おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

日常

2009年02月01日 08時22分20秒 | Weblog
時が流れるのは、ほんとうに早いものです。今日は2月1日となりました。

金曜日・土曜日の2日間、東京に行っておりました。金曜日は研修会、土曜日は仲間たちが1000人規模のシンポジウムを開いたのでした。自称『無名』の集団が、1000人人を集めるというのは、それはそれは大変なご苦労だったのと思うのですが、素晴らしい大会となりました。またまたぼくは涙流しっぱなしでした。

日常って、あまり変化がないんですよね。朝起きて顔洗って、ご飯食べていつもの時間に出勤。いろんなことあってある程度の時間になったら自宅に戻り、晩酌したり食事したり風呂に入って歯を磨いて寝る。また朝になるとタイマーで仕掛けられたかのように、同じ日常が始まる。

その中にこそ、喜びや幸福感があると思うのだけれども、なかなかそういつも感じられるわけではないかもしれない。時に『日常』のもつ虚脱感、空しさや満たされない感情が出てくるかもしれない。

やはり『日常』には刺激が少ないのかもしれない。

だから『刺激』を意図的に取り入れることはとっても大切なことだと思う。

例えば今回のぼくのように『研修』や『シンポジウム』に積極的に参加する。外に出てゆくんだ。読書や映画もいいけれど、できれば内側に向かうものではなく、外に向かうのがおすすめです。

人と出会い、新しい発見があると、また『日常』が違って見えてくる。さぁ、がんばるぞ!という気持ちが湧いてくる。

おっくうがらずに、外に出て、人と出会う。。。いかがですか。

ではまた。

おさむ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする