炊事、洗濯、風呂掃除などを
担当するようになり、
最近の乾燥気候も手伝って
手荒れがひどい。
まるで、あの名子役
おしんのように指先はささくれ、
逆剥けがあちこちにひっかっかては
「うひゃ~」となる。
この前も札束を詰め込んだ
かばんに手を入れたら
お札で逆剥けを・・・
すみません。そんなことは
絶対ありません。
また、掌もガサガサになり、
も少しで大根でもおろせるんでは
ないかというくらいだ。
ここまで来ると、いっそ
魚の鱗取りができるくらいまでいけば、
便利なのだが、
なかなかそうはうまくいかないのが
人生だよ、おっかさん。
とにかく手荒れが目立つ。
自分で見ていても
掌がいとおしくなるほどだ。
このままだとスパイダーマンのように
ビルを這い上がれるように・・・ならんわな
で、その対策として、
かんなで指先を削ったり、
鼻の脂を摺り込んだりは
これも、しないしない。
もっぱらハンドクリームを愛用している。
尿素配合のクリームだ。
このことを奥さんに言うと
主婦の大変さが
今頃わかったかと、
思いっきりえらそうに
後頭部が床に付くくらい
体を反らせて
鼻息を荒くされるので、
黙って目立たないように
朝の通勤時に車の中で
せっせとハンドクリームを
ヌリヌリしているのじゃ。
上司のご機嫌とりで
揉み手で擦り寄ってく
社員みたいにね。
そのおかげというのも
変だが、手荒れは
進行中であるものの
いつも季節の変わり目に出る
湿疹が、この冬は出ていない。
もう20年近く付き合ってきた
湿疹なのに、どこに行ってしまったんだろう。
厄介者でも付き合いが
長くなると、いなくなったら
寂しいもんだ。
シッシン、カムバーック!
しないでね
これはやはり、クリームのおかげなのかね
それとも体質というか
皮膚質が変わることもあるんかいな。
これも言ったら
それならますます
家事をやればいいやん
などといわれるだろう。
すみません
勘弁してくだせえ。
お代官様。
もうdoironは
キャパいっぱいですから
もしかしたら
もっと、根本的に
「面の皮は厚いのに
手の皮膚は弱いんやなあ」
といわれるのがオチなのかもしれんにゃ。
担当するようになり、
最近の乾燥気候も手伝って
手荒れがひどい。

まるで、あの名子役
おしんのように指先はささくれ、
逆剥けがあちこちにひっかっかては
「うひゃ~」となる。
この前も札束を詰め込んだ
かばんに手を入れたら
お札で逆剥けを・・・

すみません。そんなことは
絶対ありません。

また、掌もガサガサになり、
も少しで大根でもおろせるんでは
ないかというくらいだ。
ここまで来ると、いっそ
魚の鱗取りができるくらいまでいけば、
便利なのだが、
なかなかそうはうまくいかないのが
人生だよ、おっかさん。
とにかく手荒れが目立つ。
自分で見ていても
掌がいとおしくなるほどだ。
このままだとスパイダーマンのように
ビルを這い上がれるように・・・ならんわな

で、その対策として、
かんなで指先を削ったり、
鼻の脂を摺り込んだりは
これも、しないしない。

もっぱらハンドクリームを愛用している。
尿素配合のクリームだ。
このことを奥さんに言うと
主婦の大変さが
今頃わかったかと、
思いっきりえらそうに
後頭部が床に付くくらい
体を反らせて
鼻息を荒くされるので、
黙って目立たないように
朝の通勤時に車の中で
せっせとハンドクリームを
ヌリヌリしているのじゃ。
上司のご機嫌とりで
揉み手で擦り寄ってく
社員みたいにね。

そのおかげというのも
変だが、手荒れは
進行中であるものの
いつも季節の変わり目に出る
湿疹が、この冬は出ていない。
もう20年近く付き合ってきた
湿疹なのに、どこに行ってしまったんだろう。
厄介者でも付き合いが
長くなると、いなくなったら
寂しいもんだ。
シッシン、カムバーック!
しないでね

これはやはり、クリームのおかげなのかね
それとも体質というか
皮膚質が変わることもあるんかいな。
これも言ったら
それならますます
家事をやればいいやん
などといわれるだろう。
すみません

勘弁してくだせえ。
お代官様。
もうdoironは
キャパいっぱいですから

もしかしたら
もっと、根本的に
「面の皮は厚いのに
手の皮膚は弱いんやなあ」
といわれるのがオチなのかもしれんにゃ。
