DonkeyMの部屋

Donkeyはロバ。格好良くなく、足も遅い。「のろま」とか「馬鹿」といった意味。日々の感動、怒り、愚痴等を記事にしたい。

眉に唾してよく見よう!希望の党とはなんぞや?

2017-10-02 13:27:57 | 雑感

 ブームというものは恐ろしいもの。新聞テレビで連日報じられている「希望の党」、名の通り国民に希望を与えるもののように見えてくる。しかし、その実体はまだ不明だ。小沢一郎氏の影がちらちら見えてきたり、連合をそそのかし、民進党の前原代表を手玉に取り、とても小池百合子都知事だけの考えとは思えない。余程の策士が背景にいるのではないかと思えてならない。

 やぶ蛇にならぬように注意したい。「お友達」優先の安倍政権を倒すのは良い。野党は団結して、動いていることはこれまでの安倍政権のやり方を見ていると、当然と言える。しかし、安倍政権打倒の風に紛れて、「希望の党」という得体の知れぬ「つむじ風」が、どんどん風の渦を大きく、巨大化させ、今や巨大な竜巻にまで成長してきてしまった。新聞各社、テレビ局等はこぞって取り上げ、ますます巨大化し、日本中を覆ってしまいそうな気配が出てきた。藪を突っつき、本当に怖いものが出てきて慌ててもしょうがないような気がしてならない。

 小池百合子という人物の経歴、政界での動きを辿ってみると、何かが少し見えてくるかも知れない。小沢一郎に誘われ、政界入り?(うんうん、そうかそうか) 小沢一郎の自由党を離れ、自民党に入党、(ふんふん、そうなんだ) 自民党総裁選に立候補?(ふんふん、そうだったなぁ)。そして、自民党と対立、都知事戦で東京都知事になる。(うんうん) 都民ファーストを主宰、都議会議員選挙で、大躍進。ブームを巻き起こす。(勢い止まらなそうだな)

 安倍首相よりも時局を見る目は確かそうだ。今や、風を帆に受け、全速前進中。安倍首相のように地を出さずに、理路整然と物事を主張できる点、すばらしい説得力を発揮する。しかし、考えるところ、自民党や自由党とあまり変わるところがないような気がする。国民に「希望」を与えるとは、よく言ったものだ。巧みな弁舌に騙されないように、しかと眉に唾して、真意を見定めて行こう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義姉が帰って行った!

2017-10-02 10:48:55 | 雑感

 妻の姉が週末に来て、週末を我が家で過ごし、今日帰って行った。闘病中の妹を心配しての訪問だ。お陰で、食事のことを考えるという面倒から開放され、かつ、部屋の掃除や片付けもやってくれたので、大変助かったし、大分部屋の中もすっきりした。最近、眠気が先行し、掃除がおろそかになっていただけに、本当にありがたいことだ。

 また、会話の少ない我が家で、妻の話し相手ができたので、妻の気分転換には良かったのだろうと思う。まあ、ベランダに出る通路に、義姉が寝ているため、夜間、タバコを吸いにベランダに出れないという不便さはあったのだが、それを差し引いても、やはりプラスの面が大きかったと思う。本当にありがたいことだと思う。

 今週末には、長男夫婦がやってくる予定、今週も、また、あわただしい日々が続くことになるが、まあ、嬉しいことには違いないので、単純に喜ぶことにした。長男は、男には珍しく綺麗好きで、細かいことに気付く、料理上手で、良く動くが、とかく細かいことにうるさいのが玉に瑕だ。それでも、同じような考えの妻には、また、話し相手が出来て、気分転換になるのだろう!

 義姉は長男がやってくることを知って、少し念入りに掃除もしておいてくれたので、あと、少し片づけをすれば、それで、長男夫婦を迎えられそうだ。週末を楽しみに、少し頑張ろうという気持ちになっている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする