カッパのロードスター

幌を開ければFeelin`good。カッパーレッドの
路渡☆くんとの楽しいドライブ日誌。

色、とり鳥?

2015-02-07 00:02:24 | やちょう
久しぶりに「SX50 HS」の出番です。もう旧型になりましたがw
トップ画は初めて見る鳥でした。ま、それは後でたっぷりと・・・

まずは、常連さんのヒヨドリです。・・・美食家?
折角キレイに咲いていた蝋梅の花を食い散らして!悪いやっちゃ!









放っておいたら、アッという間に坊主にされそう。そろそろやめてもらいます。
先週の事件でした。(^_^ゞ



本人は当然、罪の意識なんか無いようで・・・


昨日も来ていましたが、何か悪さしそうな不敵な仕草。



どアップで指名手配写真を!




すずめさん達は、相変わらずムレ群れで柿の木にスズ(メ)なり状態。



人口密度、高いです。ちょっとアップで・・・




スズメを撮っていたら、聞きなれない声がするので・・・
探してみたら、何や!このコ。つがいかな?2羽見ることができました。






キレンジャクですね、初めて見る鳥です。そう珍しくも無いのだろうけど・・・
ヒレンジャクというのもいますね、そっくりですが尻尾の先の色が違う。
尾羽の先が、赤か黄色かで見分けられます。




ちょっと自慢気な冠羽。オッと!風で乱れてますが・・・






ちょっとお顔のアップを。





さて、コチラはお馴染さん。メジロちゃんです。寒いのか、もこもこ♪



アップで・・・



三脚も使わず1200mm相当で撮れるSX50HSは、強力。
ただし、荒れるのが嫌で昨日はISOを80~160に抑えました。


最後に、地面でガサガサ音がするので見ると。ムクドリさんですね♪






2015.2/6、庭にて。


18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。 (京男)
2015-02-07 05:11:21
ヒヨドリって悪食ですね。
あの香りがいいのかな・・・。
この鳥をあの会社で放し飼いにしていたのしっていますか?あの時、最初のフンの中にカタツムリがあったのにはびっくりしましたよ。
返信する
ムクドリ・・・ (7駆)
2015-02-07 13:54:26
我が家では「ムカツクドリ」と呼ばれています。
団体さんでやってきて煩いは集中爆撃しよるは・・・
フンだけちごて種をいっぱい落としよる。
車の屋根「コンコン」いうもん。

スズメの生る木。
うん。どっかで見たことあるぞ!
返信する
Unknown (Tansk)
2015-02-07 15:50:46
最初の小鳥さん。。。
イケメンですわ。。。

キリッとしちょる。。。


カメラはどんどん新しいのがでるので
あっちゅーまに旧型になりますよね。

僕の5D2とかほんと古いボディーになりました。

こんどキヤノンがとんでもない画素数のが
でましたね。僕はもちろんソニー党なので
スルーですが。。。


RAWだと、ファイルサイズがとんでもないことになりそう。。。
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2015-02-07 15:52:45
こういうのを撮るときはやはり望遠レンズが
ほしくなりますね。

三脚無しでぶれずに撮れるんですね


返信する
☆京男さん、こんばんは。 (路渡カッパ)
2015-02-07 21:52:55
憶えてますよ~、伝説ですからね。(^_^ゞ
何でも食べるヤツですね、ウチはハクモクレンもやられます。
実を食べるのならまだしも花を食べてしまいますからね。
返信する
☆7駆さん、それいい! (路渡カッパ)
2015-02-07 21:53:30
「ムカツクドリ」、これから使わせてもらいます。
団体で来られちゃたまりませんね。ウチも昨日は2羽だけだったのに
今日は数羽に増えてました。ヤバイかも・・・
スズメはこの時期、増えます。収穫期かも。
返信する
☆Tanskさん、イケメン。 (路渡カッパ)
2015-02-07 21:54:10
九州では見られない鳥かもね。確か関西以北に来る渡り鳥だと思います。
5Ds R、いよいよCanonもローパスフィルターレス。画素数もDP2Mより多いとなると
ファイルサイズは大変ですよ・・・
返信する
☆アネッティワールドさん、不思議カメラ。 (路渡カッパ)
2015-02-07 21:54:48
望遠、最大4800mmまで行けます。土星の輪っかが写るほど♪
今や3万円台に値下がりしてますが、価値ある1台です。
それほど高度な手振れ補正機能でもないのに、
意外とぶれないんですよね、不思議です。
返信する
キレンジャク (ふふふのチュン)
2015-02-08 07:00:45
チョコエッグのオマケで持っていますが、実物は一度も見たこと無いです。

こんなんが庭に来るなんて
さすが山科密林(-_-;)
返信する
☆ふっチュンさん、都市。 (路渡カッパ)
2015-02-08 10:20:41
キレンジャク、ウチらのような大都会に現れるのは奇跡?
本州中部以北で主に見られるようですね、100羽以上の群れも珍しくないとか。
ヒレンジャクと混群するようですが、赤組と黄組に分かれる必要あるのかなぁ?謎)
ウチらは都会のオアシス、閑静な住宅街ですから、飛んでくるのも小鳥ばかり。
そちらは水鳥の宝庫やろね。鷲鷹類もおるん?
返信する
Unknown (ピィ)
2015-02-08 10:40:27
キレンジャクって初耳です。
もちろんヒレンジャクも。
尾の先の色が違うだけで、ほとんど同じなんですか。
こういう違いの種って他にも色々あるように思いますが、自分たちは種の違いを認識しているのかとか、いつも考えてしまいます。
普通に出会って交配とかしないのかな?って。
返信する
☆ピィさん、交配。 (路渡カッパ)
2015-02-08 14:45:52
私も初めて見ましたが、それほど珍しくもないようです。
違いは翼の先の色も赤と黄だったり、他にも微妙な違いがあるようで、詳しい方は鳴き声でも分かるとか。
ただ普通に見ていたら見分けがつかないほどの近似種。混群もするので、ハイブリッドも考えられますね。
どうせなら青が居たら、三原色完成なんですが・・・
返信する
鷲鷹類 (ふふふのピーヒョロロ)
2015-02-08 17:44:59
水辺が多いから今の時期トビとミサゴは普通に居ますけど…山が無いから種類は少ないですね。ハヤブサならたまに見ます( ´ ▽ ` )ノ
アオバズクの声は夏になるとよく聞こえますよ♪
返信する
☆ピーのふーさん、ミサゴ。 (路渡カッパ)
2015-02-08 18:12:11
見に行こ、ミサゴ。アオバズクも・・・イイな!
万葉の森ではオオタカもおったそうです。
http://blog.goo.ne.jp/goosinpi/e/4936bbec7badf9e3ad120f2367edebed
↑この方、もうブログ止められたのかなぁ?
はやぶさか・・・ふっちゃんチには、紫電改のタカとかおるんちゃう?
返信する
やっぱり (mone)
2015-02-09 10:34:30
さすがロストワールド。野鳥の宝庫。
私は山の中を歩き回っているので、おかげで足腰がつよくなってきました。
返信する
☆moneさん、体力。 (路渡カッパ)
2015-02-09 11:41:19
私は相変わらず散歩にも行かず、一日の歩数が数百歩・・・w
庭に来た鳥は至近距離で撮れますからね・・・
返信する
Unknown (aw@bitlog)
2015-02-10 13:12:59
実家の回りにも良く野鳥が来ます。
縁の下の土をついばんでいるみたいで、何かミネラルでもあるのかも、
野良猫もいないせいか、割合自由にやってますね。
返信する
☆aw@bitlogさん、野鳥。 (路渡カッパ)
2015-02-11 09:53:02
来るでしょうね、自然に囲まれているようですから♪
ウチらでは見られないような野鳥がいっぱいいると思われます。(^_^ゞ
縁の下ですか!・・・何があるんだろ?
返信する

コメントを投稿