お客様宅を訪問しているといろいろな学びがあります。
今回感じたことは、特にご年配の方とのやり取りです。
ご自身ではたいへん質素な暮らしをされているにも関わらず、他者への接待には惜しみがない。他者に差し上げるものは、自分のものよりもいいものを差し出す。
損得勘定と自己中心的思考が蹂躙(じゅうりん)しているように感じる現代社会。ご年配の方々の立ち居振る舞いに、私たちはもっと謙虚に学ばなければならないのではないかなぁ。日本人が積み重ねてきた美しい姿を。
実はそれは、とっても身近にある。
自分自身を振り返えると恥ずかしくなることが多々・・・。そんなことを夕陽に浮かぶ富士山を見つめながら感じました。

ではまた。
おさむ
今回感じたことは、特にご年配の方とのやり取りです。
ご自身ではたいへん質素な暮らしをされているにも関わらず、他者への接待には惜しみがない。他者に差し上げるものは、自分のものよりもいいものを差し出す。
損得勘定と自己中心的思考が蹂躙(じゅうりん)しているように感じる現代社会。ご年配の方々の立ち居振る舞いに、私たちはもっと謙虚に学ばなければならないのではないかなぁ。日本人が積み重ねてきた美しい姿を。
実はそれは、とっても身近にある。
自分自身を振り返えると恥ずかしくなることが多々・・・。そんなことを夕陽に浮かぶ富士山を見つめながら感じました。

ではまた。
おさむ