おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

下請け工事

2009年07月21日 15時07分17秒 | Weblog
北澤工務店は、個人のお客様の木造りの注文建築のみを業務としています。いわゆる元請工事です。

しかし今回、リフォーム工事でお世話になっているお客さまからお勤め先の関係の工事を依頼され、ある大手会社の下請け工事をすることになりました。店舗の外構にまつわる小さな工事ですが、北澤工務店としては異例中の異例です。

で、今朝ほどその工事が着工するために、現場に立ち会いました。

『元請』の現場代理人の態度の横柄さに、へどが出そうなほどの嫌悪感を抱いたのです。ぼくの存在などおかまいなし。とにかく納期・仕上り・金額だけ。威張っていることこの上ないのです。

あぁ、普段は逆の立場で『元請』として職人さんたちに仕事をやってもらっているわたし。『他人の振り見て我が振り直せ』とはまさしくこのことだと思いました。

現場はチームワークです。チームプレーです。しかし、何百人も工事に入る『野帳場仕事』ではそんなこと言ってられないのでしょう。指揮者が独裁者でなくてはまとまらないのかもしれません。

だからぼくはこれからも、個人のお客様の家づくりだけをやっていこうと思いました。とにかく今日の仕事は楽しくなかった!のです。

『他人の振り見て我が振り直せ』

現場を出るときに、もう一度その言葉をおなかに念じた私です。

ではまた。

おさむ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする