6月25日(土曜日) 曇り
今日の松江の最高気温24.8℃。 最低気温22.3℃。
午後から出雲市の何時ものコーヒー屋さんへ、コーヒー豆を買いに行った帰り、矢野町に2年前に出来た、食の専門市場「あんり」と言う、お店に初めて立ち寄った。
松江で言えば、業務スーパー「山京」の様な感じだ。ここのお店は、新しくて店の中が明るく、品数も沢山あった。
最初は、トマトだけ買うつもりだったが、家内が、安い、安いと言いながら、カートを押して前に進んだ。人参一袋(僕が1年間で食べ切れるだろうか?と思える量)が、400円。何処からこんな安い料金が出るのだろうか?。こんなに安ければ、家畜の餌にしても良いと思った。野菜を作るのがバカバカしく思えるが、作る楽しみが有り、金額だけでは割り切れないとも思った。⇒人参の安さに呆れながら通過した。
家内の自家用車には常に、エコバック5~6個とクーラーボックスを乗せているので、今日はマグロの切落とし、茹蛸刺身用、黒毛和牛上カルビ、キムチは、氷と一緒にクーラーボックスへ、その他諸々の品はエコバックに入れ、結局5,612円支払った。 安い、安いと言いながら、ツイツイ余分な物まで買ってしまった。