のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

ランプの湯

2006-02-11 18:34:00 | 日記・エッセイ・コラム

午後から、義妹を誘い、妻と3人で出雲のセピアコーヒー店へコーヒー豆を買いに行った。途中どこか温泉に入って帰ることとした。湯の川温泉にしようか、平成温泉にしようか、いちぢく温泉にしようか、湯村温泉にしようか、温泉津温泉にしようか迷った結果、一番近い、出雲駅前温泉「ランプの湯」に決めた。街の中の温泉は行きたくなかったけど、行ってみてよかった。パンフレットには、「全湯掛け流し。地下1800メートルからの沸きだした効能豊かな泉質」と書いてある。お湯は、泥色。赤名の加田の湯、三瓶温泉、小屋原温泉、温泉津温泉と似ている。露天は、桧の一人用風呂3個がある。竹林を眺めながら、入る温泉。何もかも洗い流してくれる。入湯料一人600円。駐車料金は2時間まで無料。JR出雲駅隣。サウナもあり設備は整っています。交通の便も良いので、多くの人に楽しんでもらいたいと思う。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする