
先日、2日の日曜は家内にちょっとお付き合い。
滋賀県の比良山の麓へひとっ走り。
このあたり一帯で「かんじる比良2008秋」というイベントを
10月30日~11月3日の間、開催されてました。
その一環で催されたガーデンコンサート。
以前、カフェ&ギャラリー KAZEの「ホタルと星を楽しむ会」で
お知り合いになったM山ご夫妻のお誘いもあって
シャンソン歌手Kusuyoさんのミニライブに行きました。

「かんじる比良2008秋」の臨時駐車場にロドを停めて、
オープンガーデン(ガーデニングされてるお宅の庭を開放、
見せてもらえるという企画)散策をしようと歩き出すと
一番最初に見つけたオープンガーデンがM山邸のお庭、会場でした。

開演前30分ほどだったかな、まだ準備中のKusuyoさんとお話し。
近くのカフェにでもランチに行くつもりだったのですが、
そんな時間も無さそう・・・

M山ご夫妻のご好意でお宅に上がり込んで、ご馳走をよばれました。
ありがとうございました。お忙しいのにお邪魔しました。
そうこうしてる間に、お庭先には観客がどんどん来られてて

いよいよ Kusuyo「秋と愛を歌うガ-デンコンサ-ト」開演です♪




住宅街の一角、庭先でのプロボーカリストによるコンサート。
長閑なようで贅沢なひとときです。
ちょっとサワリだけ・・・
閑静な住宅街にKusuyoさんの澄んだ歌声が響きます。
今回は妹のゆうさんとの姉妹デュオも。
コンサートは3部構成になっており、1部はKusuyoさんメイン。
2部は歌のお仲間で・・・

滋賀県を中心に活動されているフォークデュオの方や
ご夫婦で活躍されてる方々・・・

Kusuyoさんの妹、ゆうさん。他、ソロで活動されてる・・・
スイマセン、お名前忘れました。

素敵なお庭は、M山ご夫妻の共同作業による手造りだそうです。
慣れないご主人は石積みで腰を痛めて、1年間ドクターストップ。
そんなこんなで造り上げられたガーデン。とってもGood♪
そうそう、2部で人気をさらったのは


齢81歳のこの方。とてもお元気、とても美声で。素晴らしかったです。

観客も人生を長く刻まれてる方が多かったようですが・・・
3部はフィナーレ。M山ご主人が美声をご披露。

奥様は裏方として大活躍・・・

大変素敵なひとときをありがとうございました。
滋賀県の比良山の麓へひとっ走り。
このあたり一帯で「かんじる比良2008秋」というイベントを
10月30日~11月3日の間、開催されてました。
その一環で催されたガーデンコンサート。
以前、カフェ&ギャラリー KAZEの「ホタルと星を楽しむ会」で
お知り合いになったM山ご夫妻のお誘いもあって
シャンソン歌手Kusuyoさんのミニライブに行きました。

「かんじる比良2008秋」の臨時駐車場にロドを停めて、
オープンガーデン(ガーデニングされてるお宅の庭を開放、
見せてもらえるという企画)散策をしようと歩き出すと
一番最初に見つけたオープンガーデンがM山邸のお庭、会場でした。

開演前30分ほどだったかな、まだ準備中のKusuyoさんとお話し。
近くのカフェにでもランチに行くつもりだったのですが、
そんな時間も無さそう・・・

M山ご夫妻のご好意でお宅に上がり込んで、ご馳走をよばれました。
ありがとうございました。お忙しいのにお邪魔しました。
そうこうしてる間に、お庭先には観客がどんどん来られてて

いよいよ Kusuyo「秋と愛を歌うガ-デンコンサ-ト」開演です♪




住宅街の一角、庭先でのプロボーカリストによるコンサート。
長閑なようで贅沢なひとときです。
ちょっとサワリだけ・・・
閑静な住宅街にKusuyoさんの澄んだ歌声が響きます。
今回は妹のゆうさんとの姉妹デュオも。
コンサートは3部構成になっており、1部はKusuyoさんメイン。
2部は歌のお仲間で・・・

滋賀県を中心に活動されているフォークデュオの方や
ご夫婦で活躍されてる方々・・・

Kusuyoさんの妹、ゆうさん。他、ソロで活動されてる・・・
スイマセン、お名前忘れました。

素敵なお庭は、M山ご夫妻の共同作業による手造りだそうです。
慣れないご主人は石積みで腰を痛めて、1年間ドクターストップ。
そんなこんなで造り上げられたガーデン。とってもGood♪
そうそう、2部で人気をさらったのは


齢81歳のこの方。とてもお元気、とても美声で。素晴らしかったです。

観客も人生を長く刻まれてる方が多かったようですが・・・
3部はフィナーレ。M山ご主人が美声をご披露。

奥様は裏方として大活躍・・・

大変素敵なひとときをありがとうございました。
溜池の町には似合わない?
で、この雰囲気だと奥様も一緒になってノリノリで唄われたと思いますが
動画は無いの?あるんでしょ?
もったいつけないでナイショでyoutubeにのせて全世界に向けて発信しよ。
ウチの家と環境は似てますね(?)
今回はスポットライトが無かったので、家内の出演はありませんでした。
豆も用意してなかったし・・・
住宅地でコンサートとは意外です
サーキットも音楽も、生で見て聞くのが
一番でございます。ハイ
って、ウチで紹介してるストリートはもっと
スゴイ場所でやってますね(汗)
車に続き音楽ネタですか・・・
ようこそ、コッチの世界!?へ(笑)
なかなか味がありましたよ。
そちらはお好み焼き屋さんでしたよね♪
楽しそうだな、行きたいのですが土曜というと
予定が立たず、今回も無理なようです。
81歳の声楽も良いけど、写真撮るなら
やっぱり・・・(^_^;ゞ