カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

秋ですね、赤とんぼ。

2007-09-29 15:10:03 | こんちう
 赤とんぼ そこじゃ写せないよと 困り果て (河童川流}

カメラマン 赤とんぼにまで バカにされ (河童川流}
・・・私のことやんw


9月もこの週末で終わり、さすがに秋の空気になってきました。

高原づいてるカッパー号は、23日は比良山の麓、24日はマキノ高原へと
走り回ってました。

赤とんぼを撮りに行った訳では無いのですが
マキノ高原、とんぼだらけで・・・





秋の陽の 煌めきの中 赤とんぼ (河童川流}


そもそも赤とんぼと呼ぶのは、トンボ目トンボ科アカネ属の蜻蛉の総称で
日本だけでも20種ほどもいるそうだ。
♂♀、成長や気温によって体色が変化するので、「赤とんぼ」って呼ぶのは
イメージ的なもので いいのじゃないかな。

ちなみに 全身真っ赤になるのは ショウジョウトンボ,ハッチョウトンボ,
ミヤマアカネなどだそうな。写真に撮ったのはナツアカネだと思われる。





赤とんぼ 翅を休める 風は秋 (河童川流}


赤とんぼ と聞けば、思わず口ずさんでしまう 童謡「赤とんぼ」
↑上のリンク先には、この唄の興味深い解釈も書かれている。ぜひご覧あれ。


赤とんぼ と聞いて、この歌を思い出さないようにネ 「赤とんぼの唄」
まぁ、これはこれで好きな歌なんですが・・・






真っ赤ッか ニューモデルかと フェラリファン (河童川流}





にらめっこ 鼻まで赤い トンボくん (河童川流}

♫ 真っ赤なお鼻のト・・・ンボさんでした。汗)
そう言えば、昨夜コンビニへ行ったら、年賀状の印刷見本も入ってた・・・







うろたえな寒くなるとて赤蜻蛉 一茶

肩に来て人なつかしき赤とんぼ 漱石



ちょぴり 人恋しい 秋。 ぽか~んの集いでもやりましょうか?

女神湖通りの○○なカフェ。

2007-09-28 18:27:02 | ランチ/カフェ
 女神通りで おしゃれな(?)>おかしな カフェ、はっけーんッ!





いろいろ面白そうなお店が並んでる 女神通り商店街
そのいちばん湖寄りの端っこにあった スキー宿&カフェ女神湖駅
マニアックなオーナーなのか、店長ではなく駅長って呼ぶみたい。

建物もかなりマニアック、ガラクタっぽい(失礼)。





店内は満席近かったので、雨が降りそうだったけど テラスの方でいただくことに。








ハンバーグランチと 高原野菜を使った!がウリの 野菜カレー
・・・確かに、ジャガイモ・ニンジンが ごろごろ入ってましたが。

風が強かったけれど 花に囲まれて食べるランチは、まぁ気持ちイイ。
ソフトクリームスタンドもあったけれど、ちょっとガマン。最近食べてへんなぁw


お店の横には・・・



ネコを被ってるワンコが・・・「チビ」って、大きいし。
長野犬って珍しい・・・






今年もあります! BP大阪ノスタルジックカーショー

会期 : 2007年10月7日(日)10:00~17:00
会場 : インテックス大阪 3号館

去年も行きましたが、今年も行きますよ♪決定!

ビーナス降臨、女神湖の自然。

2007-09-27 18:07:41 | ドライブ
 いよいよ信州旅行も最終目的地、女神湖です。

女神湖を目的地にしたのは たいした理由があるわけではない。
ビーナスラインを堪能するのと 名前がキレイ・・・そんなところで
行き当たりばったりで決めただけ。

ビーナスライン
総延長約75km、平均標高1400m。
美しい高原や湖を結び、八ヶ岳中信高原国定公園を縫うようにして
走るビーナスライン。日本屈指の眺望を誇り、大パノラマが満喫できるドライブコースとして人気です。






女神湖は周囲1.8kmの穏やかで小さな湖。

途中スルーした白樺湖は、宿泊施設を始めアミューズメント施設などで
賑やかなレジャースポットになっているのに対して、こちらは静かなもの。
湖畔には遊歩道があり、ウォーキングが楽しめる。

英国湖水地方を彷彿とさせてくれるかな・・・














相変わらずヘタな写真で、P(オート)モードしか使えないが

この景色は、魅力的。

撮り残さずにはいられません。











ワーズワースの散歩道としゃれたいところですが

詩など浮かんでくるわけもなく・・・

ひたすらシャッターを切ることに。








そう言えば、ピーターラビットの故郷も 英国湖水地方。
ミス・ポター ちょっと観たいかも。

ナショナル・トラスト運動発祥の地と言われてますね。
英国でも開発の魔の手が何度も襲ってきたようです、それをはねのけ
そのかけがえのない美しい風景を未来永劫守ろうと
英知と努力によって自然を保護しています。

同じ右ハンドルのクルマをドライブする者同士(?)
英国の良い部分は見習いたいですね。

日本の世界遺産などでの問題も少なからず報道されてます。
ゴミ放置や落書きなどもそうですが、貴重な手つかずの自然スポットに
押し寄せる観光客などの問題も・・・

観光開発はもとより、観光、レジャーの名の下に
自然を破壊してしまうような行為は、身近な自然エリアでもよく目にしてしまう
個人のマナーや自覚を問いなおしてみる必要もあるでしょうね。






かっぱっぱぁ~、いい湯だな♪

2007-09-25 21:21:59 | 日帰りおんせん
 出たぁ~! 河童の湯。

ペンションで面白いところ無いかなぁと、パンフレットを見ていたら、
温泉もいっぱいあって・・・その中に
ありましたよ「河童の湯」、これは行かねばと。






行ってまいりましたよ。

ビーナスラインを芹ケ沢あたりで外れて大門街道へ茅野市街へ行く
メルヘン街道と逆の方向へ行きます。
しばらく行くといくつも案内板が立っていて、その通りに行くと
辿り着きます。案内板が無いとムリな道をこちょこちょ走らねば行けません。




着いてからの地図は、いらないと思うのですが・・・






ちっちゃぁな施設で、入るのを躊躇しましたが。
まだお昼前だと言うのにお客さんの出入りが結構あり、人気スポットなような・・・


こんこんとと湧き出す清冽な水と温泉。
縄文の昔から豊かな森と水に恵まれた湯川の里。
古くから地区に伝わる「滝の湯川のお洗馬淵の河童」の言い伝えから名付けられた
「河童の湯」は、身体(み)も心も芯から暖まる、素朴な山里の温泉です。(HPより引用)



と言うことで入ってみる。

田舎の小さな公民館って感じ、特別な設えはなにもない

でも、河童の湯を名乗るだけあって、カッパだらけ・・・








他にも多数・・・





他にお客さんもいたのですが、湯船にカメラを持ち込みました。







いいのかな? この写真。


お土産に
ここへ行かなければ買えない、レアなアイテム



バスタオル、買いましたよ。


ちなみにお風呂は清潔で、お湯もキレイ。気持ちの良い天然温泉でした。
露天風呂も大きくて、のんびり・・・
そのかわり、サウナや打たせ湯なんてありません。
ロッカーも無く、脱衣カゴだけ。 入湯料400円が嬉しい
のどかな日帰り温泉でした。


車山高原ちょこっとハイキング

2007-09-23 14:54:23 | ドライブ
 車山は霧ケ峰の最高峰、山頂の標高は1925m。



山麓の大駐車場には レストランやお土産物屋さんがある。

そして・・・



当然のように リフトもある。 車山高原オフィシャルHP

ここは、宿からだと数分。リフトにも乗りたいけれど、
折角のオープン日和、ドライブの方がいいので
それに、この日は強風のため中腹までの「スカイライナー」しか運行してない。
中腹から山頂までの展望リフト「スカイパノラマ」は、運休。

山頂まで行ければ、そこからの眺望は絶景のはずだったのだが・・・
八ケ岳連峰、その向こうに富士山。南・北・中央アルプスが望め、
浅間山、蓼科まで360°の大パノラマが楽しめるらしい。


しかし、お昼にはまだ間があるので
ちょこっとだけハイキングコースを登ってみることに



駐車場の横に設けられてる ビオトープの方から






カモちゃんに見送られて、ハイキングコースへ。








さすが 霧ケ峰、またしても霧がかかり始めた・・・





それでも 何とか白樺湖を見下ろせて。ヨカッタヨカッタ。


都会で高層建造物から下を見下ろすと、何だか虚しい気分になるのに
雄大な自然の眺望は、何と清々しい気分にしてくれるものか
山に魅了される人の気持ちも少し分かる気がする・・・

なんて、15分ほどのハイキングコースを登っただけで
大げさな(りしょうさんに笑われそうだ)



そんなわけで? 疲れないうちに とっとと降りて
最後の目的地、女神湖へと向かうため ロドちゃんに乗り込む。








途中、記念写真を ( -_[◎]oパチリ




白樺湖まで降りてきた。


さて女神湖へ向かいますが、見辛い動画を↓
動画はこちらへ

お宿はペンション♪

2007-09-21 23:06:57 | ドライブ
 私達には珍しく2ヶ月前から予約したお宿

車山高原 オーベルジュ・ドゥ ラ・メイジュ いつものように「じゃらん」ですが・・・


こだわりの料理と美しい風景が見られると言うので、家内がここに決定。
ペンション系には、ほとんど行ったこと無いので楽しみです。

場所的には車山高原スキー場のそばで、ペンション団地みたいに
ペンションだらけの所。スキーを全くやらない私らにとっては
縁のない所です。

美ケ原から約1時間。 こんな感じ動画はこちらへ





早速、入っていくと まずは珈琲、紅茶とケーキのサービス。
民宿旅館なら、お茶とせんべい・・・ってなところでしょうか。


部屋の窓から見える景色は こんな感じ



富士山が見えるって聞いたのですが、右端にちょこんと見えてるのがそうでしょうか?



オーベルジュとは「宿泊施設がついたレストラン」のことで本来フランスから発祥したものです。その土地の素材を活かした、シェフの手の込んだ料理をゆったりとした気分で楽しみ、また宿泊もできるというもので、ペンション、ホテルなどのカテゴリーとは違い、「泊まること」ではなく、「食事をすること」に重きがおかれたスタイルのことです。(HPより引用)

と言うことで、確かに部屋はそれほど凝ったものでは無いです。

ここのオーナーでシェフの水野氏は、日本オーベルジュ協会の副理事長とか。
若い方でしたが。







お目当ての フレンチ・ディナーは 6時半から



この日の おしながき です。

さてそれではざっくりと・・・




トマトのジュレ、ズワイとタラバのトマト詰め、とうもろこしのポタージュ、
メダイと八ケ岳で採れたきのこのポアレ、ローストビーフ。
デザートはガトーショコラに食用ほうずき・・・

高原野菜やキノコなど食材にもこだわり、珍しく、美味しくいただきましたが
・・・がッ!
ワインを傾けながら、会話を楽しみながらの食事を提供しようという意図。
大変結構なのですが、私達は残念ながらワインなんて・・・
地ビール1本がせいぜいなので(涙)。

最初の前菜からデザートまで、出てくるのに2時間半もかけられっちゃ
退屈するゎ、苛々するゎ・・・

結論! 下戸、苛ち、気取り嫌い・・・にはムリ。もちろん米好きもダメ。

お腹は膨れても、いやぁな疲れが残りました。(あくまで我々の場合はですよ)




ま、まぁ、それでもぐっすり寝て
明くる17日の朝は・・・





晴れぇ~~♪






ほんじゃ、朝ご飯・・・いや、ぶれっくふぁすと?







おっしゃれぇ~~♪ さっすがぁ、オーベルジュ(ペンションとチガウよ)






ほんじゃね~・・・もっと大人になったらまた来るかも。
(ワインの1本や2本開けられるようになったらネ)


アートなパラダイス

2007-09-20 23:56:29 | ドライブ
 美ケ原美術館を目的地に設定した以上、見学しないとね。


まずは、腹ごしらえ。12時半を過ぎてます。



施設の中の食堂で、信州そばの定食。馬肉入りと舞茸天麩羅入り。

ここもそうですが、施設内はすでにストーブが焚かれて暖房中です。



美術館の入場料は 大人1000円。先に立寄った和田山展望駐車場のお店に
割引券があったので100円引き。HPをプリントしてもOKのようです。
駐車場は無料なので、アルファやS2000がミーティングされてました。


この美術館、ここが運営してるみたいです。




かなり広い丘陵地に





屋内展示や野外展示・・・




特に野外の彫刻群は圧巻? 高原を散策しながらアート・パラダイスを満喫できます。
カッパー号、見えた。




ドン・キホーテ










jimmy.さんのおっしゃってたのは、これでしょうか・・・










この前、観た「史上最速のインデアン」を思い出しました。






高原の花達も楽しめます。散策コース、全て廻ってたらかなりの時間がかかりそう。






芸術を愛でながら、運動にもなりますね・・・






奥の方には「美しの塔」ってな所があって、展望が楽しめます。





・・・のはずでしたが。またしても霧が、小雨まじりにw

結局、半分ほどしか廻れませんでした。






お天気には勝てませんね。お手上げです・・・



大人しく、ビーナスラインを下って車山高原のお宿へ向かうことに。


霧のビーナスライン

2007-09-19 23:55:56 | ドライブ
 信州長野へ行くのは初めて。


16、17日の連休、信州ドライブに行ってきました。

いつも土壇場で宿を探すのですが、今回は2ヶ月ほど前から予約を入れて
満を持しての信州入り。


朝、7時半に自宅を出て、



9時に、養老SA。朝食は、サンドと柿ドリンク。




10時には、恵那峡SA。ここはよく混んでるね。




しかし、ここでは青空が♪ p(^-^)qワクワク
ここへ来るまで、伊吹辺りは雨が相当降ってましたから・・・


中央高速から長野道へ。長野道の岡谷ICで降りて



ビーナスラインで美ケ原に向かいます。

ヤバっ!登るにつれて、ガスが・・・



途中の和田山展望駐車場。風も相当強いです、寒ッ!




美ケ原美術館の駐車場。



展望テラスでは何を展望? 標高2000mだそうで・・・




ビーナスライン前編 動画はこちらへ

山の天気が変りやすいのがよく分ります。

ビーナスライン後編 動画はこちらへ


(´Д⊂グスン

2007-09-15 22:25:27 | 今日のボソッ



木、金、土・・・3日間続けて、点滴をウケております(つд⊂)

にんにく注射とかじゃ無いですよ。 炎症を抑える抗生物質だゎ。

実は口腔外科のお世話になってます。・゜・(ノД`)
そう、ムシバ。。。カッパがムシバになるかっちゅうねん!のツッコミは却下。

最初はいつもの肩凝りから来る歯茎の痛みかなと思ってたのですが

一気に左のほっぺが腫れ上がって、男前が可愛い顔になってます。テヘッ♪


連休はどうなることやら


ほっぺのように (天気が)晴れ上がってくれればいいのですが・・・



連休明けの仕事もキツソウなので

しばらく更新&徘徊も どうなることやら


お池で見つけた ちっちゃな秋。

2007-09-13 23:58:46 | ドライブ


ちいさい秋見つけた、と言っても部屋にキノコが生えてきた訳ではありません。

もっと素敵で詩的な情景を見つけたってことで








どんぐり見ると、何故か幼なごころを取り戻せる気がする。

童謡、ドングリコロコロのせいかな。








何気ない風景にも 秋を感じてしまいますね。

通称「ねこじゃらし」って言う この草、狗尾草(えのころぐさ)。

狗児(えのこ)=子犬。の尻尾に似てるから この名がついたそうです。









素朴な山萩が彩りを添えてくれます。 

英語にするとYAMAHA GI、ヤマハのバイクみたい・・・








この実は けばけばが付いていて、衣服などによくくっつくヤツです。
ひっつき虫の一種ですね。

名前知りませんでしたが、盗人萩(ぬすびとはぎ)って言います。
厳密に言うと盗人萩は実が2つだけ、泥棒がつけた足跡に似てるから
その名がついたようですが、可哀想な草ですね。そんな名にされて。
写真のものは実が2つ以上ついてるので、
これまた酷い名前ですが「荒地の盗人萩」って名前だそうです。アワレ







桜も紅葉を始めてますね。 春ほど注目を浴びることは無いですが

結構、好きなんです。絵心を誘ってくれます。 
微妙な色合いに、虫食いの痕が・・・











秋とは違いますが 他に見つけたもの・・・





隠れカラスくん。きのこ添え。






カイツブリちゃん。 このコは池の潜水夫、水面にいるときより
潜ってる時の方が長いです。
どこに出てくるかわからないので、写真撮るのタイヘン



お待たせしました。





メタリックカラーの長いヤツ。

ええい、もう1枚っ!




長いッ


ついでに、もう1枚。




しゃくとりむしみたいな動きの(¨)nnnnn、しゃくとりむしの幼虫かな?(¨)nnnnn



24ヶ月点検 ノイズ除去?

2007-09-12 23:56:21 | NC diary
 ひっさしぶりに、ロドスタねたです。

と言っても、何を付けたとか、ヤってもたとか、センセーショナルな話題じゃぁ
ありません。

24ヶ月目の 点検整備(走行は20,864km)。いつものDラーさんでお世話になります。
「パックdeメンテ」でお得にメンテです。





画像は何の意味もありません。1週間ぶりに帰ってきたカッパー号を広角で撮ってみました。



さて整備の内容は
フツーに12ヶ月点検 各部の点検ですね。
エンジンオイル交換(マツダ純正ゴールデンSM)
オイルフィルタ交換、
ブレーキ分解・点検(F、Rとも残9mm)換えたばっかりですから。
タイヤローテーション(13000km走行くらいかな)






これだけなら1日で済むのでしょうが
今回の課題は、今までに住み着いたやかましい妖精達をどうするか

まず セルを回す時に ガキッ(ゴキッ?)
これは、エンジンマウントラバーを取替え交換。で解決。

幌ハウジング部分から聞こえる ビビビビビィィィ 共鳴音は、
保留、様子をみます。 他の方の解決法としては増し締めによる一時対策、
これは再発の可能性大。結局、部品の交換で解決するみたいですが
対策部品なのかどうかは不明。

左リアサス付近からの 底付音、 これも音は確認してもらいましたが
対策はリアコイルスプリングカバー(エクゼ)の取付け。
ただこれに関しては解決するかどうか不明です。

あと アドバンストキーレスエントリー。 たまに反応しませんw
今回は本体もカードキーも総替えで対処してもらいました。



そんなこんなで元気になったカッパー号、今度の連休は
ビーナスライン、美ケ原、白樺湖・・・






自転車で我慢してたノラちゃんも





Saturday In The Park

2007-09-11 20:08:54 | ドライブ


土曜日は、ちょっと早起きして京都市左京区にある 宝ヶ池公園 に行きました。

京都の公園
、いくつかありますが僕はここが一番好きかな。
観光色が無くって、市民の場所って感じがする。
かつては風紀が乱れた時期もあった、過激なアジテーションの場になったことも。
でも今は健全、ヘルシーなスペースになってる。・・・と、見受ける。

別にこれと言った施設が無いのは 結構。
トイレが臭うのも我慢しましょ、ただ・・・駐車場だけは私的には不満。



この日は、デミオきいろいのん。で行きましたが、9時前だと何とか
空きがありました。ここには明らかに放置車両と思われるものもあります。
お昼前には満車で空き待ちの列ができます。
私達が出る時もすでに列ができてましたが、まだ紳士的な列でした。
これが酷い時(おそらく土日は必ず)は、停めるスペースでない所まで
クルマが停まり、溢れます。大人しく空き待ちをしてたら後ろから
「アホかッ」扱い。クラクションを鳴らし強引に抜き入っては、
停めたら迷惑やろと思われるスペースに停める族が横行・・・
要領をかますヤツが正しく、ルール常識を守る人間はバカ扱い。
一部の日本人には、そういう意識が染みついてるようだ。
・・・特に公○員とまでは云わないが。
そう言えば「要領良くしないと損するよ」と子供に教える親。
ルールを守ることを教えるのを忘れないようにね。

そんなこんなで、この日は早めに来たわけで。
今まで何度も嫌な思いをしたり、光景を見てますから・・・
並んでまでは入りたくなかったもので。





おかげで、綺麗な光景を見ることもできたわけで。

この公園は基本的に池があって、その回りを1周できる路があるだけ。
ウォーキングやジョギング目的の人がほとんど。
スタート点からの距離を示す看板などがあるほどです。





人もワンコも それぞれ楽しんでるようです。



もちろん 池があると言うことは





ボート遊びも楽しめます。   重心 ワルっ!




ボート乗り場で ボぉートしてるハート・・・いや、ハトが居たり。






この池の主みたいな顔してる 白ガチョウさんのペア。
今日は子供達のお相手をしてくれてるみたいですね、
いつも大きな声で威嚇するのに。



私達はと言えば、写真を撮りながら まったり3時間かけて

池を1周。

鳥さんの言葉に 耳を傾けてみました。





あっ、別に特定の人へのいやがらせじゃないですからね・・・























「さるぅ屋」でバーガー

2007-09-09 15:33:49 | ランチ/カフェ






この土日は、我がカッパー号 24ヶ月点検でDラーにピットイン。

仕方ないので、昨日は午前中 デミオきいろいのんで宝ヶ池公園へ行き、

お昼は、川端今出川の交差点を東に入った Cafe&Bar さるぅ屋 でハンバーガーを。





ここも10年ほど前は本屋さんだった町家を 改装されたそうで











表から見たらカフェらしくなく、店内も面白い造りになってます。







2階には座敷もあって、靴を脱いであがります。

ちっちゃな座卓がいくつか置いてあって ふたり席になってます。





メニューは ハンバーガーが3種類、スープカレーと本日の豆カレー。
あとスウィーツもあるみたいですが・・・

さるぅ屋ハンバーガーとソフトドリンクのセットを注文。

もちろんバーガーと言ってもファーストフードのそれとは別物。
かと言って最近流行りの巨大さを売り物にしてるものとも違い、
まあ、それなりに美味しくいただけます。

テイクアウトもできるようなので、ちょっと歩けば鴨川へ行ける場所柄。
これからの季節、河川敷でお昼もいいかもです。










今日は何処へも行かないだろうな。カッパー号が居ない土日はアレ以来かな・・・

点検と言っても1週間ほどあずけることになりました。
異音や何やら・・・たいした事では無いのですが、この際、徹底究明。
処置してもらいます。


それより当ブログ、2日ほど前から不要なトラックバックが多数送られてきています。トラバ認可制にしていたのですが、一切受け取らないように変更しました。ご容赦下さい。

秋の気配

2007-09-08 18:45:45 | ランチ/カフェ


まだまだ暑いですが、秋の足音が聞こえないわけでもないですね。

れんげ、たんぽぽが春を告げるなら 秋桜、尾花は秋の使者。











陽が暮れるのも早くなりました。







びわ湖大津館のレストランでは びわ湖を眺めながらの
ランチやティータイムも楽しめます。















この後、比叡山は山中越えで。 途中、比叡平の近くにあるピザハウスに
寄るつもりが、お店はお休み・・・
しかたないので、生協でおかずを買って帰りました。 秋らめが肝心です。

柳が崎湖畔公園

2007-09-07 19:32:31 | ドライブ
 湖国近江、滋賀県は馴染み深いお隣さん。
海が遠い京都の子供達は、びわ湖の存在は嬉しいです。
ウォータースポーツ、フィッシング・・・びわ湖周辺はレジャーランドのよう。
幾つも公園などの施設があります。

ここもそのひとつ 柳が崎(やながさき)湖畔公園。存在すら知らなかったのですが
イングリッシュガーデンがあるというので、花を撮りに行ってみました。




大きな駐車場があるのと、それほど人出もなさそうなので、駐車は安心。




湖畔に佇むこの建物は びわ湖大津館 
レストランや結婚式場(?)多目的施設みたいです。

1934年に生まれた湖水のきらめきを背景に立つ壮麗な館、旧琵琶湖ホテル。桃山様式の勇壮な外観と西洋式の優美な内装。
かつて人はそこを「湖国の迎賓館」と呼びました。国際観光ホテルとしてにぎわった琵琶湖ホテルが1998年に浜大津へ移転した後、多くのお客様に愛されるよう、レストラン・ウエディング・ショップ・英国式庭園や多目的ホールを備えた装いも新たな施設として、「びわ湖大津館」は2002年に再生しました。(HPより引用)













さて、イングリッシュガーデンに入ってみましょう。





入園料210円。それほど広い敷地では無いものの、
日曜日の午後だと言うのに私達の他に2組ほどペアが来られただけ・・・
まったりと撮影に没頭できました。















J「たくさん写真撮ったね、100枚くらいは撮ったのちゃう」

私「100枚も撮ったかなぁ、ん~、そのくらいは撮ったかもね」

・・・家でPCに落としたら、300枚をゆうに越えてましたw






今、So-net フォト の方でもぼちぼちアップしてます。