。。。と申しますのも、実は私が、午前3時ごろ、火をおこし、火鉢に鉄瓶をかけました。私は、気に掛かりませんが、微粒子の灰が、座卓、床の間一面にふりそそいでいた様子です。「早く、春になって火鉢を片付けないといけんわ」と言いながら、掃除機を掛け、あちこちを拭いていました。9時ごろ、灯油買いに行く前に、「お茶でも飲まないか」と言い、二人でお茶を飲んだら、気分も納まった様子でした。
何時も、面倒ばかり掛けゴメン。でもこの言葉は口に出して言えません。
。。。と申しますのも、実は私が、午前3時ごろ、火をおこし、火鉢に鉄瓶をかけました。私は、気に掛かりませんが、微粒子の灰が、座卓、床の間一面にふりそそいでいた様子です。「早く、春になって火鉢を片付けないといけんわ」と言いながら、掃除機を掛け、あちこちを拭いていました。9時ごろ、灯油買いに行く前に、「お茶でも飲まないか」と言い、二人でお茶を飲んだら、気分も納まった様子でした。
何時も、面倒ばかり掛けゴメン。でもこの言葉は口に出して言えません。
妻と、「今夜食べに出るか」と話していたが、寒くて出るのが大儀。そこで、二人でJAのスーパーへ買出しに出かけた。白魚、イカ、ハタハタ、生姜、ねぎ、おでんを造るのに、筋肉、さつま揚げ、ウインナーを買った。まだ家に大根、卵があるので、これらも、材料に使ってもらおう。夕食が出来るまでに、時間があるので、海苔巻きを小腹に入れながら、読書。
今週は忙しかった。月曜の夜18時半、社長とホテルロビーで待ち合わせ。その足で、小料理屋でミーティング。翌日、午前中は、取引先へ同行。木曜日は、夕方から、新店舗工事関係者と打ち合わせ。金曜日は、取引先の情報収集。アッと言う間に1月が終わり、2月に入ってしまった。今夜は寒気団が入り込み、冷え冷えしている。明朝はマイナス4.3℃、最高気温2℃の予報。外はうっすらと雪景色。