2月12日(火曜日)
今日の松江の最高気温9.2℃。 最低気温2.2℃。
14時過ぎに万歩計を見ると347歩だった。これではいけないと思い女帝様に「散歩にいかこい!」と言うと、珍しく行くと言った。
今日は、松江しんじ湖温泉に車を駐車して、袖師町の夕日スポットまで歩いた。
白潟公園、お地蔵さん、嫁が島 ☟
終点は松江署の前の夕日スポット。 ☟
ここからバックをし、宍道湖大橋北詰に差し掛かった時、女帝様が「松江温泉の源泉へ行って見る?」と言った。
私は、松江温泉の源泉は、お湯掛け地蔵がお祭りしてある、てんてん手毬の先の場所とばかり思っていたが、市役所近くにあると言う。松江市で70年以上も住んでいるのに、こんな身近な場所に泉源がある事が、今日初めて分かった。
国道431号に隣接しているが高い生垣で遮られて、毎日国道431号を走っていても分からなかった。 ☟
82℃の源泉100リットル100円で販売しているが、一般家庭では十分すぎる量だ。係の人が、僕らの為に少しバルブを開いてくれると、地下からのシュッーと言う蒸気の音と、熱湯が勢いよく出た。
今まで、こんな所に泉源が有るとは思わなかったし、どうせ松江温泉なんて名前だけで沸かし湯だろうと、勝手に間違ったイメージを持っていたが、今日、完全に打ち消された。
こんな立派な泉源が有れば、「松江温泉には、豊富なお湯が出ています」と全国に向けて発信すれば良い。
注意して見れば、国道431号線沿いに小さい看板で、「温泉スタンド ここ」と言う看板が出ていたが、こんな小さい看板では、看板を出さないに等しい。 ☟
生垣を撤去し、国道431号を走っている車に、自ずと分かる様にすれば良い。
今まで、本物の温泉を求めて遠出していたが、こんなに大量のお湯が地下から出ているのは珍しい。
場所はhttps://map.goo.ne.jp/map/latlon/E133.3.2.098N35.27.50.535/zoom/12/