7月24日(水曜日) ☀
今日の松江の最高気温32.4.℃。 最低気温23.8℃。
ホオズキが広がり、その上に一斉に熟れだして、困ったものです。 ☟
曲がった茎や、倒れた茎を沢山ゴミ捨て場に捨てました。
顔見知りの人に会えば、引き取ってもらおうと思うけれど、こんな暑い日に畑へ行く変わり者などいません。
厳選して、二抱え持ち帰り、生け花にしました。 ☟
夏場の花の命は短いけれど、ホオズキは2週間ぐらい持ちます。
この植物、地下茎で、畑で育てると限りなく広がります。
今頃になってようやく分かりましたが、畑で育てるより、大型プランターで育てた方が良いと感じました。
19時45分に追筆。。。。
今年の土用の丑(うし)の日は、7月24日の今日です。
世間一般、土用の丑の日にはウナギを食べる習慣がありますが、我が家でも、この習慣に漏(も)れまいと、細やかですが、うな丼とシジミ汁(澄まし汁)で夕食を摂りました。 ☟
ご馳走様でした。