去年の大雨警報発令中のぽつ~んの集いから一転、雨粒ひとつ落ちてこない
集まったスプリングスひよしの駐車場は、晴れたり曇ったりの秋の空。
そんな空の下、集まったのはロードスター8台、デミオキャンバストップ1台、
XL125S改?1台。参加者数11名。
楽しい一日、ひと時をありがとうございました。
朝10時、ぼちぼち集まり出しました。みな口々に「晴れましたねぇ~???」

前期モデルのデミちゃんが1台、おそらく今回直線距離では最長の
兵庫は相生から馳せ参じられたりちゃ。さんの愛車。
ただ者ではありません、今は無きキャンバストップ!この型のデミオでも
最初のモデルだけにこの設定がありました。なかなかの掘り出し物♪

りちゃ。さんと言えば、希少色ノルグリの2色シートNCだったはず・・・
それには深い訳ありの事情が「事故りました・・・(_ _;」
悲しいかな、全損廃車。その面影がデミちゃんのダッシュに・・・

おおッと!今回はバイクでのご参加? フルオープンです。
別件で来られたついでに顔を見せて下さいました(写真は顔、切れてますが)
nob氏、最近はもっぱらチャリの方でご活躍。たまにはNB見せに来て下さい!


でも、こう言うロードバイクをじっくり見れるというのもイイもんだな♪
皆から質問攻めに合われてましたが・・・

だいぶ揃ってきた(道に迷った方も)ところで、

ROSO農園からの振る舞いもの、今回は採れたてナマ落花生を茹でたもの。
この調理法、関西ではあまり知られていないとのこと。私も初めて。
コレが何とも美味い!茹栗のような甘さ、食感♪
畑で採れたものを直ぐに3%の食塩水で50分程かけて茹で上げるのだそうです。
生産者、産地だから味わえる特権の味。堪能させてもらいました。

はるばる?宇治から寒風を突いて駈けて来られた1京都様のエルシノアカラーXL125S。
最年長にかかわらずバイタルに溢れてらっしゃる。私は幌被せての・・・でした。
ここの駐車場はいつもバイクもいっぱい訪れます。

私らの集まりを覗きに来られたサイドカー乗りの方、愛車も見せていただきました。
パッセンジャーは可愛いロングヘアーのコ♪(奥様?の膝に抱かれてかな)

駐車場の真ん中でコーヒーブレイクのカブライダー、青春してまんなぁ♪

チャリも増殖、最近とても多いです。みんな高級車ばっかり・・・

ブルンブル~ン!こちらも青春?

少し遅れて、ぽ衆最古参組の緑茶のふろく様ご到着♪
緑茶号でのご参加です・・・
2005年12月、三重県やぶっちゃで初めてお逢いしたのが昨日のことのようです。
さて、殿(しんがり)は、jimmy.さん。ブログがパタッと止っていたので
安否を気遣っていたのですが、とてもお元気そうで・・・なぁんや!


総勢、一堂に揃いました。いつもより控え目な台数ですが
ゆっくりお話しするにはちょうどヨカッタです♪
いつも写真撮って回るだけで時間使ってしまうもん・・・(^_^ゞ
新顔さんが来られなかったのは少し寂しかったけれど、もうブログの時代は
終ってるのかもね。今ならツイッターやフェイスブックで呼びかけないとね・・・
オッと!サプライズ参加者かな?ま、そう言うことにしておきましょう!
1台分空けてですが並べて下さったものね♪


VAN・・・トラッドですな~♪(若いコには分らない?)
少し凄惨な酷い画像をお見せすることになりますが・・・

これもまた、こんなになるまで愛したんだよ~って事でお許しアレ!
言わずと知れたふっちゃんの「マッふ号」です。当然、音速は出ませんw

MGミジェットに一番近い・・・
こちらはピカピカ、安心して見られる画像です♪

まったりダベリングも食事の場へ・・・


今回はりちゃ。さんが、ご当地名物ダムカレーを。やっぱ決壊ごっこ?(笑)


ここの産直野菜コーナーは充実していて、モノもなかなか良品。買って帰ります♪
帰路は、下道走行の誘惑に負けて・・・

離合のため何度バックしたことやら・・・(^_^ゞ
そろそろ日吉ダムの周辺も紅葉が始まり出してきたようです。
今年は最初で最後の「ぽか~んの集い」かな?
来年はもっと呼びかけるつもり(毎年言っているような気もするけど)
次回の「ぽ集」も楽しみにしています。どうぞよろしく・・・

2012.11/4、京都府南丹市・日吉ダムにて。
集まったスプリングスひよしの駐車場は、晴れたり曇ったりの秋の空。
そんな空の下、集まったのはロードスター8台、デミオキャンバストップ1台、
XL125S改?1台。参加者数11名。
楽しい一日、ひと時をありがとうございました。
朝10時、ぼちぼち集まり出しました。みな口々に「晴れましたねぇ~???」

前期モデルのデミちゃんが1台、おそらく今回直線距離では最長の
兵庫は相生から馳せ参じられたりちゃ。さんの愛車。
ただ者ではありません、今は無きキャンバストップ!この型のデミオでも
最初のモデルだけにこの設定がありました。なかなかの掘り出し物♪

りちゃ。さんと言えば、希少色ノルグリの2色シートNCだったはず・・・
それには深い訳ありの事情が「事故りました・・・(_ _;」
悲しいかな、全損廃車。その面影がデミちゃんのダッシュに・・・

おおッと!今回はバイクでのご参加? フルオープンです。
別件で来られたついでに顔を見せて下さいました(写真は顔、切れてますが)
nob氏、最近はもっぱらチャリの方でご活躍。たまにはNB見せに来て下さい!


でも、こう言うロードバイクをじっくり見れるというのもイイもんだな♪
皆から質問攻めに合われてましたが・・・

だいぶ揃ってきた(道に迷った方も)ところで、

ROSO農園からの振る舞いもの、今回は採れたてナマ落花生を茹でたもの。
この調理法、関西ではあまり知られていないとのこと。私も初めて。
コレが何とも美味い!茹栗のような甘さ、食感♪
畑で採れたものを直ぐに3%の食塩水で50分程かけて茹で上げるのだそうです。
生産者、産地だから味わえる特権の味。堪能させてもらいました。

はるばる?宇治から寒風を突いて駈けて来られた1京都様のエルシノアカラーXL125S。
最年長にかかわらずバイタルに溢れてらっしゃる。私は幌被せての・・・でした。
ここの駐車場はいつもバイクもいっぱい訪れます。

私らの集まりを覗きに来られたサイドカー乗りの方、愛車も見せていただきました。
パッセンジャーは可愛いロングヘアーのコ♪(奥様?の膝に抱かれてかな)

駐車場の真ん中でコーヒーブレイクのカブライダー、青春してまんなぁ♪

チャリも増殖、最近とても多いです。みんな高級車ばっかり・・・

ブルンブル~ン!こちらも青春?

少し遅れて、ぽ衆最古参組の緑茶のふろく様ご到着♪
緑茶号でのご参加です・・・
2005年12月、三重県やぶっちゃで初めてお逢いしたのが昨日のことのようです。
さて、殿(しんがり)は、jimmy.さん。ブログがパタッと止っていたので
安否を気遣っていたのですが、とてもお元気そうで・・・なぁんや!


総勢、一堂に揃いました。いつもより控え目な台数ですが
ゆっくりお話しするにはちょうどヨカッタです♪
いつも写真撮って回るだけで時間使ってしまうもん・・・(^_^ゞ
新顔さんが来られなかったのは少し寂しかったけれど、もうブログの時代は
終ってるのかもね。今ならツイッターやフェイスブックで呼びかけないとね・・・
オッと!サプライズ参加者かな?ま、そう言うことにしておきましょう!
1台分空けてですが並べて下さったものね♪


VAN・・・トラッドですな~♪(若いコには分らない?)
少し凄惨な酷い画像をお見せすることになりますが・・・

これもまた、こんなになるまで愛したんだよ~って事でお許しアレ!
言わずと知れたふっちゃんの「マッふ号」です。当然、音速は出ませんw

MGミジェットに一番近い・・・
こちらはピカピカ、安心して見られる画像です♪

まったりダベリングも食事の場へ・・・


今回はりちゃ。さんが、ご当地名物ダムカレーを。やっぱ決壊ごっこ?(笑)


ここの産直野菜コーナーは充実していて、モノもなかなか良品。買って帰ります♪
帰路は、下道走行の誘惑に負けて・・・

離合のため何度バックしたことやら・・・(^_^ゞ
そろそろ日吉ダムの周辺も紅葉が始まり出してきたようです。
今年は最初で最後の「ぽか~んの集い」かな?
来年はもっと呼びかけるつもり(毎年言っているような気もするけど)
次回の「ぽ集」も楽しみにしています。どうぞよろしく・・・

2012.11/4、京都府南丹市・日吉ダムにて。