またまた花便りです。5/12日に六甲高山植物園に行ってきました。
六甲山には何度か行ってますが、ここに入るのは初めてです。
久しぶりの六甲山、表六甲ドライブウェイを走るべく、わざわざケーブル下から
入ったのに、アチャぁ!六甲有料道路?長~いトンネルに入ってしまった・・・
で、裏六甲ドライブウェイ、サンセットドライブウェイを通って到着。
駐車場は 土・日・祝日と夏休み期間、普通車は1DAYパーキングチケット制。
六甲ガーデンテラス、六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園、六甲山カンツリーハウス、六甲山フィールド・アスレチックの駐車場がフリーパスになります。
詳しい営業案内はコチラ『ROKKOSAN.com』
ちなみに今回見逃してしまったのですが、こんなのもあります『アンケートクーポン』
で、今回の目的は。開園80年を記念し、期間中1000株も植栽したという・・・
秘境に咲く花「ヒマラヤの青いケシ」を見てみたいからでした。
初めての六甲高原植物園も楽しみ。
歩き回るにもちょうどいい広さかな、季節の花も咲いていました。
〈シャクナゲ〉
〈シロバナウンゼンツツジ〉
お天気も良くて、お散歩も楽しい♪
人間以外も陽気に誘われ、お散歩を楽しんでいるコが・・・いっぱい。(^_^ゞ
こちらは植物園のアイドルだそうです。
高山植物はちょっと置いといて(別な日にアップ予定)
いよいよ「ヒマラヤの青いケシ」とご対面。
「ヒマラヤの青いケシ」は「ブルーポピー」と呼ばれる青いケシの一種です。
1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」において秘境の花として紹介され、
一躍有名になりました。本種は標高3,000m~4,000mのヒマラヤの奥地に自生し、
独特な透明感のある青い花びらは、まるで和紙を透かしたような美しさがあります。
当園では青いケシの代表格である「メコノプシス・ベトニキフォリア」など
植栽いたします。(HPより引用)
まだ見に来るのが少し早かったようです。当日のHP開花情報でも
「5月12日現在 ガラス室内で7輪咲いています」だったかな。(^_^ゞ
19日現在ではガラス室内では見頃。屋外のロックガーデンでは5月末~6月上旬に
見ごろ予定です。 と言うことです。
またしても早とちりでしたが、見れただけでも良かったかな。
2013.5/12、六甲高山植物園にて。ヒマラヤの青いケシ。
六甲山には何度か行ってますが、ここに入るのは初めてです。
久しぶりの六甲山、表六甲ドライブウェイを走るべく、わざわざケーブル下から
入ったのに、アチャぁ!六甲有料道路?長~いトンネルに入ってしまった・・・
で、裏六甲ドライブウェイ、サンセットドライブウェイを通って到着。
駐車場は 土・日・祝日と夏休み期間、普通車は1DAYパーキングチケット制。
六甲ガーデンテラス、六甲オルゴールミュージアム、六甲高山植物園、六甲山カンツリーハウス、六甲山フィールド・アスレチックの駐車場がフリーパスになります。
詳しい営業案内はコチラ『ROKKOSAN.com』
ちなみに今回見逃してしまったのですが、こんなのもあります『アンケートクーポン』
で、今回の目的は。開園80年を記念し、期間中1000株も植栽したという・・・
秘境に咲く花「ヒマラヤの青いケシ」を見てみたいからでした。
初めての六甲高原植物園も楽しみ。
歩き回るにもちょうどいい広さかな、季節の花も咲いていました。
〈シャクナゲ〉
〈シロバナウンゼンツツジ〉
お天気も良くて、お散歩も楽しい♪
人間以外も陽気に誘われ、お散歩を楽しんでいるコが・・・いっぱい。(^_^ゞ
こちらは植物園のアイドルだそうです。
高山植物はちょっと置いといて(別な日にアップ予定)
いよいよ「ヒマラヤの青いケシ」とご対面。
「ヒマラヤの青いケシ」は「ブルーポピー」と呼ばれる青いケシの一種です。
1990年に開催された「国際花と緑の博覧会」において秘境の花として紹介され、
一躍有名になりました。本種は標高3,000m~4,000mのヒマラヤの奥地に自生し、
独特な透明感のある青い花びらは、まるで和紙を透かしたような美しさがあります。
当園では青いケシの代表格である「メコノプシス・ベトニキフォリア」など
植栽いたします。(HPより引用)
まだ見に来るのが少し早かったようです。当日のHP開花情報でも
「5月12日現在 ガラス室内で7輪咲いています」だったかな。(^_^ゞ
19日現在ではガラス室内では見頃。屋外のロックガーデンでは5月末~6月上旬に
見ごろ予定です。 と言うことです。
またしても早とちりでしたが、見れただけでも良かったかな。
2013.5/12、六甲高山植物園にて。ヒマラヤの青いケシ。
和菓子っぽい色合い。
暖かみと清涼感、両方味わえる花ですね。
だからといって食べようとは思いませんけど。
どんな香りがしていましたか?
香りは餡この匂いが・・・って言いたい所ですが
花に近寄れなかったので分りませんでした。
秘境の花が見れてよかったね。
六甲って30年近く行ってないなー
六甲に30年も行ってない!たまに走られるとイイですよ。
熱くならないようにね、間違ってもトンネルはつまんないですけど。
ぱっと思い浮かぶのはオオイヌノフグリくらいかな?
90年の花博はツーリングで行きましたが、憶えてないなあ。
最近では「ネモフィラの丘」なんかが人気のようです。
この花も一面に咲けば見応えあるのでしょうね。