のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

不漁

2006-11-05 20:18:48 | 日記・エッセイ・コラム

辰也と、コンビニで、お茶と、おにぎりを買い込み、釣りに出かけた。朝6時半、加賀の潜戸鼻の灯台から下を見ると、波が高く釣りづらい。潜戸鼻では竿を出さず、佐波へ回った。佐波の堤防から沖の方へ出るため、岩を登り、山に登った。まるで獣道。誰が張ってくれたのか分からないが、太いロープが獣道伝いに張ってあった。途中下を見ると、足が竦むような岩場。クラクラするようだ。無事岩場に到着。そこで、荷物を下ろし、竿を出した。左右の岩場でも沢山人が釣っていた。

竿を出し、海面を見ていると、浮きが、海面に消えた。大きく竿をあわせる。竿が、半円に曲がる。リールを巻くと、手元に魚の動きが伝わってくる。どんな魚か、海面に姿を見せるまで、ドキドキ。姿を見せたのは大きいフグ。辰也に「お父さん、持って帰ったら?」とからかわれた。本日の釣果は、コメサ(グレの子)、すずめ鯛、小鯛、アジ、フグ、ベラの大きいの、全てリリース。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする