カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

クラッシュ!しました。

2005-09-30 21:09:13 | NC diary
先日、付けたばかりのナビ。ハードディスクが
クラッシュ!
してしまいました。



突然でした。信じられません。



HDD ERROR ? 
HDDを読み込めません??
販売店にご相談ください???
なんてこったい。
装着してから10日、ナビを使ったのは数回。
しっかり作って下さいね。クラリオンさん。



当然ですがハードディスクに入ってた音楽アルバムはペケ。地点登録もペケ。
まあ、あまりにも早くつぶれたのが幸いで、それほどデータは入ってなかったけど。


燃費

2005-09-28 22:12:27 | NC diary


納車から約1ヶ月、1300km走行で4回給油しました。
その燃費は、7.2km/L、9.8km/L、10.7km/L、7.5km/Lでした。
当然それぞれ走行条件が違います。一番悪いのは街走り、次にワインディング、街道や高速道路が主になってくると10km/L前後になるようです。
印象としてはカタログデータ(10・15モード)との差が少ない気がします。
以前乗っていたNBと比較しても変わらないか、良くなったかってとこでしょうか。
ちなみに平均すれば8.8km/L。私のはオートマですから、マニュアルなら1割り増しで9.7km/L位いくのではないでしょうか。
燃費なんて気にしなくていいですよ…って言いたいところですが、昨今のガソリン代高騰、しかも新型はハイオクなんでちょっと辛い。(京都ではリッター142円もします)
フィットみたいな経済車と比べれば1000km走れば2000円以上高く付くでしょうね。1ヶ月2000円、何とか捻出しましょう。私はタバコの本数を減らしてます。

風車のある高原

2005-09-25 23:22:03 | ドライブ
今日、お昼前に思い立って、風車を見に行くことにする。

青山高原

もう、3度目になる。緑のロドスタNBでは2回来ている。



ここは、なぁ~んか 面白い。

路はワインディングで楽しいし、「青山高原道路」って書いてあるけど、
観光化されてないので交通量もそこそこ。

なんと言っても他には無い風景が味わえる。




走ってると、巨大な風車が
にょき にょき と。
とってもシュールな光景ですよ。




青山高原ウィンドファームって言うそうです。

唯一?の観光施設。レストラン?…今はメニューも少なく、ちょっと寂しい。



でも、こんなの売ってました。



素晴らしい眺望も見られます。伊勢湾も見えるらしい…。



これも名物?みたいなので、



ただ、さすがに風の通り道と言うだけあって、今日は猛烈な風が吹いてました。
天気も晴れたり曇ったり時雨れたり、結局、幌を被せてのドライブになりました。
駐車場に停めたロドスタに乗り込むと、異様な音が。

風が幌を叩く音です。「ドン、ドド、ドッ、ドドン」ビートを打ち響かせます。

でも、ここは季節を問わず、魅力のあるスポットだと思います。
周辺には温泉とか公園もあるし、探ればまだまだ楽しめそうな地域ですよ。

懐かしのマウンテン

2005-09-23 22:48:34 | その他
マウンテンって言っても、山じゃないですよ。知る人ぞ知るハードロックグループ。
ウッドストックの伝説のグループ。



1970年、私は17歳。青春まっただ中。
昼間ッから部屋のカーテン閉め切って、何人か友達が集まれば、
飲み物はコカコーラ、ロンピ(ロングピース)の煙が充満して…
木枠の窓ガラスを震わせていたのは、ジミヘン、ジャニス、クリーム、ツェッペリン、ピンクフロイド、ディープパープル……
そしてこのマウンテン
あまりメジャーでないこのグループは、レスリー・ウエスト(写真右)という山のようにデカイ男がリードギタリスト。
山積みされたマーシャル・アンプが唸り、ドラムが轟く。レスリーの身体の大きさと彼が出す音の大きさからマウンテンと呼ばれるようになったと聴く。

この頃のヘビーロックと言われているアルバムのほとんどは、CDで探せたのだが、マウンテンだけはどうしても見つからなかったのが、やっとCD化されたのかAmazonの検索にかかった。
喜んで、調子に乗って…



一気に3枚も買ってしまってました。
今、ロードスターに乗り込むと、この3枚分がHDDに収録されてるので、
この懐かしのヘビーロックを響かせながら走ってます。

ロドスタにピッタリの曲があるので…

CROSSROADER

I'm a crossroader
Speedin' from town to town.
I'm a crossroader
Speedin' from town to town.
I never ride the main highway
So nobody can slow me down.

