8月30日(木曜日)
今日の松江の最高気温34.0℃。 最低気温24.8℃。
毎晩発泡酒を1リットル飲む。それも備前焼の冷えたジョッキで飲むと美味しい。あのザラザラとした陶器の表面で、泡立ちが一層多くなる。所が先日壊れてしまった。
今朝、出勤前に家内と家内の友達をJR松江駅まで送って行った。
夕方駅へ迎えに行くと、家内が土産に4,500円で備前焼のジョッキを買ったと言った。壊れた時から、岡山へジョッキを買いに行きたいと思っていた。
貰うまでジョッキの事は忘れていたが、僕が欲しがっていた品を覚えていて、買って来てくれて嬉しかった。帰ってから開けてみると、以前に使っていたジョッキとデザインが同じだった。
以前使っていたジョッキは、十数年前に、岡山営業所へ赴任した時、備前市の伊部の陶器店の入り口に大きい籠の中に沢山の陶器が入れられていた、その内の一つが300円で売り出されていたものだった。ただ、今日貰った陶器は、底に何か分からぬが、名が入っていた。
実利主義の僕には、もっと安いジョッキで良かったのだが、家内の思いやりだけには感謝したい。