のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

深谷温泉

2006-04-15 19:57:59 | 日記・エッセイ・コラム

辰也が今月下旬から半年間、ヨーロッパへ海外留学するので、最後の温泉巡りをすることにした。先ず、湯の川温泉の「いりすの丘」へ行ったが、駐車場に車が多かったので「四季荘」へ回った。桜が満開。しだれ桜も美しかった。しかし、ここも駐車場が満車。そこで、三刀屋の深谷温泉へ行くことにした。P4150020 P4150019 国道54号から右折山道を道路標識に沿い、走P4150017行。対向車が来れば、交差出来ないような、山道。たどり着けば、小鳥のさえずり。水車の回る音。山肌に咲いている桜。気分がさわやかになる。帰るとき、売店で辰也が珍しい物を購入していた。布で作った「ぞうり」2足。日本独特の履物と思う。ホームステイ先のお土産にすると話していた。私は「たらの芽」を一パック200円で購入。妻に、たらの芽を今夜の食卓に添えてもらおうと、携帯をかけようとするが、山奥で圏外の表示。通話出来ず。三刀屋に出てから、連絡したら、「明日、天ぷらにしてあげる」の答え。妻の計らいで、大分前から、辰也が留学する前に、ご馳走をしてやりたいと、最高牛の和牛ステーキ肉10000円分を購入していた。、辰也も満足してくれた様子。打ち解け、いろいろ話していた。若い時、「自分の思ったこと、他人に迷惑をかけない範囲で、好きなようにやれば良い」と思う。元気で帰ることのみ祈る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする