のんちゃんの気ままな日記

日々の出来事をメモっています。

行け!行け!ドンドン。

2020-10-31 18:30:00 | 日記

10月31日(土曜日)  

今日の松江の最高気温18.8℃。  最低気温8.2℃。

先日、畑で顔見知りの人が、カヤで畝の土留めを作っておられました。

その話の中で、「持田町~枕木山まで車で走れる」と言う情報法をキャッチしたので、午後から一人で走ってみました。

持田の平成ニュータウン手前の十字路を松江市内から走って左折⇒しばらく走ると「工事中」と言う看板が有るけど無視。私の前を走っていた普通車のSUV

車が除けたので、私が先に立ち、SUV車が20メートルぐらい後を付いて来ていました。1本道の上り坂を走っていると対向車が下って来ました。私とSUV車は50~60メートルぐらいバックして、私はギリギリで交差しました。

しばらく走って、バックミラーとルームミラーで後方を確認しましたが、SUV車は付いて来ていませんでした。

私は運転に自信がありますので、今まで前進で来た道なら、バックで入り口まで下がれます。兎に角、行ける所まで「行け!行け!ドンドン」で走りました。

ナビは、道なき山中を走っていますので、当てになりません。途中三叉路の分かれ道で、偶然にも人がいましたので「この道なりに進むと、どこへ出ますか?」と尋ねると、「御津に出る」と言われたので「枕木山」へ行けませんか?」と尋ねると、鋭角の方向の想像していない道を案内してくれました。

しばらく走ると、又もや分かれ道。  ☟

今度は案内板が有りましたので、案内板に従い走りました。

途中、景色の良い場所と退避するところが有りましたので、カメラでバシャリ。  ☟

近づいて見ると   ☟

枕木山のテレビ塔、大根島、米子市、大山が見えました。

運転に自信の無い方は、通られない方が良いです。

おまけ。

今夜は今月二度目の満月。   ☟

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする