カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

Trick or treat! 北山ハロウィン

2007-10-30 18:19:12 | ドライブ


明日(10月31日)は、ハロウィンですね。

イマイチ馴染めない行事ですから、ひと言スタディ。
 万聖節(11月1日)の前夜祭として10月31日に行われます。
 発祥はケルト人の宗教行事とされていて、
 キリスト教に取り入れられたようです。
 過去に亡くなった人がこの日にはよみがえると考えられていて
 ちょうど日本のお盆に近いかな。
 仮装行列は悪霊を追い払う意味だとか、よみがえる霊は悪い死者の
 霊だと考えられていたようです。
 その悪霊を鎮めるために供え物をする風習もあり、悪霊退散のため
 仮装した子供達にお菓子などを与えるようになったらしい。
 子供達は「Trick or treat!」何かくれないといたずらするぞ!
 と言いながらおねだり・・・
 渡す時は「Happy! Halloween」って。
 
 そして、かぼちゃのランタン。
 ジャック・オ・ランタンって言いますが、昔はカブだったようです。
 この行事がアメリカに渡って、作りやすいかぼちゃに替わったと言うことで
 もともとは悪霊を脅して追っ払うように家の前に置くのだそうです。



この前の土曜日、京都北山通のカフェにランチを食べに行った帰り
北山通で人だかりが・・・

「北山ハロウィン」ってイベントをしてました。(10/13~28日)




府立植物園の北門前広場には屋台村ができてました。



何故かKTMのショップが。 ハロウィンバージョンかっ?



そこでは



ろうにゃくにゃんにょ・・・? 老若男女。



作る 造る かぼちゃランタン。 雨模様にかかわらず夢中で・・・

ここで材料のかぼちゃを買って、自由につくって飾って置くようです。
もちろん持ち帰りもOK。来年は挑戦してみようかな





できたら、記念写真♪ あれっ?












こわいのやら、かわいいのやら・・・





どこかでみたのやら・・・




夜になると 灯が入って とってもキレイ。











MARINEって ご夫婦でこられてましたか~






この次の日、日曜日は北山通で仮装パレードがあったらしいですが
それは見に行けず・・・ザンネン

その様子など↓
北山ハロウィン公式ウェブ


ぽ集詳細☆道順、駐車場

2007-10-28 23:49:10 | ぽか~んの集い


11月11日 ぽか~んの集いの集合場所となる

東近江 道の駅あいとうマーガレットステーションに下見に行ってきました。

到着地点のmap←出発地点を登録すれば行き方が分かります。(使い方)


行き方はいたって簡単(但し名神高速道路使用の場合)
 名神八日市インターより約5km(約7分)←実際は5分でした。
 名神彦根インターより約20km(約30分)

八日市ICを出ると県道327です。そのまま真っすぐ行きます。



真っすぐです。新しい道ができてるようです。
私のナビでは右折の案内をします。真っすぐ行くと道の無いところを走ります。
地図でも道が書かれてません。

真っすぐ行けば



新しい真っすぐな道をすいーっと♪



そのまま道なりの感じで進めば古い道 県道229になってます。
この看板を右折、国道307号に入ります。(池の尻交差点)



こんな看板も立ってるので分かりやすい。

307号を少し南下すれば左手に目的地が現れてきます。







一番手前の駐車場、メインの建物へ行くまでです。反対方向からきた場合は
メインの駐車場入り口を通り過ぎて建物から一番遠くの駐車場に
右折で入ってください。





↑10時30分くらいの北側駐車場の様子です。

↓メインの駐車場は混み始めてます。





午後1時半くらいになると




ちなみにメインの方ははぎっしり











ちょっと早めに集合がいいかも・・・(↓10時半)
駐車場、結構ひろいですがこの道の駅、人気あり過ぎ。
朝に確保してしまえば・・・


11月11日11時 愛東に。

2007-10-26 19:46:21 | ぽか~んの集い
久しぶりに オフミーしましょうか♪
「ぽ集」何回目だろうか、最初に集まったのは2005年11月13日だから
2周年です。

11月11日(にちようび)
あさ11時ころから、おひる2時ころまで
雨天(悲しいけれど)決行!


ぽか~んの集い in あいとう 
愛東であいとうござんすヽ(^。^)ノ

集合場所詳細>滋賀県東近江市「道の駅 あいとうマーガレットステーション」駐車場にて

Google マップ

ナビ用に 
TEL.0749-46-1110
東近江市妹町184-1
(注:上記TELではミーティングに関しての問い合わせはできません)


ここへは去年の12月に一度行きました その時の記事 が、
その後、改修され駐車場が拡げられてるはず。それでも120台ほどのキャパですので
あふれるようでしたら、さっさと紅葉見物ツーリングなどに各自で行くもよし
近くには紅葉スポットor湖畔ツーリングなど楽しめます。

とりあえず、状況を把握するため下見に行くつもりです。
来週にでも報告します。



【参加資格】
  ロドスタなど、オープンカーをこよなく愛されてるオーナー。
  及び、それらを好きで興味のある方。
  参加車両は、自由♪ できればエンジン付き2輪以上のん。
  ルール、マナーが厳守できる紳士、淑女ならOK。自由にご参加下さい。

【参加費用】
  無料。駐車場も無料ですが、
     道の駅の駐車場を使わせてもらうので(別に許可などもらってません)
     他のお客さんの迷惑にならないようにしたいです。
  
  飲食、交通費など全て自己負担です。




【重要】いつもの申し合わせですが・・・ シツコイメに

公共の場で集まる会ですから、自分達だけが楽しければ良いのではありません。
他の方に迷惑がかかるような行為、行動は絶対に慎んで下さい。
常識があれば例を挙げるまでも無いですが、公道や駐車場などでの
危険行為は持っての他。
それと違っても誤解を受けそうなクルマが集合しますから
フツーの方や子供達にも、ああいうクルマを乗ってる人の方が
マナーが良いんだと思われたいです。
そうでないと集まらない方が良いですから・・・

気持ち良い 一日を過ごせることを楽しみにしてます。



「ぽか~んの集い」って?

特に組織とか実行委員会なんてありません。「ここで集まろう」って呼びかけです。
そして、まったりお話しができればいいなと考えてます。
お気軽に、ちょっと覗いてみる 感覚で来てみて下さい。

そんなことで 楽しいオフ会 が出来れば良いなと思ってます。
お気軽にご参加下さい。初心者、初参加の方、大歓迎です。
参加費も参加資格もありませんが、
大人の常識だけ持ってきて下さい。(難しいことではありません)
後は全て自己責任なので、
道中くれぐれも気をつけてお越し&お帰り下さいね。


カッパこれくしょん 

2007-10-25 22:27:21 | カッパ
( ゜Θ゜)



先日、長野県 女神湖のおみやげやさんでゲット



マグネットクリップと耳かき・・・





兵庫県 龍野にある国民宿舎「赤とんぼ荘」にてゲット



鈴つきツインズストラップ・・・





ぬいぐるみ及びビニール人形は、ヤフオクにてゲット

ちなみにちっこい茶色のは琵琶湖バレイで買ったタヌキ・・・




番外ですが先日、松尾大社にて こんなものを発見。



矢をうって、酒樽を射ぬけば景品がもらえます。
運だめしというか腕だめしというか・・・
300円で矢は2本。2本とも樽に入れば「大吉」、1本なら「当り」。
1本も当たらなくても「あまり福」がもらえます。



見事に、「あまり福」の福亀ちゃん ゲット・・・(泣)

ちなみに大吉を当てた人がいます。

京都・嵐山 松尾大社ぶらり

2007-10-24 18:23:29 | ドライブ


桂の中村軒に行った後、折角だから桂離宮を覗いてみよか・・・って。

今まで行ったこと無いしなぁ・・・って、能天気にも・・・

桂離宮、参観(って言うらしい)するには、予約が必要なんだって。
しかも、土・日・祝日は入れてくれないんだって。
3ヶ月から1ヶ月前の消印有効で申し込まないとダメなんだって・・・w
定員になり次第締め切り、希望日通りにはならないかもなんだってだって!
(最近ではネット予約なら4日前でも良いみたいです。詳しくはHPを)

これって常識だったのかな?京都ナンバー付けてるのが恥ずかしい・・・





と、言う訳で桂川沿いを北上、嵐山渡月橋を渡って 
松尾大社に行ってみました。





ここは駐車場も無料だし、拝観料もいらへん。
嵐山周辺は人出がすごかった。なんであんなとこ歩いてるんやろって・・・
ここも有名観光地で観光バス専用の駐車場もあるのですが
時間が遅かったおかげか、人影まばら。








松尾大社は賀茂神社(上賀茂神社)と並び京都最古の神社といわれていて

特に「日本第一酒造神」として全国の酒造家などから信仰を集めてるそうです。




「お酒の資料館」もあって。入場無料
・・・まぁ有料だったら暴れたくなるような施設だけど。




社殿もじっくり観て廻ると なかなか見どころが多そうです。

庭も「磐座(いわくら)の庭」「曲水の庭」「蓬莱の庭」などがあります。
こちらは拝観料が要るので今回はパス。(閉園まで10分ほどでしたから)



偶然扉が開いていたので、( -_[◎]oパチリ





神輿庫の軒下に積まれた酒樽。





そうそう、ここの神さんのお使いは 亀さん。





みんなに撫でられて ツルツル亀さんになってましたが・・・



もう日が暮れてきました。



うぅ~ん! 重いッ・・・




石灯籠に灯がともったので、ぼちぼち家路につきます。



京都、桂のおまんやさん 中村軒

2007-10-23 19:50:30 | ランチ/カフェ


京男さんがよく行かれるお店で
幾度となく、すすめていただいていた老舗の饅頭屋さん、中村軒に、
先日(14日)やっと行ってきました。

京都の桂離宮の南側にあって、店頭で和菓子を売られてるのと同時に
甘味処、茶店として ひと味違うこだわりのかき氷やぜんざいを出されてます。

甘党だけでなく季節に合わせて軽食のメニューもあります。






店内には縁台もありますが、靴を脱いで奥に上がると座敷があって
京都らしいイイ感じです。





中庭の向こうには 離れもあります。




さて、京男さんのブログでも紹介されていて、どうしても食べたくなった
うなぎ茶漬け と にゅうめんと栗ご飯のセットを注文しました。


ちょっと珍しい?鰻の佃煮を使った うなぎ茶漬けです。 
春夏のメニューなので、もうお終いかも。
鰻の佃煮、あたたかいご飯のままで食べてもいけます。
お茶をかければ、山椒の香りがより引き立ち、大葉の味と香りもイイ感じ。
お漬物も美味しいし、ご飯おかわりしたくなります。











こちらは、栗の季節限定の にゅうめんセット。 
ほくほくの栗がたっぷり入った 栗ご飯がいただけます。
にゅうめんもとても美味しい、きっと揖保の糸?わからんけど。


味もメニューも京都らしくって、観光客のみならず好評のようです。


御締めは やはり、栗の季節限定のこれ。





甘さといい、お餅の焼き具合といい・・・絶妙やネ。満足ーー!

それと何よりお店の気遣いがイイね。何も言わないのに
ちゃんとお箸が二膳、お椀もひとつ余分につけてくれましたよ。

・・・食事も分け合って食べてたのを見られてたかなぁ。



てな訳で 帰りはお土産も買って帰ることに・・・



食べたいものがいっぱい並んでました。和菓子にこんなにそそられるとは・・・
賞味期限短いので、まとめて買えないのが残念 また来よぉ。
中村軒のお菓子


結局、買ったのは





生麩餅と かわいい松茸のかたちをした上用饅頭。どちらも美味しかったです。

特に生麩餅は初めて食べますが、幾つでも食べてしまいそう。
ただ、ドライアイスを入れて包装してくれますが、2時間以内には冷蔵要とのこと。
遠くの方のお持ち帰りは厳しいかも。


ここのお店、名ばかりの老舗じゃなく、こだわりを随所に感じます。
良いお店を教えてもらいました。ありがとう京男さん。

追記>ネット販売もされてます。
生菓子はクール便で、到着日に召し上がれとのこと。

黒豹、甦る。TDR250 モタード?

2007-10-22 18:14:16 | バイク


YAMAHA TDR250 (コードネーム2YK)が1京都様の手により甦りました。

実はこのバイク、長年恋い焦がれていたバイクで
乗り換えられるという京男さんより、もらい受けたブツで
永久保存すべく大切に保存(放置)していたのですが、
乗ってやる機会も無く、ガソリン入れっ放し、おそらくオイルもコテコテ・・・
と、可哀想な状態だったのを 
見るに見かねた?1京都さんが、ワシが引き取ってやろうと・・・

バイクを弄ってないと老化が進むという1京都さんを救うためにも
TDRちゃんをお渡しすることにしました。


私が乗っていた時は



こんなんでした。写真は一番キレイな状態の時に撮ったものかな。



見事にモタードとして甦ったTDRくん。



破れていたフロントフォークブーツは、他機種のものが付いてます。




フロントスクリーンも他機種より流用。かなりロングタイプになってますが
違和感が無い。お得意のカーボン調で、ここに YAMAHA の文字が入る予定。




シートは全面張り替え。色も大人しいツートーンに。




マフラーはノーマルのものに換わってます。音も静かになりました。




足元が、キャストホイールに!タイヤもロードタイプです。



ホイールの色もシートとコーディネイト、もちろん手塗りです・・・



お見事、脱帽です。




TDR250についてWikipedia

1988年生まれ 2ストローク 水冷パラレルツインエンジン
最高出力45ps/9500rpm 最大トルク3.6kg-m/8500rpm 乾燥重量134kg

TDRって「Twin Dirt Racer」(ツインダートレーサー)の略だったんだ。
エンジンは当時のレーサーレプリカTZR(1KT)のものをほぼマンマ搭載。
カウルを付けた鮮烈なスタイルのマルチパーパスとして登場した
ある意味、モンスターオフローダー。
両側に配置されたアップチャンバーもこのマシンのデザインを魅力的にしてます。

まだまだ これから手が入りそうですが、原型を守ってね。
オークションに出す前には必ず声かけてください。売り出し価格に100円足して
落札しますから・・・

ご近所の洋食屋さん。山科ネタ2

2007-10-21 12:01:49 | ランチ/カフェ


いつか記事にしようと思ってたお店。あまりに身近過ぎて・・・

グリルやまもと 

まぁ、言っちゃ悪いですが 有名店ではありません。
町内の洋食屋さんって感じ。

特別じゃないけど、美味しくて。たまに行きたくなるお店なんです。
私も家内も ここの味が大好き。

こんな目立たないお店に目を付けられたのが 京男さん
ブログのランチねたは好評です。

一緒に行きましょうと言うことになり、ウチから歩いて行きました。









店内は特別何とか風をきどったわけでもなく、清潔でこじんまりイイ感じです。

実はここ、昔は僕の小、中学の同級生が住んでたところじゃないかな。
それがいつの間にか建て直されてグリルになったのが
ちょうど私が自宅で仕事を始めるようになったのと同時期なんです。
以前、スタッフが居た頃は、ちょこちょこお昼ご飯を食べに行ったものです。
そんなコも、ここの味が忘れられないと、
ウチを寿退職した後もここへ食べに来てたらしい。


さすが鼻が利くと言うか、京男さんの眼力の鋭さでしょうか・・・
ここのお店を紹介してたいがいの方には、好評です。



京男さんには、ぜひここのクリームコロッケを食してみてとお奨めしました。
お口に合ったようで、高評価。 よかった

何故か美味しいんですよね、絶妙と言うか・・・
ウチの母は、ここで大量のクリームコロッケをテイクアウト。
喜ばれると言っては配り廻ってたこともあります。


私は定番のビジネスランチを



日替りなんで、この日は白身魚のフライとハンバーグでしたが
フライがクリームコロッケの日もあって、その方がラッキー♪
ハンバーグもちょっと衣がついてる感じでソテーされていて・・・
ソースが独特なんです。サラダにかかったドレッシングも絶妙。
どちらも自家製です。

ビジネスランチ、これにライスとアフタードリンクが付いて790円。
絶妙です(笑)


ここの評判が気になって、ググってみるとブログで結構出てます。
年齢層もいろいろ、ほとんどの方が あ~美味しかった(*>μ<*)♪
って評価で、何か自分のことのように嬉しい。


酔ってそうろう

2007-10-20 16:53:29 | ドライブ


酔芙蓉(すいふよう)

アオイ科、芙蓉(ふよう)の園芸種。
芙蓉は同じアオイ科の木槿(むくげ)、立葵(たちあおい)、ハイビスカスなどと
よく似ているので、間違いやすいのですが。
酔芙蓉は八重咲きのものが多いようで華やかな花です。

芙蓉は 朝に開いた花は夕方には萎み、二度と開くことはありません。

酔芙蓉も一日花ですが、ひとつの花が朝は白く、徐々に赤くなって
昼にはピンク、夕方には紅色に染まります。
萎んだ後は真っ赤で、これも趣があります。

白面(しらふ)から 酒がまわって顔が赤くなる様子にたとえられ
この名で呼ばれるようになったと思われます。

よく分かるサイトを見つけました。無断リンクご免なさい、あららのへや様。






i n n o c e n t  始まりは いつも 純白。 無垢な姿が美しい 





ほほ ほんのり もものいろ。 





賑やかに 宴の始まりかな 





どうやら 酔いぐあいも様々なようで・・・





私は花影から 秋の光彩を 感じてみる





観音様が やさしく ほほえみ 見つめてくれている






よいどれて



気がつけば ここは

酔芙蓉の寺。



飲酒運転ゼロを皆の力で実現しましょう。


酔芙蓉の寺 大乗寺

2007-10-19 20:38:44 | ドライブ


京都・山科に 大乗寺という小さな山寺がある

ご存知の方は極めて少ないと思われます。

この地に住む私ですら、そう言えばお寺らしきものがあったような・・・程度です。




どんぐりが転がる



急な石段の参道を



よいちょ、よいちょ と登っていくと



ひなびた山門に辿り着きます。



水子地蔵さんが 迎えてくださり・・・



息をととのえ、ちょっと ひと休みするもよし。




ほとんど廃寺寸前だった尼寺に 十数年前、本能寺より移り住まわれた

今のご住職。この名も知られない貧しい隠れ寺を

ツルハシふるい、自力で整備・復興にご尽力されたようで。









吟友から寄贈された約百本の 酔芙蓉の苗木 

手塩にかけて今や千三百本を群生されてます。

酔芙蓉は芙蓉の園芸種ですが、特徴のある花。このお寺のように

群生が見られるのは大変珍しく、地元の新聞に取り上げられ、

その後インターネットで紹介されたりで

今は「酔芙蓉の寺」として知られるようになりました。





とは言え、観光バスなども入り込めない 旧東海道の狭く急坂の街道沿いにある

このお寺。人影もまばら・・・

甘亀さんのバズーカクラスの砲列も無く。ゆったり花を鑑賞できます。





明日は 酔芙蓉の写真と蘊蓄を・・・つづく。

京男さんのブログにもキレイな写真がいっぱい載せられてます。

箕面へ行ってみよお!

2007-10-18 22:57:17 | 日帰りおんせん


阪急宝塚線 池田駅前のラーメン屋さんを目指して家を出るも
早く着き過ぎ、まだお腹が空いてないのでちょっと走るところは無いかと・・・
 
ナビで五月山ドライブウェイと言うのを発見。行ってみることに。

ゲートで300円の往復チケット、走り出すとあっというまに無料区間?
なんで有料なん? 何か訳分からないまま、ワインディングを走り続ける。
霊園やゴルフ場が多いんですけど・・・
適当な駐車場に停めると、遊歩道や展望スポットがあったので、ぶらぶら散歩してみる。







五月台、秀望台、日の丸展望台などに歩いて進めるようだが今日はやめとこっ。

日が暮れてしまい再び走り出すが、料金ゲートは?
1ヶ所だけ?往復券って?? いろいろ疑問が残るw

箕面市に入って、ダムの上などを渡って・・・ワインディングの出口辺りにあったのが
行った事も無いのに何故か馴染み深い 箕面温泉スパーガーデン
ここにあったのかッ と思うも やり過ごして幹線道路で池田に戻ってラーメン屋さんへ。


帰り、どうしても気になるスパーガーデン・・・ 寄ってみることにする。
なんか懐かしい(?)。ヘルスセンターってこんなん?







ここも午後5時を過ぎると入場料が700円になるみたいです。(5時までは1300円)
但し、ショップなどはほとんど閉まっているので入浴のみの利用になるようです。
駐車料金は割引があるので、フロントで聞きましょう。
ちなみに私らは、無料で出られました。

温泉の感想は、泉質は食塩を含んでるのでお肌つるつる、ぬるぬる・・・
だだっぴろい大浴場があり、子供が泳ごうが離れていれば気にならないほど。
露天風呂はイマイチ解放感は無いのが残念。街の夜景などが見られるかと期待したのですが・・・
洗い場はまるっきり銭湯。シャンプー&ボディシャンプーなど定番の備え付けはありません。
丸くなった石鹸が沢山置いてあります。ロッカーは100円入れて返ってこないので有料。


■所在地 大阪府箕面市温泉町1-1 TEL.072-723-2325(直通)

■営業時間 10:00~19:00(1階・地階は21:00まで)
      天然温泉大浴場(B1)は22:00まで(入場は21:00まで)

■休館日  無休?

■利用料(小人)入場料金10:00~17:00 1300円(700)
            17:00~21;00 700円(400)      

■泉質・効能 炭酸水素塩泉(旧称:含食塩重曹ホウ酸泉)
       神経衰弱、創傷、慢性婦人科疾患、神経痛

■泉温・湧出量 29.8℃(3号泉)・不明

■レンタル等  タオル等は販売(フェイスタオル100円・バスタオル500円~)

■設備・内容  総合レジャー施設? 17:00からは利用施設が制限されてしまう。
        宿泊設備あり




駐車場の側に展望スペースがあったので
湯冷ましに、夜景を・・・








池田でラーメン 充正屋

2007-10-17 23:27:43 | ランチ/カフェ


13日、土曜日の晩ご飯は、久しぶりにラーメンを。
しかも、わざわざ大阪の池田市、阪急池田駅前まで行ってきました。

ちょっとお腹を空かせるため、箕面をひとっ走り。

ワインディングを楽しんで、充分お腹が空いたところで
お目当てのラーメン屋さんへ

池田らーめん 充正屋(みつまさや)

駅前のステーションNビル、とても分かりやすいところにあるのですが
駐車場は無いので、地下の市営駐車場に停めました。




店内は、照明がやや暗めでしたが 落ち着いた古民家風。
ラーメン屋さんにしては、まったり。元気が良過ぎる掛け声など無いのでほっこり。

オープンしてまだ数年なんですが、ここの店長、調理人さんは
超ベテラン、ラーメン界の(隠れた)鉄人?
マスコミなど表舞台には出ることなく、1調理人を貫かれてるようで。
しかしながらこの方、半端な人では無いようです。

京都でも老舗の 行列のできる超有名ラーメン店、その創立当初から
チェーン店の味の師範役として、育ててこられた人物・・・と聞きます。
お店を転々と替わられるのですが、今はここで落ち着かれてるみたいです。
この方の味を追いかけて もう3軒目かな。



メニューは定食を含めて豊富な方じゃないでしょうか。
「あっさり系がいいんだけど」と注文を出したら
白菜炒めの醤油ラーメンを勧めてくれました。
私的定番、チャーハンとセットの定食を頼みます。家内は豚角煮丼をセット。
餃子と、カリカリ衣の鶏唐揚げを一品で注文。



普段、少食な私等にはちょっとキツかった。残った唐揚げは包んでもらいましたw

ここのスープは鶏ガラ、麺は細目のちょっと黄みがかった麺です。
ラーメン通でも、評論家でも無いですが、ここのラーメンはとても美味しい。
とても食べやすい。あっさりしたスープはしっかりコクもあって旨い。
リピートするには ちと遠いですが、箕面は好きなドライブコースだし
走りに来た時は、ここに来るのが定番になりそうです。


温泉三昧 お得に立寄り神戸FFP

2007-10-16 00:13:09 | 日帰りおんせん


温泉三昧、3ヶ所目は兵庫県、神戸市立フルーツフラワーパーク内にある
大沢(おおぞ)温泉・茜の湯(バーデハウス)
ここはもう何度も来てるし、ブログでも紹介済み。


行ったのは、今月8日。龍野へ行った帰り、山陽自動車道を走ってると
中国自動車道、西宮宝塚間渋滞の情報。あいかわらずです。
それなら温泉にでも行って、時間帯をずらそうかと・・・神戸北で降りて、
六甲北有料道路をちょびっとだけ走って(料金所は通らなくて済みます)
フルーツフラワーパークへ。

5時を過ぎてからの温泉利用なら、駐車料金(500円)、入園料(1人500円)が
無料になります♪ このシステムは知っていたのですが利用するのは初めて。
とっても得した気分に。





■所在地 兵庫県神戸市北区大沢町上大沢2150 TEL078-954-1000
京都・大阪方面から 中国自動車道神戸JCTより山陽自動車道へ乗り継ぎ。
山陽自動車道神戸北ICから六甲北有料道路大沢IC降りてすぐ。

■営業時間 朝風呂 6:00~9:00(受付終了8:30)(入園料・駐車料無料)
      12:00~23:00(受付終了22:30)(午後5時以降 入園料・駐車料無料)

■休館日  毎月 第2・4水曜日(祝日の場合はその翌日)

■利用料(小人)600円(300) 入園料+入浴料(タオル付)1000円(駐車料別途)
        駐車料・普通車500円 入園料1人・500円(250)        
■泉質・効能(露天風呂) 含鉄-ナトリウム・カルシウム-塩化物強塩温泉高張性、弱酸性温泉
神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・きりきず・健康増進・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・月経障害

■泉温・湧出量 30.5℃・80リットル/分

■レンタル等  フェイス・バスタオルセットで200円

■設備・内容  大浴場バーデハウスには、スチームバス・サウナ・冷水浴・うたせ湯・泡沫湯・寝湯・圧注湯・全身浴・「ワイン、どくだみ、ラベンダーなど」の週替わりの薬湯
露天風呂(天然温泉)のお風呂があります。







ホテルとかの建物の中にあるので、よく行く日帰り温泉とはちょっと違った雰囲気。
お風呂も大満足、バーデハウスには各種湯船があって、飽きません。
この日の週替わり薬湯はワイン風呂で、キレイな色とほのかにワインの香りが。
天然温泉は露天風呂になってる湯船だけなんですが
鉄分を含んだ茶褐色の湯は、いかにも天然。汲み上げてるパイプから
そのままって感じも良いです。もちろん掛け流し(のはず)。




風呂上がりは、まったり 定番の・・・




湯冷ましに夜のフラワーガーデンをお散歩するのも一興。





花は夜でも眠ることなく・・・











パークの夜の風景も良いものです。プールの水面に映る灯がとても綺麗。





お昼のパーク内を走るチューチュートレインは、もう車庫でグゥーグゥー列車でしたが。


高速道路、渋滞時間をやり過ごしたお陰で、帰りはスイスイ・・・
これは今後も利用の価値ありでした。



温泉三昧 比良の麓

2007-10-15 23:25:48 | 日帰りおんせん


日帰り温泉、あちこち行ってると、たまにハズレもあります。
ここ滋賀県、比良とぴあは、悪くは無いのですが
私との相性が悪いようで・・・




9月23日、日曜日 5時半頃というピーク時?に行ったのが悪かったみたいで







比良の麓でゆったり、のんびり。楽しめるせいか、キャパが小さいせいか、
いつもよく混んでます。この日も30分待ち・・・w。
交通の便も良く、親しまれてると言うこともあるのでしょうが

番号札をもらって、呼び出されるのを待ってまでお風呂に入るほど
私は大きな人間じゃないもので・・・





表に特設されていた露店でお花を買ったり、マレットゴルフのコースがある
林間を散策したり。結局、入らずに帰ったのです。

今までここには3度来てるかな、1度は入ったのですが あまり印象が無い。
帰ってしまうのは、これで2度目・・・

敷地は結構広いのですが温泉舎自体はこじんまりした施設で、
休日は混むようです。これといった特徴は無いですが、
野趣溢れる露天風呂は気持ち良く楽しめたと思います。







■所在地 滋賀県大津市北比良1039-2  Tel: 077-596-8388
名神高速道路 京都東ICから西大津バイパス・湖西道路・滋賀バイパス比良ランプ経由 約40分
国道161号より志賀バイパス比良ランプ方面へ約1分

■営業時間   10:00~21:00(受付終了は20:30)

■休館日    年末年始・不定期メンテナンス有

■利用料(小人)入湯600円(400)(70才以上400円)

■泉質・効能  単純温泉(低張性弱アルカリ性低温泉)
神経痛・筋肉痛・冷え性・疲労回復等

■泉温・湧出量 不明

■レンタル等  不明

■設備・内容  内湯、露天風呂 
        マレットゴルフ(有料)・軽食コーナー


温泉三昧 更紗の湯

2007-10-14 21:17:41 | 日帰りおんせん
 

ブログさぼってたら、日帰り温泉レポが溜まってしまってます。

ここは先月9月24日に行った 滋賀県、マキノ高原温泉「さらさ」

R161からメタセコイヤ並木を抜けると



こんな標識が出てます。




■所在地 滋賀県高島市マキノ町牧野931-3 TEL:0740-27-8126
名神高速 京都東I.Cから西大津BP・湖西道路・国道161号線経由80分
北陸自動車道 木之本I.Cから国道8号線・国道303号線経由30分。
敦賀I.Cから国道8号線・国道161号線経由約40分。

■営業時間 平日 午前10:00~午後9:00
       土・日・祝祭日 午前10:00~午後10:00(受付終了は30分前)

■休館日  毎月 第2・4水曜日(祝日の場合はその翌日)

■利用料(小人)お風呂+バーデゾーン利用料金1200円(600)
         お風呂600円(300)/バーデゾーン800円(400)

■泉質・効能 アルカリ性単純温泉(低張性・アルカリ性・低温泉)
神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打ち身、
くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復期、健康増進

■泉温・湧出量 不明

■レンタル等  水着(男女共)350円・バスタオル200円

■設備・内容  内湯、露天風呂、バーデゾーン(男女水着混浴) 
        グランドゴルフ(有料)・オートキャンプ場・レストラン・売店小屋






高原リゾートが楽しめるマキノ高原にデーンと建てられてる温泉施設です。
ここへ来るまでクルマでのメタセコイヤ並木も名所のひとつ。ドライブも楽しめます♪
のびのびゆったりできるこのロケーションは、ストレス解消にはうってつけ。
登山、山歩き、グランドゴルフにテニスコートも。






オートキャンプ場があるので、アウトドアレジャーをたっぷり楽しめます。
全てが本格温泉つきの料金設定があるみたいです。


さて、お目当ての温泉はというと、バーデゾーンはそれなりに充実、
ファミリーで楽しめるのも良いですね。
温泉自体は、たいしたことはありません(キッパリ)。
特筆すべきは露天風呂は狭過ぎ・・・w。ひとりならゆったりと、
それでも景色が楽しめる訳でも無く。3、4人で満員かな。
子供の比率が多いのも特徴かな。ゆったりするには辛い時もありそうです。
バーデゾーンは、屋外ジャロジーは広いし、景色も眺められて気持ちイイです。
源泉水なので温泉効果もあるそうです。
ネックシャワー、ボディマッサージ、フローティング、ウォーキング、
もちろんサウナもあり力が入ってます。チャイルドゾーンもありますよ。




レストランで軽食、もう少し散歩をして帰ることにしました。