世田谷区砧のNHK放送技術研究所まで「技研公開2013」を見に行った
会期は5月30日から6月2日までで、もう終了したので見に行こうと思う方は来年までお待ち下さい
展示品の撮影は禁止なので写真はありません
JR総武線の新宿で、小田急線に乗り換え、祖師谷大蔵駅で下車、そこから歩きで向かいます
小田急線祖師谷大蔵駅
ここはウルトラマン商店街のあるところです
案内板
シンボル像
歩くこと20分で到着、15時になってます
看板
“その1歩先”に出会える4日間
うちは3歩ぐらい遅れているので、1歩先のものを見ても理解できそうにありません
会場入り口、入場は無料です
写真撮影は禁止なので、ここから先の写真はありません
会場案内の冊子
スタンプラリーにも参加しようと思いましたが台紙が終了したので参加できず
世の中いろいろ進歩してるようで、この技術は果たして我らにしあわせをもたらしてくれるのでしょうか、うちはTVとかないし、見る気も出なくなったので、うちではほとんど関係ありません
終了時間の17時までゆっくりと見学、まだ明るいのでウルトラマン商店街に行ってみます
続きは次の記事で
祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街を行く 2013年6月2日 日曜日
会期は5月30日から6月2日までで、もう終了したので見に行こうと思う方は来年までお待ち下さい
展示品の撮影は禁止なので写真はありません
JR総武線の新宿で、小田急線に乗り換え、祖師谷大蔵駅で下車、そこから歩きで向かいます
小田急線祖師谷大蔵駅
ここはウルトラマン商店街のあるところです
案内板
シンボル像
歩くこと20分で到着、15時になってます
看板
“その1歩先”に出会える4日間
うちは3歩ぐらい遅れているので、1歩先のものを見ても理解できそうにありません
会場入り口、入場は無料です
写真撮影は禁止なので、ここから先の写真はありません
会場案内の冊子
スタンプラリーにも参加しようと思いましたが台紙が終了したので参加できず
世の中いろいろ進歩してるようで、この技術は果たして我らにしあわせをもたらしてくれるのでしょうか、うちはTVとかないし、見る気も出なくなったので、うちではほとんど関係ありません
終了時間の17時までゆっくりと見学、まだ明るいのでウルトラマン商店街に行ってみます
続きは次の記事で
祖師ヶ谷大蔵ウルトラマン商店街を行く 2013年6月2日 日曜日