついにはオルガンの音色も聴かせてもらいました。賛美歌・・・

そんなこんなで、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
おおきに、ナーシャのお店、リリーさん。
帰ろうとしたら突然の土砂降り・・・

後ろ髪ひかれる思いで、フォルクスガーデンをあとにしました。
また来るしね、ちと遠いけど。そん時はまたピアノ聴かせてください♪

2014.6/29、フォルクスガーデン黒田庄“Na-sya”のお店にて。
2年程前に改装されて、素敵な『Na-sya(ナーシャ)』ってお店に。

以前から「CAFE THE GARDEN」としてコーヒーやケーキを出されていたようですが
市から個人に委託したようです。
それで管理、経営を任されたのが、今のオーナー“リリー”さん。

ガーデニング好きの中には、ターシャ・テューダーのファンが居られます。
私もそのひとりですが、実践は出来てませんw 庭は荒れ放題ですから・・・
ここはお店の名前からして「ナーシャ」。かなりディープなファンかな?



いいですね♪ココ、かなり本格的。
私が初めてガーデンカフェに行ったのが
『J's hill GARDEN(ジェイズ ヒル ガーデン)』という所です。
そして岐阜県に『花フェスタ記念公園・ターシャの庭』まで見に行ったり
ブログでお知り合いになれたkazenotomoさんのお店を訪ねたのはもう7年前。
『カフェ&ギャラリー kaze』私の数少ないリピートするお店でした。
いつかここでロードスターの集いをしようと思いつつ、昨年いっぱいで
お店を閉められました。流行っていたのにな、残念。
最近、偶然見つけたのは『Cafe COCO KUON』ここも良いお店なんですが、
完全予約制。気まぐれな私にはつらいです・・・(^_^ゞ




カッパちゃん、ちょっとはしゃぎ過ぎ? ってことでランチに。



もう14時になってました。ライスものはもう売り切れたってことで・・・
「森のささやきセット」と銘打たれたホットサンドをいただきました。
新鮮野菜たっぷり、薄切りのパンも美味しかったな♪

メニューは豊富とは言えませんが、黒田庄牛カレー「アラジン」、
パスタは「ヘンゼル」と「グレーテル」、黒田庄和牛「ガーデンライス」・・・
名前がついているのが面白いね。誰がつけたんやろ?って分かってるけど。
他にご自慢のカヤの実入り手作りケーキやらこだわりアイスやら・・・
お店の中はまるで宝箱、アンティークだけど素朴な感じも。



なかなかセンスの良さを感じます。
「レトロなグッズは貰い物で、集まってくるの~」だとか、
それもリリーさん(オーナーさん)のお人柄ですね。

この薪ストーブも洒落てるな、「ダディ」って名前をつけられてるようですが、
他にもレトロな魔法瓶「エンジェル・ピーコック」って名前。(^_^ゞ

とっておきが、このオルガンかな。YAMAHA ORGAN HAMAMATSU って文字も
かなり古さを感じます。訳ありの貰い物、リリーさんの宝物。
ランチの後、森を散歩して戻ってきた、帰ってきたって感じかな・・・
もう15時はとっくに回って16時前、リリーさんとお話しすることができました。
「忙しぃてお昼抜きやのん、チカラ入らへんわぁ」っていいながら
よく喋る・・・(^_^ゞ とても気さくでフランクなお人柄♪
バリバリ方言やし。播磨弁?私の母方の郷が竜野なので、懐かしい言葉です。
「行ってや」「来よったで」「言いよった」とか、私には通じます♪
そんなリリーさん、グランドピアノ貰って、独学・猛練習・・・その成果を
ご披露してくださいました。
ビートルズ「Let It Be」、十八番の「乙女の祈り」、
コブクロの「ここにしか咲かない花」・・・なかなかのものです。拍手喝采!

掲載許可いただいております。「ブログやっとってんや」って、
貴方のブログほど面白くは無いですが・・・(⌒-⌒)ニコニコ

ケーキもアイスも美味しいし・・・サイコーの気分♪
ついにはオルガンの音色も聴かせてもらいました。賛美歌・・・

そんなこんなで、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。
おおきに、ナーシャのお店、リリーさん。
帰ろうとしたら突然の土砂降り・・・

後ろ髪ひかれる思いで、フォルクスガーデンをあとにしました。
また来るしね、ちと遠いけど。そん時はまたピアノ聴かせてください♪

2014.6/29、フォルクスガーデン黒田庄“Na-sya”のお店にて。
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】NHKターシャからの贈りもの [ ターシャ・テューダー ] |