おさむのブログ

日常考えていることや、感じた事を書いています!!

凍結注意!!!

2012年02月04日 12時04分44秒 | 家づくり
例年に比べて今年の冷え込みは大変厳しいようです。その影響により、家づくりを仕事としている北澤工務店にも連日電話が鳴り響いています。

ボイラーの凍結、水道管の破裂、井戸ポンプの凍結です。

凍結を予防するための対策は数々あります。

まず、ボイラーで追い炊き機能がある場合は、『凍結防止機能』がついている場合が多い。その場合は、湯船のお湯を夜のうちの流してしまわずに朝まで置いておいてください。ボイラーのセンサーが反応して残り湯を循環させてくれます。エコキュートも同じです。

水道管の破裂予防はなかなか難しい。どこで破裂するかわからない。雨が降っていないのにビシャビシャになっている場所があったり、井戸ポンプが回りっぱなしだったりする場合は破裂の可能性が高いです。元栓を閉める、井戸ポンプのコンセントを抜くなどして、すぐに北澤工務店に連絡をください。

井戸ポンプの凍結のみであれば、お昼ごろには使えるようになるはずですが、いずれ破裂の危険性がありますから、段ボールなどで覆ったり、屋根を作ってあげるなどが効果的です。以前はポンプ小屋をしっかり作ったものです。

すでに10件以上のご相談を受けました。これからも冷え込みが厳しくなるようですので、予防できるところは予防しておきましょう。地上に露出している部分の配管で断熱材が切れてしまっていたり、配管丸見えになっていたりする部分は特に注意です。部材はホームセンターなどで数百円で入手できるものばかりですから、ぜひご自身でもチャレンジしてみてください。困ったときにはご連絡をお待ちしております。

(株)北澤工務店
茨城県龍ヶ崎市藤ヶ丘7-1-7
0297-60-1333

ではまた。

おさむ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする