![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/38/890ae75c528538a20dfe029dd0e86933.jpg)
1月2日、いつもの山科毘沙門天に初参りに行きました。
今年は穏やかなというか、暖かくて快適なお正月でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/0f739560b87e4be3e6d3d583c73fc09f.jpg)
あまり大勢の人出を好まないので、2日も午後からの
お参りにしました。
それでも少しは並ばないと・・・ま、年の初めですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/30b5f81c4bbc69fae202f715c01bc62e.jpg)
もう50回近く?ほぼ毎年ここへ来てるかな。いつもの光景、
焚き火に、ふるまいの甘酒が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/75665a553d04bbc4a3a4261082bce96c.jpg)
去年の秋頃から苔に興味が出てきて、この日も
苔の写真ばかり撮ってました。
新しいカテゴリーにできるかな「こけモスた」とか何とか。(^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/1fc1fd88683d5b50d8a966668ef66d36.jpg)
心臓破りの石段、秋には紅葉の絨毯で被われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/574394c52d3b13bf1d285d07767e536d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/2354704886f3ce2272d59470f0399c06.jpg)
上の2枚は山科聖天さん。毘沙門天の塔頭寺院です。
毘沙門さん、いつもの「夢」と書かれた屏風。
夢を持ちなさいってことかな?
今年も宝くじのドリームは破れましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/fac58fc3a9433df6a2e04a73d0b5959d.jpg)
2017.1/2、毘沙門天にて。
今年は穏やかなというか、暖かくて快適なお正月でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/0f739560b87e4be3e6d3d583c73fc09f.jpg)
あまり大勢の人出を好まないので、2日も午後からの
お参りにしました。
それでも少しは並ばないと・・・ま、年の初めですから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ca/30b5f81c4bbc69fae202f715c01bc62e.jpg)
もう50回近く?ほぼ毎年ここへ来てるかな。いつもの光景、
焚き火に、ふるまいの甘酒が楽しみ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/75665a553d04bbc4a3a4261082bce96c.jpg)
去年の秋頃から苔に興味が出てきて、この日も
苔の写真ばかり撮ってました。
新しいカテゴリーにできるかな「こけモスた」とか何とか。(^_^ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/dc/1fc1fd88683d5b50d8a966668ef66d36.jpg)
心臓破りの石段、秋には紅葉の絨毯で被われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/7c/574394c52d3b13bf1d285d07767e536d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a8/2354704886f3ce2272d59470f0399c06.jpg)
上の2枚は山科聖天さん。毘沙門天の塔頭寺院です。
毘沙門さん、いつもの「夢」と書かれた屏風。
夢を持ちなさいってことかな?
今年も宝くじのドリームは破れましたが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3c/fac58fc3a9433df6a2e04a73d0b5959d.jpg)
2017.1/2、毘沙門天にて。
京都でも有名処ですもんね。
甘酒いいですね。
久しく飲んでないなあ。
お伊勢さんも椿大神社も参ってないっすねぇw;
実家地元の神社のみ。
まぁ充分だと思いつつ、ちょっとお出かけしてみたい(^^)ッス
更新があいていたので心配してました。
とりあえず、新型スイフト6AT ターボ、即決しました
ビッグウェーブに乗りました。
赤ですよ。赤。
もうね。私にかなうものはいないコミュニケーションとして
はーありがとうございます
かっぱさんには色々教えていただきました、
いまはiphone seと格安レーザープリンターで白黒をたのしんでます。
スズキ修の最後の大仕事と感じ、そっけつしました
わたしゃー幸せです、
友人の裏切りにあい、まあほっとしました。まあしらんがなそんなやつ
ふー、最近は訳のわからん舎弟がそだてるのに精一杯です
嫌みで舎弟といってもついてくるので、わけわからん。
わたくしも苔に惹かれています。
カメラを持つようになってですが
美しさを感じます。
愛媛県の苔むしろが印象的でした。
天神さんは多いでしょうね!全国的でしょうから。
毘沙門の甘酒がささやかなお正月の味に♪(^_^ゞ
☆りちゃ。さん、ありがとうございます。
お正月はゆったりが良いですね、
ただお正月気分には浸れませんが・・・
☆Tanskさん、ご無沙汰でした。
赤のスイフトター坊ですか、良いでしょうね!
相変わらず四輪、二輪、カメラと楽しまれているようですね♪
☆アネッティワールドさん、ありがとうございます。
苔、魅力的ですね。奥が深いみたいですが・・・
忙しいお天気が続いております。
元旦は暖かく、のんびりと
村の神社へ初詣。
えらく並びましたよ。
正月早々疲れたりして
初詣は住吉神社?
お孫さんの相手にお疲れだったりして・・・
去年は初詣行きそびれたら、年の後半えらいこっちゃ状態になったので
今年は3日に八坂さん行ってきました
これできっと大丈夫なはず・・・