


↑装着前です。これでも良いと言えばそれまでなんですが・・・

これの方がやっぱりスポーティ♪
純正オプションのアルミペダルセット、AT用です。
アルミペダル、RS 6MTには標準装備なんですが、VSには付いてませんでした。
ましてやオートマ。必要ないパーツではあるのですが。
気分がね・・・
それほど目立たない場所なんですが、気にして見るからか
案外目につきます。
ドアを開ければキラリと輝いて、ワクワクさせてくれます。
もうひとつ、ついでに。

こちらは実用アイテム。
時間調整機能付きワイパースイッチに交換。
これで間欠の時間を調節できるようになりました。
くまさんのHPで紹介されていて、検討してたのですがね。
きっかけはこの前の合同ツーリング(12/10)。雨対策です。
ちなみにmone氏は、早くに交換済まされてます。(To youの雨対策)
RX-8用のパーツ流用〔GJ8A66128〕※くまさんの書かれてるのより値段上がってるみたいです。
これで来年のオフ会は、雨でも準備万端・・・
用意を整えれば晴れるものです、そこが狙いだったりして。
当ブログに使用してるアイコンは「ぱたぱたアニメ館」から使わせてもらってます。
カッパ号へのプレゼント、年内に間に合って良かったです。新年は新たな気持ちで、ドライブライフのスタートですね。
私の注文品(シフトゲートパネルとドアスイッチパネル)は、今だ未着です。何の連絡もないですが、年内は無理でしょうね。(T_T)
最初の画像は、随分シンプルなイメージですが、やっぱり、ペダル換えただけで、かっこよさ倍増
ワイパー羨ましいです、私も困ってました、雨の日。
微妙な降り方する雨にイライラ(笑)
実用的機能面を考えないと♪
乗り心地、居心地いい車、そして雨対策(笑)
アルミペダルに変えたらATでもヒールアンドトーができるようになるんですか?
次は、アレかなコレかなと考えるのも楽しいものですが・・・
Rosoさんもどっぷりドレスアップ沼に
はまり込んでしまわれたみたいですね~~♪
足を置くのが楽しみになりました。
雨の日は便利になるはずです。
どうして最初っから付いていないのか!解せません。
・・・を望みます。
・・・だったら良いのになあ。
アルミペダル、1枚少ないので安上がり♪
軽量化ですよ、軽量化・・・イイワケ
ヒールアンドトゥをしやすいようにしているためだと何かの本で読んだように思います。
が、写真を見たら元のペダルもそうなってますね。
ATは左足ブレーキ使えれば、ヒールアンドトゥは必要ないですね。
運転する前に気が入るというか、引き締まった気になるというか
ロードスターってそういうパーツが嫌味なく似合うのがいいところだと思ってます
最初から着いてないのは「欲しけりゃ金出せよウヘヘヘ」と言う経営利益の為かとw
ATでアルミペダル付ける人は少ないはず。
左足ブレーキ>難しい・・・
NBには確かAT用が無かった記憶が・・・
NCだと純正があるので、購入時に付けようかと迷ったくらい。
やっとスポーツカーのジャンルに入った思い(私感)ですよ。
時間調整機能付きワイパースイッチや電動可倒式ドアミラーとか
今どきKカーにも付いてる装備が付いてないのは
ロドスタらしいところ・・・でしょうかね。