……って、深くない?

ワインディング、たぁのしッ。

2005-09-21 22:46:49 | 日帰りおんせん
ナビ装着で、心強くドライブを楽しめる。
まずは勝手知ったる宇治川ライン。そこから笠置を目指す。
当然、ナビくんは国道を案内してくれる。R307、R422。



ところどころ離合も難しい一車線、山坂路。上り下り、S字にヘアピン。

ナビくんは自信満々。だって、ここは国道。



わかるでしょうか、相当急な下り。ヘアピン!
ガードレール無し、カーブミラーが頼り。

ところで、カーブミラーが頼りの山坂路を無灯で走るやからが多い。特にデッカイセダン乗ってるヤツら。
この日はお昼過ぎで明るかったので、私はヘッドライトを点灯しての走行です。




とりあえずは、ここが目的地。ナビ君に案内させた場所です。
笠置いこいの館
飯食って、昼寝して、温泉入って、ソフトクリーム。





帰りもワインディング。
忍者の里、伊賀(三重県)、甲賀(滋賀県)信楽町など、クルンクルン走ること200kmくらい。

助手席で一日中、クルンクルンに付き合った妻が言います。
「もっとええ路、無いのぉ」
私が心で叫びます。
「これが、ええ路なのー」

ハードディスクナビ、AVステーション。装着。

2005-09-20 23:07:59 | NC diary


こんな具合になりました。

クラリオンADDZEST MDX850HD (MDX950HDのMDが付いてないバージョン)
最新のフルスペック(MDを除く)高機能HDDナビゲーションである。
●iPodコントロール…¥15000のアダプターが必要、第一iPodを持ってない。
●ボイスコントロール…はっきり言って耳の遠いお年寄りと話してるみたいで、ちんぷんかんぷん、通じないから笑える。
●タッチパネル…使いやすくなってる。
●TV…あまり写りは良いとは思わない。ステップワゴンについてる方がキレイに写る。
●VICS/FM多重…初めてなので良く分からないが、渋滞情報を伝えてたので、便利なんだろう。
●DVDオーディオ/ビデオ…どこで見よう?DVD-R、DVD-RW。
●CD、CD-R/RW、MP3、メモリースティック対応。
●ミュージックキャッチャー…これがいい。最大4000曲録音可能で、CDチェンジャーが要らない。CDも持っていかなくていい。同時再生で4倍速(最大7倍速)録音が可能。
●ナビ機能はさすが最新機、高低差まで感知したり、3D CGや画面表示も多彩。470ジャンル360万件検索。オイル交換案内やメンテナンスメニューや免許の更新時期まで教えてくれます。



取説もぶっとい、



ふーっ、使ってる内にわかるやろ。クルマより慣れるのに時間が掛かりそう。

初回点検。

2005-09-20 22:23:11 | NC diary
走行1,017kmで初回点検を受ける。

ここまで特に何の問題も起きてない。

いやいや、家内が100円パーキングでガリガリっていわしたらしい。…そう、お金を払うの忘れてタラップに引っかかったそうだ。信じられない。
とりあえず下回りの傷具合を見てもらうことにする。

軽く傷が付いていたそうで、錆止めの処置をしてもらった。

慣らしも、一応終了としたいのでオイル交換もしてもらう。これ以後は3000~4000km走行毎を目安に交換していこう。

プロモーションV

2005-09-14 23:30:05 | クルマねた
昨夜、聞き覚えのある低い排気音を響かせながら
緑のロードスターがやって来た。
懐かしい。その排気音は紛れも無くエクゼのマフラー音、かつて私が付けたもの。
久しぶりの元愛車は、新しいオーナーのもとで元気よく走り回ってるようだ。
この緑のロドくん、今のオーナーで4人目になるが4人とも顔見知りである。ちなみに初代オーナーは(モネちゃん)である。

そんなことはさて置き、現オーナー夫妻の訪問の目的は
緑のロドくんのプロモーションビデオを撮って、編集、DVDを制作。
それを見せに来てくれた。
初めてでまだ試作…とは言え、なかなか良くできてるじゃないか。
「うんうん」と感心。当然、私も創りたくなった。
今度、コラボで撮影に行こうと約束。楽しみだ。
カーグラTVみたいのが撮れるといいな。やっぱりBGMはZOOMZOOM?…それはちょっとね。

NBと2台並べてみた。普通、旧型になったクルマを見ると古くさく見えるんだが、NBはNBでカッコいい。
NBのペチャンコ感がいい。NCはガスが溜まってむくんでるように見えた。単独で見てるとそういう風には見えないのに…。
 

納車、2週間。

2005-09-12 16:19:13 | NC diary
8月29日に納車、今日でちょうど2週間目です。
走行距離も1000km弱で、やっと馴染んできました。
まだまだ全開ってわけではないし、高速道路は走ったけれど、ワインディングはまだ走れてません。
ここまでで感じたことは、やっぱり楽しいクルマです。

ただNBと比べると、どうなんでしょうか。

確かに装備も、性能も進化してます。良くなってます。
でもそれは、より快適に、より安全に高性能を楽しめる。ってことなんですよね。
具体的に言えば、NBでなら少々勇気と気合いが必要だったスピードでも、NCは平気で、気がつかないままその速度域で走れてしまいます。
それって、楽しいのでしょうか。なんだかNBが懐かしく思える瞬間でもあります。
おかしなものですね、人間って。出来が悪くて不満だった時は、良くして欲しいって思っていたのが、良くなってしまうと、そこが面白かったのにって感じてしまう。私が天の邪鬼なのでしょうか?

でも、私(NBを手放してしまった者)にとっては新型購入は正解だったと思います。
総合的には大満足してるし……。

燃費データ
今日まで3度満タンチャージしました。したがって2回分のデータが得られました。
最初は293km走行で40L。約7.3km/Lです。ほとんど、ちょい乗りの街乗り。交差点だらけ信号だらけの京都市内を走ったものです。
昨日は385.5km走行で36L。約10.7km/Lでした。街道が主です。高速も含まれます。
それにしてもガソリンは高いですね。私の住んでる地域(京都市内)では、ハイオク1Lが142円です。
だから隣の県まで行って入れるようにしてます。1Lあたり10円も違うのですよ。
もう少し足を伸ばせばハイオク1L129,52円という驚異の価格のスタンドを(モネちゃん)に教えてもらいました。

(モネちゃん)は私にとってクルマ関係のアドバイザーであり、ゲームの師匠です。
その(モネちゃん)からコメントで訂正が入りました。オートマの試乗車で試乗された時の件で
「正確にはセカンド限界は、90Km少々、サードに入れるとすぐに120Kmに達していて、サードの限界は120Kmではありません。もう少しでると思いますよ。」
ということでした。いけませんね、一般道でこんな試乗をしては。

目撃情報
土曜日に国道9号線、西京極球場周辺で黒のNCとすれ違いました。カッパー君以外のNCを見るのは初めてです。

お知らせ
コメントを送る時、「カッパRS」というネームを使ってましたが、RSがグレード名なので紛らわしい。私のはVSですから。
今後は「路渡カッパ」に変更することにします。同一人物なので今まで通りどうぞよろしく。
ちなみに(路渡=みちわたり)って読んでね。どうでもいいけど。

目標達成ならず(笑)

2005-09-11 23:44:39 | NC diary
この土、日で走行1000km達成を目論んでいたのだが



955km。わずかに届かず。 

土曜日に300kmほど初の高速道路も交えて走り、

今日は朝から投票を済ませて、スタート。すぐに500kmジャストを写真に撮ることができました。



最初1時間は快調に走れたのですが、その後、渋滞に。わずか5キロほどの距離に2時間以上かかりました。これが後々まで響きました。

結局、10時間近く一人でステアリングを握ってました。
まるで耐久レース。琵琶湖を2周しました。
曇り空でオープン日和と思いきや、すぐに小雨が…
途中、土砂降りで2メーター近く水しぶきを上げながらの走行。まるでジェットスキー。

