六角堂のすぐ近くにある昔懐かしの洋食屋さん『ぼんじゅーる』。
昭和26年に開店され、今のマスターが昭和61年に引き継がれています。
まさに昭和の洋食屋さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/fe2da9031beff033c5a973c7e31cd736.jpg)
お店は12年ほど前に改装、入るとすぐオープンキッチンになったカウンター席。奥に2人掛けのテーブルが4つほどあるこじんまりした店内になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/9540105d6306de7c9b57ae08bbde52a9.jpg)
ランチタイムメニューは日曜日だったので、ホリデーランチになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/eb264d8afeb8c9dfb59ded13eaefbf3f.jpg)
平日ランチなら1,000円で色々組み合わせも選べたりします。平日ランチタイム限定の黒毛和牛すじ肉カレーもあるんですが・・・
でも、ホリデーランチはライスがミニカレーライスになっています。黒毛和牛100%のハンバーグに海老フライもついていたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/97537641aa3a55146ff960426109e1f4.jpg)
看板に「カキが入荷しました」ってあったので、私はカキフライランチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/24972af5d88c93b87581198454cf7e01.jpg)
期待通りのプリップリのサクサクカキフライ。美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/d2dcbee75abe9c0f046777bdb62a35e0.jpg)
2018.11/11、洋食ぼんじゅーるにて。
昭和26年に開店され、今のマスターが昭和61年に引き継がれています。
まさに昭和の洋食屋さんですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/d5/fe2da9031beff033c5a973c7e31cd736.jpg)
お店は12年ほど前に改装、入るとすぐオープンキッチンになったカウンター席。奥に2人掛けのテーブルが4つほどあるこじんまりした店内になっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/71/9540105d6306de7c9b57ae08bbde52a9.jpg)
ランチタイムメニューは日曜日だったので、ホリデーランチになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/58/eb264d8afeb8c9dfb59ded13eaefbf3f.jpg)
平日ランチなら1,000円で色々組み合わせも選べたりします。平日ランチタイム限定の黒毛和牛すじ肉カレーもあるんですが・・・
でも、ホリデーランチはライスがミニカレーライスになっています。黒毛和牛100%のハンバーグに海老フライもついていたりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9a/97537641aa3a55146ff960426109e1f4.jpg)
看板に「カキが入荷しました」ってあったので、私はカキフライランチに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/2d/24972af5d88c93b87581198454cf7e01.jpg)
期待通りのプリップリのサクサクカキフライ。美味しくいただきました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/8c/d2dcbee75abe9c0f046777bdb62a35e0.jpg)
2018.11/11、洋食ぼんじゅーるにて。