世間の多くは今日が
仕事納め
のようですが、
doironの会社は
明日まで仕事だ。
しかも、今年最後の仕事の日である
明日、恒例のコラムを
社内ランにアップしないといけない。
なにも決まりごとがあって、
必ずそうしないといけないというわけではないが
doiron自身が
自分に課している仕事として
必ずしようと勝手に決めているだけのことだけどね。
ただ、最近とみに思うのは
文章を書くのに自分の心情が
大きく影響するのだなってことだ。
浮かれたり、沈んだり
と気持ちの浮き沈みで
文章の出来不出来が大きく変わる。
浮き沈みの原因は
外的要因であったり
バイオリズムのような周期的なもので
あったりする。
この歳になって、
まだまだ、いろんなことに
オロオロしたり
舞い上がったりする自分が
いることを
こんな仕事をしていると
ヒシヒシと感じさせてくれる。
オロオロしているときの執筆は
非常ーーーに、しんどい。
逆に、浮かれすぎてるときも
あられもないことを書いてしまいそうで
仕事だけに、要注意だ。
そういう意味で
辛いときも
楽しいときも
自分をコントロールしつつ
毎日このブログを書くことは
すごくいい訓練になっている
のではないかと思っている今日この頃じゃ。
さあて、明日のコラムの
テーマは”光”なのですが
どう料理しましょうか。
光の三原色になぞらえて
仕事の三原色ってどうでしょうかね。
三色全部そろって初めて
白く光り輝く、そんな3つてなんでしょう?
明日、デスクで
鉛筆ナメナメしながら
考えようっと
仕事納め
のようですが、
doironの会社は
明日まで仕事だ。

しかも、今年最後の仕事の日である
明日、恒例のコラムを
社内ランにアップしないといけない。

なにも決まりごとがあって、
必ずそうしないといけないというわけではないが
doiron自身が
自分に課している仕事として
必ずしようと勝手に決めているだけのことだけどね。
ただ、最近とみに思うのは
文章を書くのに自分の心情が
大きく影響するのだなってことだ。
浮かれたり、沈んだり
と気持ちの浮き沈みで
文章の出来不出来が大きく変わる。
浮き沈みの原因は
外的要因であったり
バイオリズムのような周期的なもので
あったりする。
この歳になって、
まだまだ、いろんなことに
オロオロしたり
舞い上がったりする自分が
いることを
こんな仕事をしていると
ヒシヒシと感じさせてくれる。
オロオロしているときの執筆は
非常ーーーに、しんどい。
逆に、浮かれすぎてるときも
あられもないことを書いてしまいそうで
仕事だけに、要注意だ。

そういう意味で
辛いときも
楽しいときも
自分をコントロールしつつ
毎日このブログを書くことは
すごくいい訓練になっている
のではないかと思っている今日この頃じゃ。

さあて、明日のコラムの
テーマは”光”なのですが
どう料理しましょうか。
光の三原色になぞらえて
仕事の三原色ってどうでしょうかね。
三色全部そろって初めて
白く光り輝く、そんな3つてなんでしょう?
明日、デスクで
鉛筆ナメナメしながら
考えようっと