ナビがまだ付いてないので、女房が地図を見ながらコース案内。
家内としてはロードスターはあまり生活の役に立たないので評価が低いのですが、ドライブは好きだから10時間でも12時間でも付き合ってくれます。
私は一人でドライブするのが嫌いですから、必ず家内を誘います。
結婚30年、ラブラブです。


6速オートマチック

2005-09-10 23:28:50 | NC diary
このアイシン製6速オートマは、BMW MINI クーパーSや国産車ではマークXが採用している。
ロードスターのは専用にシフトクオリティの改良や変速レスポンスの向上といったチューニングがされているそうで、特にマニュアルモードではさらに鋭い変速ができるよう味付けされて、マークXとはかなり違う方向性を持たせたみたいです。

納車時に自宅まで運転して持ってきてくれたディーラーの方が、クルマから降りるなり「いやぁ、このオートマ。いいですわ」。
ディーラーの方も6速ATは初体験(RX-8は4速、アテンザは5速で好評)。

期待がふくらみます。

確かに、言葉通り、このオートマは結構いいです。
私みたいなものがロードスターを楽しむのには最適。ロドスタの楽しさをプラスにしても、マイナスにはしない。



セカンドで90km/h、サードで120km/hまで出たよ。オートマの試乗車を乗ってきた方が(おいおいそこまでやる。しかも一般道で)凄いと評価。
私はまだ慣らし中ですから、それでも発進加速の鋭さはエンジンのふけ上がりの良さもあって、オートマのかったるさを感じない。
ドライブモードで街中走行時でも小刻みなシフトチェンジがインジケーターで確認できる。
交差点が近づき減速すれば、スッスッとギアダウン。次の加速に備える。
追い抜き加速をする時も、そっとアクセルを踏むだけで、スッとギアダウンして、スムーズな加速をしてくれる。
これは高速道路でも(今日初めて)100km/hを6速2000rpmで走っていて、アクセルをフッと踏むと5速に落ちてヒュッと加速して、気持ち良く走れます。

マニュアルモードがこれまた楽しい。ちょっと違うぞって気分にさせてくれます。
ただ、エンジンブレーキを積極的に使おうと思うと、ちょっとキツイ。マニュアルモードでコン、コンってギアダウンしても、エンジンブレーキが掛かるまで少しタイムラグが。あてにすると恐い思いをします。

ともあれ、快適でスポーティ。このミッションには大満足です。 



トレードマークにかっぱくんを貼りました。 


2005-09-09 22:09:47 | NC diary
新型になれば当然、電動になるんだろうなあ。と思ってた幌。
手動のまま進化させたのは、開発者がこのクルマのユーザーを深く理解している証のひとつかも知れません。
確かに電動は楽だし、最初見てると感激、拍手したくなる。
何度も見てると、何だかかったるい。電動スライドドアと似てますね。便利だけど。
なによりもロードスターには似合わない。

よいしょ、よいしょ。バタンってのがロードスターっぽい。

ユーザーからも電動を望む声が聞こえなかったし。

私のVSは布製になりました。これは今までロドスタには無かったのでは。
ちょっと上等な感じがします。でも雨が降ったらどうなるの?



こうなります。こんなに撥水します。
なにか秘密がありますね。ナノテクノロジーか何か。
と思ってたら、しばらくすると染みてました。でも何も問題はありませんよ。しっかり雨水は通しておりません。
台風も大丈夫でした。

でも、黄砂や埃が気になるのでこれを買いました。



さすが純正パーツ。ピッタリで優れものです。
以前、フルカバーを付けてたのですが、塗装を痛めそうで。その経験から、今度は頭だけ。
ガレージに屋根が欲しいのですが、予算が組めず、なんとか日曜大工でやってみようかとも。
今、一番の課題です。